第86回:激論! IAAモビリティー(前編) ―メルセデス・ベンツとBMWが示した未来のカーデザインに物申す―

2025.10.01 カーデザイン曼荼羅 渕野 健太郎清水 草一
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!
「IAAモビリティー2025」より、世界初公開された新型「メルセデス・ベンツGLC」。
「IAAモビリティー2025」より、世界初公開された新型「メルセデス・ベンツGLC」。拡大

ドイツで開催された、欧州最大規模の自動車ショー「IAAモビリティー2025」。そこで示された未来の自動車のカタチを、壇上を飾るニューモデルやコンセプトカーの数々を、私たちはどう受け止めればいいのか? 有識者と、欧州カーデザインの今とこれからを考えた。

メルセデス・ベンツのプレスカンファレンスの様子。今回発表された新型「GLC」は既存のモデルとは違いBEV(電気自動車)専用車となるという。
メルセデス・ベンツのプレスカンファレンスの様子。今回発表された新型「GLC」は既存のモデルとは違いBEV(電気自動車)専用車となるという。拡大
新型「GLC」のフロントクオータービュー。 
清水「そういえば、BEV専用車なのにもう『EQ~』って車名じゃないんだね」 
ほった「いろいろ、戦略の転換があるみたいですよ」
新型「GLC」のフロントクオータービュー。 
	清水「そういえば、BEV専用車なのにもう『EQ~』って車名じゃないんだね」 
	ほった「いろいろ、戦略の転換があるみたいですよ」拡大
同じくリアクオータービュー。角を丸めたリアクオーターウィンドウの切り欠きやDピラーの意匠、Rの大きなショルダーの張り出しなどを見ていると……ポルシェのSUVに見えなくもない?
同じくリアクオータービュー。角を丸めたリアクオーターウィンドウの切り欠きやDピラーの意匠、Rの大きなショルダーの張り出しなどを見ていると……ポルシェのSUVに見えなくもない?拡大
新型「GLC」といえば、なにをおいても目を引くのがこのフロントグリル。「クラシックなメルセデス・ベンツのグリルデザインを再解釈した」とのことだが……。
新型「GLC」といえば、なにをおいても目を引くのがこのフロントグリル。「クラシックなメルセデス・ベンツのグリルデザインを再解釈した」とのことだが……。拡大

大判小判を貼り付けただけでは?

webCGほった(以下、ほった):今回はですね、ミュンヘンで開催されたIAAモビリティーことドイツ国際モーターショーに、鉄槌(てっつい)を下したいと思います。

清水草一(以下、清水):ぶっ壊すのね!?

ほった:ぶっつぶすでも爆破するでも土に埋めるでも、なんでもいいですよ。(やけっぱち)

渕野健太郎(以下、渕野):ほったさんは、ぶっつぶしたいわけですか?

ほった:いやぁ。むしろおふたりには、「そんなことないよ!」ってこちらをボコってほしいくらいの気持ちです。素人目ですけど、そのぐらい救いがない印象でした。モノによっては「オマエ、見るも無残になり果てたな」ってなりましたから。

清水:世界に冠たるドイツ車デザインの凋落(ちょうらく)ね。