第86回:激論! IAAモビリティー(前編) ―メルセデス・ベンツとBMWが示した未来のカーデザインに物申す―
2025.10.01 カーデザイン曼荼羅![]() |
ドイツで開催された、欧州最大規模の自動車ショー「IAAモビリティー2025」。そこで示された未来の自動車のカタチを、壇上を飾るニューモデルやコンセプトカーの数々を、私たちはどう受け止めればいいのか? 有識者と、欧州カーデザインの今とこれからを考えた。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大判小判を貼り付けただけでは?
webCGほった(以下、ほった):今回はですね、ミュンヘンで開催されたIAAモビリティーことドイツ国際モーターショーに、鉄槌(てっつい)を下したいと思います。
清水草一(以下、清水):ぶっ壊すのね!?
ほった:ぶっつぶすでも爆破するでも土に埋めるでも、なんでもいいですよ。(やけっぱち)
渕野健太郎(以下、渕野):ほったさんは、ぶっつぶしたいわけですか?
ほった:いやぁ。むしろおふたりには、「そんなことないよ!」ってこちらをボコってほしいくらいの気持ちです。素人目ですけど、そのぐらい救いがない印象でした。モノによっては「オマエ、見るも無残になり果てたな」ってなりましたから。
清水:世界に冠たるドイツ車デザインの凋落(ちょうらく)ね。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!