ジャガー XJ 試乗記
-
2019.5.8 試乗記 嶋田 智之
ジャガーXJ50(FR/8AT)【試乗記】
「ジャガーXJ」の誕生50周年を記念して設定された、限定モデル「XJ50」に試乗。デビューから10年がたち次期モデルのうわさもチラホラ聞こえる今にあっても、ジャガーの新世代を切り開いたフラッグシップサルーンの魅力は、色あせていなかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2018.8.31 試乗記 佐野 弘宗
ジャガーXJR575(FR/8AT)【試乗記】
モデル末期ともうわさされるジャガーのフラッグシップサルーン「XJ」。そのハイパフォーマンスバージョンである「XJR」が、よりパワフルな「XJR575」に進化を遂げた。575psのパワーを“後ろ足”だけで地面にたたき付ける、英国最後の猛獣の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.26 試乗記 下野 康史
ジャガーXJR(FR/8AT)【試乗記】
ジャガーのラグジュアリーサルーン「XJ」に、550psを発生する“最強モデル”が登場。そのドライブフィールは、どのようなものなのか? 燃費も含めて、試乗の結果を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.9.2 試乗記 渡辺 敏史
ジャガーXJR(FR/8AT)【海外試乗記】
最高出力550psの「XJR」に試乗。圧倒的なパワーを独自の思慮と見識で御すその走りに、ジャガーならではの懐の深さを感じた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2013.4.28 試乗記 塩見 智
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 2.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT) ……946万5000円/793万4650円 高級車という“直球勝負”に若干の気恥ずかしさが伴う時代だからこそ、正統派なサルーンに、それもカッコよく乗りたいものである! エンジンのダウンサイジングを済ませて、次世代に備えたジャガーサルーンにあらためて乗る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.12.26 試乗記 下野 康史
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 3.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】
ジャガーXJ 2.0ラグジュアリー(FR/8AT)/XF 3.0プレミアムラグジュアリー(FR/8AT) ……936万6000円/829万円 2リッター直4ターボエンジンを搭載するなど、パワートレインを一新したジャガーの2013年モデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.4.9 試乗記 サトータケシ
ジャガーXJ スーパースポーツ(FR/6AT)/XFR(FR/6AT)/XK ポートフォリオ コンバーチブル(FR/6AT)【試乗記】
ジャガーXJ スーパースポーツ(FR/6AT)/XFR(FR/6AT)/XK ポートフォリオ コンバーチブル(FR/6AT) ……1745万円/1240万500円/1482万8000円 類まれなスポーツ性とラグジュアリーさが同居する伝統のブランド「ジャガー」。フラッグシップサルーンからスポーツモデルまで、最新モデルに乗ってその魅力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.3.31 試乗記 竹下 元太郎
ジャガーXJ /XF/XK クーペ【試乗記】
ジャガーXJ スーパースポーツ(FR/6AT)/XF 3.0 ラグジュアリー(FR/6AT)/XK 5.0 クーペ ラグジュアリー リミテッド(FR/6AT) ……1685万円/650万円/1200万円 スポーティとラグジュアリーをキーワードに掲げる、伝統のブランド「ジャガー」。最上級セダンからスポーツカーまで、最新モデルを駆ってその魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.21 試乗記 細川 進
ジャガーXJ ポートフォリオ(FR/6AT)【ブリーフテスト】
……1320.0万円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジを果たし日本に上陸した、新型「ジャガーXJ」。NAの上級グレード「ポートフォリオ」を駆り、その仕上がりをチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.6 試乗記 徳大寺 有恒,松本 英雄,沼田 亨
ジャガーXJ ポートフォリオ(FR/6AT)【試乗記】
ジャガーXJ ポートフォリオ(FR/6AT) ……1320.0万円 見た目がガラリと変わった、ジャガーの新型「XJ」。その走りや乗り心地は、一体どんな仕上がりなのか? 巨匠 徳大寺有恒が試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.4.22 試乗記 下野 康史
ジャガーXJ ポートフォリオ(FR/6AT)【試乗速報】
ジャガーXJ ポートフォリオ(FR/6AT) ……1320.0万円 ジャガーの新型サルーン「XJ」に下野康史が試乗。伝統のスタイルを捨てクーペルックをまとう、旗艦モデルの中身や、いかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.3.23 試乗記 島下 泰久
ジャガーXJシリーズ【海外試乗記】
ジャガーXJシリーズ ジャガーの最上級サルーン「XJ」が、フルモデルチェンジ。モダンなボディをまとった新型の真価を、パリでいち早くチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.11.18 試乗記 鈴木 真人,本諏訪 裕幸
ジャガーフルラインナップ試乗会(後編)
「ジャガー」フルラインナップ試乗会の「なまりインプレッション」後半は、特別限定車「ポートフォリオ」とフルチェンを控えた最後のモデルとなる「XKR」を取り上げる。重厚な英国プレミアムに、穏やかな名古屋弁で鋭く迫る!
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.2.4 試乗記 大澤 俊博
ジャガーXJ Super V8 L(6AT)【試乗記】
ジャガーXJ Super V8 L(6AT輸入車を一同に集めた、年初恒例のプレス向け試乗イベント「JAIA試乗会」が、2005年2月1日〜3日に開かれた。出展車のなかでもトップクラスの高価格車、ジャガーのトップオブトップ「XJ Super V8 L」に、『webCG』オオサワが試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.10 試乗記 金子 浩久
ジャガーXJ6 3.0(6AT)【ブリーフテスト】
……849.0万円総合評価……★★★★ジャガーのフラッグシップ「XJシリーズ」に追加された、3リッターV6を積む「XJ6 3.0」。自動車ジャーナリストの金子浩久は、アルミボディとコンパクトなエンジンの恩恵を感じたものの……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.12 試乗記 笹目 二朗
ジャガーXJ6(6AT)【試乗記】
ジャガーXJ6(6AT)……849.0万円アルミモノコックボディの採用で、伝統的なジャガーサルーンスタイリングはそのままに、室内スペースの拡大や軽量化に成功した「XJシリーズ」。V8モデルのみだったラインナップに加わった3リッターV6搭載の「XJ6」。自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.7.10 試乗記 笹目 二朗
ジャガーXJシリーズ(6AT)【試乗記】
ジャガーXJシリーズ(6AT)【短評】コンサバティブな外観とは裏腹に、先進のアルミモノコックボディをもつジャガーのニューXJサルーン。雨の小田原〜箱根で、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。クルマのすばらしさとは裏腹に……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.6.12 試乗記 大川 悠
ジャガーXJシリーズ(6AT)【試乗記】
ジャガー XJシリーズ(6AT)前モデルのデザインを踏襲しつつ、アルミ合金モノコックボディの採用などで、大きく中身が変わった「ジャガーXJ」。『webCG』エグゼクティブディレクター、大川 悠が全グレードを試乗し、印象を語る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2003.3.15 試乗記 笹目 二朗
ジャガーXJシリーズ【海外試乗記】
ジャガーXJシリーズ フルモデルチェンジして7代目となった、ジャガーの高級4ドアサルーン「XJシリーズ」。外観はXJのスタイルを踏襲する伝統的なものだが、エンジニアリングは革新的に変貌し、新しい方式を用いたアルミ合金のモノコックボディが採用された。自動車ジャーナリストの笹目二朗による新型XJアルミボディの解説と、スペインでドライブした印象を報告。
記事を読む|画像ギャラリーを見る