マツダ 自動車ニュース
-
2001.12.17 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ロードスター」にモータースポーツ入門モデル
マツダは、オープン2シーター「ロードスター」に、モータースポーツの入門用ともいうべき新グレード「NR-A」を追加設定し、2001年12月13日から販売を開始した。また、2002年5月から始まる、同車をつかったワンメイクレース「ロードスター・パーティレース」についても発表された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.12.11 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「RX-7」に車高調整式ダンパー搭載の特別仕様車
マツダは、世界唯一のロータリースポーツ「RX-7」に、車高調整式ダンパーを搭載した特別仕様車「タイプRバサースト」を設定、2001年12月10日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.22 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、軽乗用車の装備を充実と新機種
マツダは、スズキからのOEM供給を受ける軽自動車「AZ-ワゴン」(スズキ・ワゴンR)「ラピュタ」(スズキ・Kei)の内外装変更や装備の充実を行うとともに、「AZ-ワゴン」にスポーティタイプの「RR-Z」を、「キャロル」(スズキ・アルト)にCD付きオーディオなどを与えた「SXスペシャル」を追加設定し、2001年11月21日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「トリビュート」、内外装を変更
マツダは、フォードと共同開発したSUV「トリビュート」の内外装を変更するなどし、2001年11月8日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「デミオ」にお買い得グレードを追加
マツダは、コンパクトなボディと広い室内がウリのワゴン「デミオ」に、特別装備を付与しつつ、ベースモデルより価格を下げたお買い得グレード「スペシャル」シリーズを追加設定、2001年11月6日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー:マツダ
■マツダ「市販実現祈念」……ロードスターMPS200psの2リッターNA(自然吸気)を搭載したスーパーロードスター。売るかどうかについては「信頼性の確保が……」と広報の人はいっていた。もちろん、モンダイはエンジンか駆動系のいずれかまたは両方だろう。ウーン、220psとかを平気で売ってしまうホンダはスゴイ。市販実現を強く祈念する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
東京モーターショー速報:マツダ
2001年10月24日、第35回東京モーターショーが開幕した。プレスディの模様を、即日即時アップ でお送りする。第2回目は、話題の次期ロータリーモデルを発表した「マツダ」。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ファミリアSワゴン」などに特別限定車
マツダは、「ファミリアS-ワゴン」など4車種に、アウトドア向けを謳う特別限定車「フィールドブレイク」シリーズを設定、2001年10月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.10.2 自動車ニュース 大川 悠
マツダ「MPV」にオーディオ充実モデル
マツダは、ミニバン「MPV」に、オーディオ装備を充実させた新グレード「ジャイブ&ジューク(JIVE&JUKE)」シリーズを追加設定、2001年10月1日から販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.21 自動車ニュース 渡邉 忍
マツダ「ボンゴフレンディ」を改良
マツダは、ミニバン「ボンゴフレンディ」の商品改良を実施。外装デザインの変更や装備充実を図り、2001年9月25日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「スクラム」をマイナーチェンジ
マツダは、軽乗用車「スクラムワゴン」に、DOHCエンジンを搭載するなどのマイナーチェンジを施し、2001年9月12日から、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
ロードスター「NR-A」のプロトタイプを公表
マツダ(株)は、2座オープン「ロードスター」1.6リッターモデルをベースにした、ナンバー取得可能なモータースポーツ入門モデル「NR-A」のプロトタイプ(試作車)を公表した。市販車の発売は、2001年12月を予定する。実現すればトヨタ・ヴィッツ、スズキ・ケイスポーツに続き、公道走行も可能なナンバー付き車両によるワンメイクレースが開催されるはずだ。ヴィッツ、ケイスポーツと比較し…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.9.1 自動車ニュース 松本 英雄
マツダ、「RX-7」限定タイプを発売
マツダは、2001年8月31日、「RX-7」の特別限定車「タイプR バサーストR」を発売した。限定500台。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.7.19 自動車ニュース 有吉 正大
マツダ「AZ-ワゴン」に装備充実の特別仕様車
マツダは、スズキ「ワゴンR」のOEM生産版「AZ-ワゴン」に、装備充実の特別仕様車「FM-Gリミテッド」を設定、2001年7月18日に発売した。マツダ系販売会社「オートザム」12周年を記念した「AZ-ワゴンFM-Gリミテッド」は、2001年2月に発売した特別仕様車「FM-G」がベース。これに、MD+CD+カセット+AM/FMラジオや、電動格納式リモコンドアミラー、ダークティンテッドガラス、前席SRSエアバッ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ミレーニア」に特別仕様車
マツダは、フラッグシップ「ミレーニア」の2リッターモデルに、本革シートなどを奢った特別仕様車「20Mプレミアムエディション」を設定、2001年7月16日に発売した。「ミレーニア20Mプレミアムエディション」は、2リッターV6を積む「20M」をベースに、2.5リッター上級モデル並みの高級装備を与えた特別仕様車だ。ベース車のモケット地に替え、ベージュの本革シートを採用。加えてボディ色…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.7.5 自動車ニュース 有吉 正大
マツダ、「プレマシー」を改良
マツダは、ファミリアをベースとしたコンパクトなボディに3列シートを載せたミニバン「プレマシー」を改良、新グレード「スポルト」を追加設定し、2001年7月4日に発売した。今回の目玉は、1.8リッターエンジンに加え、2リッター直4DOHCユニットを搭載したスポーティモデル「スポルト」(写真)を追加したこと。エンジンは、カペラなどに用いられる「FS-DE」型。圧縮比を10.4まであげて出…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ボンゴフレンディ」に特別仕様車
マツダは、ワンボックス「ボンゴフレンディ」に、装備充実の特別仕様車「シティランナーIII」を設定、2001年6月25日に発売した。「ボンゴフレンディ・シティランナーIII」は、2リッターエンジン搭載の「RS-V」、2.5リッター「RF-V」(ともに2WDのガソリン)、2.5リッターディーゼルの「RF-V」(4WD)がベース。ノーマルルーフ車は、エアロパーツ、ホワイトメーターなどを与え、スポーティ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「デミオ」に新グレード「ピュアレ」と「エアロアクティブ」
マツダは、コンパクトなボディと広い室内空間がウリの「デミオ」1.3リッターモデルに、新グレード「ピュアレ」と「エアロアクティブ」を追加設定、2001年6月25日に販売を開始した。「デミオ・ピュアレ」(写真上)は、若い女性をターゲットに、内外装をオシャレにキメたモデル。ボディ色に、光沢のある薄緑「ブレーシンググリーン」と渋めの銀「スパークリングシルバー」を新色として加え…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ロードスター」と「ファミリア」の限定車を発売
マツダは、オープンFRスポーツカー「ロードスター」と小型4ドアセダン「ファミリア」に「マツダスピード」ブランドのパーツを組み込んだ限定車、「マツダスピードロードスター」「マツダスピードファミリア」の2車種を新設定し、2001年5月25日に発売した。限定台数は、それぞれ200台と100台である。「マツダスピードロードスター」(写真上)「マツダスピードファミリア」(写真下)は、…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「MPV」などに限定車「@NAVI SPORTS」
マツダは、「MPV」、「カペラワゴン」、「ファミリアS-ワゴン」の3車種に、DVDナビゲーションなどを装備した限定車「@NAVI SPORTS(アットナビスポーツ)」を設定、2001年4月23日に発売した。「@NAVI SPORTS」は、マツダらしさを追求した「MM(MORE MAZDA)プロジェクト」の第4弾となる特別仕様車シリーズだ。最大の特徴は、「マツダテレマティックス」と呼ばれるインターネット情報サ…
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
