日産 試乗記・新型情報
-
2011.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産モコ」にアイドリングストップ搭載車
日産自動車は2011年6月8日、軽乗用車「モコ」にアイドリングストップシステム搭載車を追加し、発売した。
-
2011.6.10 自動車ニュース 竹下 元太郎
「日産リーフ ニスモ RC」の走行テストを実施
日産自動車とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ)は2011年6月6日、「日産リーフ」をベースとしたレース専用モデル「日産リーフ ニスモ RC」の走行テストを、千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイで行った。
-
2011.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
日産とJAF、EVの電欠救援の実証運用を開始
日本自動車連盟(JAF)と日産自動車は2011年6月6日、電気自動車(EV)用充電機能付きロードサービスカーの実証運用を6月7日から開始すると発表した。
-
2011.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
森をイメージした内装の「日産キューブ」発売
日産自動車は2011年5月31日、スクエアなフォルムが特徴の小型車「キューブ」に特別仕様車「15X/15X FOURこもれびグリーンセレクション」を設定し、発売した。
-
2011.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ジューク アーバンセレクション」発売
日産自動車の関連会社オーテックジャパンは、クロスオーバー「日産ジューク」のカスタマイズモデル「アーバンセレクション」を、2011年5月30日に発売した。
-
2011.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ジューク」1.5リッターモデルに特別仕様車
日産自動車は、クロスオーバー「ジューク」に特別仕様車「15RS TypeV」「15RX TypeV」を設定し、2011年5月30日に発売した。
-
2011.5.26 エッセイ 鈴木 真人
第4回:イラクのロードムービーが映す悲惨と希望 − 『バビロンの陽光』
ロードムービーというジャンルがある。旅、あるいは移動そのものがテーマになっていて、途上での出来事を描写していくというスタイルだ。
-
2011.5.20 自動車ニュース webCG 編集部
日産と三菱、軽自動車事業で合弁会社設立
日産自動車と三菱自動車は2011年5月20日、軽自動車事業にかかわる合弁会社の設立について、契約を締結したと発表した。
-
2011.5.18 自動車ニュース 森口 将之
「GT-R Club Track edition」がオーナーの手に
2011年5月14日、千葉県の「袖ヶ浦フォレストレースウェイ」にて「日産GT-R」のサーキット走行専用車「クラブトラックエディション」のオーナーへの引き渡しを兼ねた、第1回レーシングスクールが開催された。
-
2011.5.17 自動車ニュース webCG 編集部
日産いわき工場が、震災前の生産能力を回復
日産自動車は2011年5月17日、東日本大震災で被災した同社のいわき工場(福島県)が、震災前の生産能力を回復したと発表した。
-
2011.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産が決算発表 中国市場とEVの好調アピール
日産自動車は2011年5月12日、横浜のグローバル本社で記者会見を開き、2010年度(2011年3月期)の決算を発表した。
-
2011.5.11 試乗記 竹下 元太郎
日産モコ X(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……116万3400円 総合評価……★★★★ 日産で最初の軽自動車「モコ」の3代目に試乗。いまの“軽”の使用実態を踏まえ、各部を細かくチェックした。
-
2011.4.22 自動車ニュース 沼田 亨
新型「日産ティーダラティオ」北米でデビュー【ニューヨークショー2011】
北米日産は、2011年4月20日に開幕したニューヨークショーで、新型「ヴァーサセダン」を初公開した。
-
2011.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
東風日産、コンセプトカー「ヴェヌーシア」公開【上海ショー2011】
中国における日産の合弁会社である東風日産乗用車公司は、2011年4月19日に開幕した上海モーターショーで、自主ブランド「ヴェヌーシア」のコンセプトカーを公開した。
-
2011.4.19 自動車ニュース 生方 聡
新型「日産ティーダ」がワールドプレミア【上海ショー2011】
日産自動車は、2011年4月19日に開幕した上海モーターショーで、新型「ティーダ」を披露した。
-
2011.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
「GT-R」の2011年バージョンアップキット発売
日産自動車は、「GT-R」に2011年バージョンアップキットを設定し、2011年5月1日に発売する。
-
2011.4.18 自動車ニュース 生方 聡
日産がEV「リーフ」のレーシングカーを出展【ニューヨークショー2011】
日産自動車は、2011年4月20日に開幕するニューヨークショーに、電気自動車(EV)「リーフ」のレーシングカー「リーフ ニスモRC」を出展する。
-
2011.4.6 試乗記 笹目 二朗
日産リーフ G(FF)【試乗記】
日産リーフ G(FF) ……409万3950円 日産が満を持して送り出したEV「リーフ」は、ふつうのクルマとどう違う? その走りと使い勝手をチェックした。
-
2011.3.18 エッセイ 小沢 コージ
第425回:もしや物凄い追い風なのかも? 日産リーフ&太陽光発電で考えるクルマ自給自足生活
EVで自給自足のクルマ社会ができないか? 震災と燃料供給の問題を前に小沢コージは、こう思う。
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス