ジャガー 試乗記・新型情報
-
2018.7.26 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ジャガーEペースR-DYNAMIC SE P250(前編)
谷口信輝が今回試乗したのは、ジャガーのSUV第2弾となる「Eペース」。同ブランドならではの刺激的な走りが体感できるという“ベビージャガー”を、プロのレーシングドライバーは、どのように評価する?
-
2018.7.3 試乗記 大谷 達也
ジャガーIペース ファーストエディション/Iペース HSE EV400 AWD【海外試乗記】
“エレクトリック・パフォーマンスSUV”を名乗る、ジャガーのピュアEV「Iペース」にポルトガルで試乗。その走りは、これまで経験してきたEVとはひと味違った、ジャガーならではの素性のよさが感じられるものだった。
-
2018.6.27 自動車ニュース 大音 安弘
「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」が銀座に期間限定オープン
ジャガーおよびランドローバーの世界観を体験できるショーケース「JAGUAR LAND ROVER STUDIO」が、期間限定で東京・銀座オープン。夜の首都高ドライブを楽しめる「イブニングドライブ」など、特別なイベントも開催が予定されている。
-
2018.6.6 試乗記 下野 康史
ジャガーEペースR-DYNAMIC HSE P250(4WD/9AT)【試乗記】
“ベイビージャガー”を名乗る、ジャガーのコンパクトSUV「Eペース」に試乗。ボディーの内外に同門のピュアスポーツカー「Fタイプ」の面影を強く感じさせるブランニューモデルは、どんなクルマに仕上がっているのだろうか。
-
2018.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーが「Fタイプ」のコネクテッド機能を強化 15台の限定モデルも
ジャガーが「Fタイプ」の2019年モデルを日本に導入。スマートフォンによるリモートコントロールなどからなるコネクテッド機能を全車標準装備とした。同時に、特別な内外装が特徴の限定モデル「Fタイプ フリースタイル」の受注も開始している。
-
2018.6.4 デイリーコラム 内田 俊一
なぜか日本人の心の琴線に触れる
英国車の魅力の本質って何?グローバル化の時代にあっても、依然として根強い支持を集め続けるイギリスのクルマ。倒産を経験しても、外国資本の傘下になっても損なわれることのない英国車の本質とは何なのか? 私たち日本人の心をくすぐり続ける、英国車の魅力について考えた。
-
2018.4.27 試乗記 今尾 直樹
ジャガーEペースR-DYNAMIC SE P250(4WD/9AT)【試乗記】
ジャガーブランドの新型SUV「Eペース」は、ほかのメーカーが手がけるコンパクトSUVと何が違う? 新世代のガソリンターボエンジンを搭載する「R-DYNAMIC SE P250」に試乗して、その乗り味をチェックした。
-
2018.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
【北京ショー2018】ジャガー、「XJ」の50周年記念モデルを北京で発表
英ジャガー・ランドローバーは2018年4月25日、北京モーターショー2018において、「ジャガーXJ」の50周年記念モデル「XJ50」をお披露目した。
-
2018.4.13 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(ジャガー/ランドローバー)
ジャガー・ランドローバーはニューヨークショー2018でハイパフォーマンスSUV「ジャガーFペース SVR」を初公開した。電気自動車の「Iペース」や2ドアの「レンジローバー」、ウェイモと連携した自動運転開発車両などとともに、写真で紹介する。
-
2018.3.30 自動車ニュース webCG 編集部
最高出力550psの「ジャガーFペース SVR」デビュー
英ジャガー・ランドローバーは2018年3月27日、最高出力550ps、最大トルク680Nmを発生するハイパフォーマンスSUV「ジャガーFペース SVR」を発表した。
-
2018.3.28 試乗記 下野 康史
ジャガーFタイプ400スポーツ クーペ(FR/8AT)【試乗記】
「Fペース」に「Eペース」、さらには発売が待たれる電気自動車の「Iペース」と、いよいよもって充実してきたジャガーのSUVラインナップ。この潮流の中における、ピュアスポーツカー「Fタイプ」の“立ち位置”とは? 2018年限定グレードに試乗した。
-
2018.3.16 JAIA輸入車試乗会2018 webCG 編集部
第5回:これぞ紳士の国の乗り物
輸入車チョイ乗りリポート~イギリス編~(その2)みんな大好き英国車の試乗リポートも、いよいよ後半戦! JAIA特集のトリを飾る今回は、「ジャガーFタイプ」「ランドローバー・ディスカバリー」、紳士のスポーツカー「アストンマーティンDB11 V8」、そして最新の「ロールス・ロイス・ファントム」を紹介する。
-
2018.3.14 試乗記 塩見 智
ジャガーFタイプR-DYNAMICクーペ(FR/8AT)【試乗記】
「ジャガーFタイプ」に新たに加わった、2リッター直4ターボエンジン搭載モデルに試乗。従来のマルチシリンダーモデルとのドライブフィールの違いを確かめるとともに、スポーツカーのパワーユニットのあり方について考えた。
-
2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブモーターショー2018(その7)
ジャガーの話題は、同ブランド初のピュアEV「Iペース」がデビューしたこと。また「FタイプSVR」には、外装をユニークに彩るビジュアルパッケージ「グラフィックパック」が用意された。第88回ジュネーブ国際モーターショーにおけるジャガーのブースを写真で紹介する。
-
2018.3.2 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー初の量産型EV「Iペース」がデビュー
ジャガー・ランドローバーは2018年3月1日(現地時間)、オーストリア・グラーツにおいて、電気自動車「Iペース」を世界初公開した。
-
2018.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
錦織 圭選手とコラボした「ジャガーFペース」限定発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2018年3月1日、ジャガーブランドのSUV「Fペース」に特別仕様車「KEI NISHIKORI EDITION」を設定し、50台の台数限定で受注を開始した。
-
2018.2.23 自動車ニュース 大音 安弘
ジャガー、新型SUV「Eペース」を日本に導入
ジャガーが全長4.4mのコンパクトSUV「Eペース」を日本に導入。ジャガーならではのスポーティーな動力性能が特徴で、デザインについても、内外装の各所に同門のスポーツカー「Fタイプ」と同じディテールが取り入れられている。
-
2018.2.22 画像・写真 webCG 編集部
「ジャガーEペース」発表会の会場から
ジャガーの最新SUV「Eペース」がいよいよ日本に導入された。ショート&ワイドなスタイリングと、スポーツカー「ジャガーFペース」に通じるディテールが特徴の“ベビー・ジャガー”の姿を、発表会の様子とともに写真で紹介する。
-
2018.2.21 試乗記 河村 康彦
ジャガーEペースR-Dynamic S P300 AWD/EペースS D240 AWD【海外試乗記】
ジャガーの新型コンパクトSUV「Eペース」がいよいよ公道に降り立った。“身の丈サイズ”のボディーに力強い2リッターエンジンを搭載し、スポーティーなフットワークを備えた「Fペース」の弟分の仕上がりは上々。ヒットの予感に満ちている。
-
2018.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガーが伝説のレーシングカー「Dタイプ」を再生産
英ジャガー・ランドローバーは2018年2月7日、ジャガーを象徴する1950年代のレーシングカー「Dタイプ」の生産を再開すると発表し、そのプロトタイプをパリで開催されたクラシックカーショー、サロン・レトロモビルで初披露した。