クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プジョー 試乗記・新型情報

プジョー 試乗記 プジョー ニュース プジョー 画像・写真
  • 2000.3.17 自動車ニュース webCG 編集部

    「プジョー406」がマイナーチェンジ、価格値下げで発売

    プジョー・ジャポンは、「406」シリーズの内外装を一新、この春より全国の正規販売店より発売する。「新型プジョー406シリーズ」の販売は、まず2リッター・モデルが3月18日に行われる「プジョーNEW406デビューフェア」から。3リッターV6のクーペは4月1日、同セダン、ブレークは5月上旬に、それぞれブルーライオンネットワークより発売される。今回の大きな変更点は、新型2リッターならび…

  • 1999.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー206GT限定50台を抽選販売

    特別限定モデル「206GT」の抽選販売の申し込み開始は、11月6日(土)から。インチケープ・プジョー・ジャパンは、プジョー206の特別限定モデルである「206GT」を50台限定で輸入。稀少モデルのため、11月6日(土)、11月7日(日)のディーラーフェアより9日間に限って、全国の正規代理店販売網「ブルーライオンネットワーク」で抽選販売を行う。「プジョー206GT」は、1999年よりスポット参…

  • 1999.9.3 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、「607」発表

    プジョーは9月の「フランクフルトモーターショー」において、現行「605」に代わるプジョーの旗艦「607」を発表する。新型「プジョー607」は、ここしばらく「60X」という形でスクープ報道され、「606」なのか「607」なのかと話題をまいてきたが、最終的に第「7」世代の銘を受けた「プジョー」のフラッグシップ・モデルである。全長×全幅×全高=4871×1835×1460mm。ホイールベースは2800…

  • 1999.8.2 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー206 S16インプレッション

    インチケーププジョージャパンが7月2日より発売した「プジョー206 S16」に試乗した。「プジョー206 S16」は先行発売されている206シリーズの最も上位に位置づけられる高性能モデルだ。エンジンは新開発の2リッター4気筒DOHC16バルブで、137馬力の最高出力を発生する。トランスミッションは5段マニュアルのみで、ボディは2ドアにかぎられる。価格は245.0万円だ。「プジョー206 S16」のさら…

  • 1999.6.9 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、高性能モデル「206S16」を発売

    インチケーププジョージャパンは、「プジョー206」シリーズにスポーツバージョン「206S16」を追加、7月2日より発売する。「プジョー206S16」は先行発売されている206シリーズの最も上位に位置づけられる高性能モデルだ。エンジンは新開発の2リッター4気筒DOHC16バルブで、137馬力の最高出力を発生する。トランスミッションは5段マニュアルのみで、ボディは2ドアにかぎられる。価格は245.0…

  • 1999.5.17 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーのニューモデル「206」に乗る

    インチケーププジョージャパンの手で輸入開始されたプジョーの「新世代コンパクトモデル」、「プジョー206」に試乗した。「プジョー206」は106と306の中間に位置するハッチバックで、ボディは2ドアと4ドアが用意される。日本で発売されるモデルのエンジン排気量は、1.4リッター(5MTと4AT)と1.6リッター(5MT)となる。遅れてスポーティな2リッター「S16」、さらに年末には1.6リッターの…

  • 1999.5.7 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー206が日本で発売

    インチケープ・プジョー・ジャパン(株)は5月6日、プジョー206を日本で発売した。もっとも低価格なモデルで165万円である。プジョー206は昨年のパリ・サロンで発表されたプジョーの小型ファミリーカー。206の下には106があるが、販売台数も含めてもっとも中心的なプジョーが206である。206は1983年以来長いこと販売している205の後継モデル。久々の売れ筋モデルとあって現地フランスでは…

  • 1999.3.3 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、「306」と「406」に特別仕様

    インチケーププジョージャパンは、「プジョー306XSi」および「同406 2.0」シリーズに特別限定車を設定、3月6日より発売する。「プジョー306 XSi」に設定されたのは「スポーツコクピットパッケージ」だ。革巻ステアリングホイール、アルミ製ハンドブレーキカバー、アルミシフトノブ(MT車)、カーボン調加工のセンターナセルとメーターナセルといった専用装備をもつ。2リッターエンジン、…

  • 1998.12.17 自動車ニュース webCG 編集部

    試乗をオススメしたい「プジョー406」

    インチケーププジョージャパンが発売した「プジョー406ブレーク2.0」に試乗した。新型ATを搭載するなど、今回変更された点が多い。329.0万円だ。「プジョー406ブレーク」 …

  • 1998.12.15 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーのライトウェイト「106スポール」発売

    豊橋のカーボックスヨシダでは「プジョー106スポール」の販売を開始した。高性能エンジンを軽い車体に搭載したスポーティ仕様で、価格は179.0万円だ。「プジョー106スポール」は106S16と同じボディに、アルミブロックの1.4リッター75psエンジンを搭載したモデルである。車重は815kgと軽量に抑えられており、フランス本国などではモータースポーツのベース車両としても人気がある。かつて…

  • 1998.11.26 自動車ニュース webCG 編集部

    賞を贈られたプジョーのニューモデル

    プジョーのニューモデル「206」がドイツの日曜紙から「ゴールデンステアリングホイール」賞を贈られた。「プジョー206」は今年9月にデビューしたハッチバック車で、現行の106と306の中間に位置している。欧州カーオブザイヤーはフォードフォーカスに譲ったが、「ビルトアムゾンターク」紙が選出した27人の審査員はVWルポやルノークリオII(日本名ルーテシア)より「206」に多くの票を投じ…

  • 1998.11.18 自動車ニュース webCG 編集部

    新型プジョー、大阪で初お目見え

    インチケーププジョージャパンは11月20日より大阪で開かれる輸入車ショウで、新型「プジョー206」を日本で初めて一般公開する。新型「プジョー206」はさる10月フランスで開催された通称「パリサロン」でデビューしたプジョーのコンパクトハッチバックで、わが国でも売られている106と306シリーズの中間に位置している。欧州では大胆なフロントマスクのデザインと、エモーショナルな局面処…

  • 1998.10.26 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、「406」にサイドエアバッグ

    インチケーププジョージャパン株式会社は「406」シリーズにマイナーチェンジを行い、10月23日より発売した。サイドエアバッグの標準装備や、新ATの搭載などが眼目だ。マイナーチェンジを受けた「406」シリーズにおける最大の特徴は、2リッター、3リッターV6、ブレークという全グレードにサイドエアバッグが標準装備されたことで、さらに2リッター車には新開発の軽量トランスミッションが…

  • 1998.7.24 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー206、デビュー(7/24)

    フランスのオートモビルプジョー社はコンパクトな新型車「プジョー206」を、今年9月から欧州で発売すると発表した。輸入元のインチケーププジョージャパン(株)では、来年の中頃には同車を日本で発売するとしている。プジョー206は現行の106と306の中間に位置するモデルで、本国でのエンジンバリエーションは1.1リッターにはじまり、1.4リッター、1.6リッター(いずれもガソリン)となって…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。