クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

三菱 試乗記・新型情報

三菱 試乗記 三菱 ニュース 三菱 画像・写真
  • 2007.6.7 試乗記 生方 聡

    三菱アウトランダー G7人乗り(4WD/CVT)【試乗記】

    三菱アウトランダー G7人乗り(4WD/CVT) ……330万3050円  街乗り中心のSUVといわれる三菱アウトランダー。その電子制御4WDは、オフロードでどんな走りを見せるのか? 本格的なテストコースで試した。

  • 2007.6.6 試乗記 生方 聡

    三菱パジェロショート VR-I(4WD/4AT)【試乗記】

    三菱パジェロショート VR-I(4WD/4AT) ……278万2710円 本格オフローダー路線を突き進む「三菱パジェロ」。ダートコースで、その実力を探った。

  • 2007.5.22 画像・写真 webCG 編集部

    三菱デリカD:5(2WD)

    三菱「デリカD:5」に2WDモデルが追加!4WDモデルを含めた全ラインナップを写真で紹介する。

  • 2007.5.22 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱デリカD:5」に2WDモデル追加

    三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」に、2WDモデルを追加設定し、2007年5月22日発売した。

  • 2007.5.15 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、「コルトRALLIART Version-R」に特別仕様車

    三菱「コルトRALLIART Version-R」にRECARO社製シートを搭載の特別仕様車「RECARO Edition」を設定し、2007年5月10日に発売した。

  • 2007.5.8 試乗記 笹目 二朗

    三菱トライトン(4WD/4AT)【ブリーフテスト】

    ……302万8830円 総合評価……★★★★  日本国内向けに販売される唯一のピックアップトラック「三菱トライトン」。その実力はいかに? 笹目二朗が試乗した。

  • 2007.5.2 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、今秋発売の「ランエボ」最新モデル名発表

    三菱自動車は今秋国内投入予定の「ランエボ」など、最新モデルの車名を発表した。

  • 2007.5.2 自動車ニュース webCG 編集部

    スポーティアイテムを充実「三菱アウトランダー」特別仕様車

    三菱自動車は、「アウトランダー」に装備を充実させた特別仕様車「Sport Style Edition」を発売。

  • 2007.4.10 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱、「ランサー」「タウンボックス」などの福祉車両を展示

    三菱自動車工業は、大阪の国際展示場「インテックス大阪」で開催される、西日本最大規模の総合福祉展「バリアフリー2007」に、福祉車両「ハーティーラン」シリーズから計4台を出展する。開催期間は、2007年4月12日から14日まで。

  • 2007.4.8 試乗記 小沢 コージ

    三菱eKワゴン/eKスポーツ【試乗記】

    ……91万3500〜122万2200円/126万〜148万4700円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.4.4 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱の「AD」と日産の「タウンボックス」が誕生

    日産自動車と三菱自動車は2007年4月3日、両社の製品について、相互のOEM供給を拡大することで合意したと発表した。

  • 2007.4.2 試乗記 小沢 コージ

    三菱 i 【試乗記】

    ……105万〜161万7000円  いま注目の「軽自動車」を、小沢コージがまとめて取り上げる。それぞれのクルマの「○と×」は何なのか? 自動車専門誌『NAVI』の名物特集から、改めてご紹介!

  • 2007.3.28 試乗記 笹目 二朗

    三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【ブリーフテスト】

    ……379万290円 総合評価……★★★★  発売から1か月で目標の3倍以上受注するなど、好評が伝えられる新型「デリカD:5」。 別人と見まごうばかりのフルモデルチェンジで、いったいどんなクルマに仕上がったのか? 笹目二朗が吟味した。

  • 2007.3.6 エッセイ 小沢 コージ

    第308回:新型三菱デリカD:5試乗  
    もしやコレ、金八センセーに乗ってほしいかも……!?

    久々結構感動しましたね。三菱のデリカ新型ミニバン「D:5」。最初はあんまり期待してなかったのね。デザインはそれなりにカッコいいけど、ハッキリいって昔のイメージの進化版だし、新鮮さに欠けるような……っていうか先日出たパジェロがあまりに“シーラカンス”してたんで、もしやその第2弾かもと。あんまり期待できなかったのよ。

  • 2007.3.1 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱デリカD:5」、1か月で7500台受注

    新型ミニバン「三菱デリカD:5」の受注台数が、1ヶ月で月間目標台数の3倍を超える7500台になった。 

  • 2007.2.20 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱 i」、イギリスで限定販売

    日本の軽規格から生まれたコンパクトカー「三菱 i(アイ)」が、イギリスで限定販売される。

  • 2007.2.15 自動車ニュース webCG 編集部

    「三菱アウトランダー」が欧州進出、ジュネーブでお披露目【ジュネーブショー07】

    2007年3月のジュネーブショーに「三菱アウトランダー」の欧州仕様が登場する。

  • 2007.2.14 試乗記 近藤 俊,関 顕也

    三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【試乗記】

    三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT) ……379万290円  三菱のミニバン「デリカ」が、13年ぶりにフルモデルチェンジをはたした。「D:5(ディーファイブ)」というサブネームをいただき、ハード面を一新したという5代目の乗り味は? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。

  • 2007.2.2 試乗記 山田 弘樹

    三菱 i LX(MR/4AT)【ブリーフテスト】

    ……151万8300円 総合評価……★★★  リアにエンジンを置いた軽乗用車としてなにかと話題にのぼる三菱「i(アイ)」。自然吸気(NA)エンジン搭載モデルが追加された。顧客の要望が多かったというNAモデルを試す。

  • 2007.1.31 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱の新型ミニバン「デリカD:5」デビュー

    三菱自動車は、スペースユーティリティとオン/オフ走行性能をあわせ持つという3列シートのミニバン、新型「デリカD:5」を、2007年1月31日に発売した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。