スバル 試乗記・新型情報
-
2004.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
「プレミアムを目指す」……STiチューンのインプレッサ「S203」発売
富士重工業のモータースポーツ専門会社、スバルテクニカインターナショナル(STi)は、「スバル・インプレッサ」をベースに独自のチューニングを施したコンプリートカー「S203」を、2004年12月13日に発表した。販売開始は05年1月11日から、555台の限定で、価格は460万9500円。
-
2004.12.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバルと力を合わせて……「サーブ」専売店、都内に2店舗オープン
ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは、サーブの専売店「サーブ大田」「サーブ立川」を都内に開設、2004年12月11日から営業を始める。
-
2004.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR2」、スポーティに一部改良&グレード追加
富士重工業は、デザインコンシャスな軽自動車「スバルR2」をマイナーチェンジ。加えて、最廉価グレード「i カジュアル」や、特別仕様車「カスタム」を追加設定し、2004年12月20日に発売する。
-
2004.11.20 試乗記 大澤 俊博
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)【試乗記】
スバル・レガシィツーリングワゴン3.0R spec.B(6MT)/レガシィB4 3.0R spec.B(6MT)……359万6250円/344万4000円ニュー「レガシィ」の登場から約1年を経て、3リッター6気筒モデルに追加された6段MT仕様「3.0R spec.B」。欧州戦略車として開発された、レガシィシリーズのトップグレードに、『webCG』記者が乗った。
-
2004.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバルの新SUV「B9X」、2005年のデトロイトショーに出展
富士重工業の米国販売会社であるスバルオブアメリカインクは、2005年1月に開かれる北米国際自動車ショー、通称「デトロイトショー」に、7人乗りクロスオーバーの新型車「スバルB9X」を出展すると、2004年11月8日に発表した。
-
2004.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」、さらにスポーティな「タイプRA」登場
富士重工業のモータースポーツ専門会社、スバルテクニカインターナショナルは、スポーツバージョン「スバル・インプレッサWRX STi spec.C」に、専用スポーツサスペンションなどを付与してさらに走りを強化した「タイプRA」を追加設定。2004年10月19日に発売した。
-
2004.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
パリで出た「スバル・レガシィ」3リッター+6段マニュアル車、発売
富士重工業は、「スバル・レガシィツーリングワゴン」とセダン「B4」に、3リッター水平対向6気筒エンジンと6段マニュアルトランスミッションを組み合わせた新グレード「3.0R spec.B」を追加設定。2004年10月19日に発売した。価格は、ワゴンが330万7500円、セダンは315万円。
-
2004.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「サンバー」にアウトドア向けの特別仕様車
富士重工は、「サンバーディアスワゴン」と「サンバートラック」に、アウトドアでの使い勝手を高める装備を付与した特別仕様車を設定。2004年10月14日にそれぞれ発売した。
-
2004.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・フォレスター」にタフな特別仕様車
富士重工業は、クロスオーバーSUV「スバル・フォレスター」に、アウトドアでの使い勝手を向上させた特別仕様車「X20タフパッケージ」を設定、2004年8月30日に発売した。
-
2004.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、「パリサロン」にスポーティな「レガシィ」など出展
富士重工業は、2004年の「パリサロン」(9月23日〜10月10日)に出展するスバル車2台を、2004年8月20日に発表した。
-
2004.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
富士重工業とサーブ、新型クロスオーバー車を共同開発
米ゼネラルモーターズ傘下のサーブと富士重工業は、新型クロスオーバー車の共同開発に合意したことを、2004年7月8日に発表した。
-
2004.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、「レガシィ」シリーズと「フォレスター」にもWRC記念車
富士重工業は、「レガシィ」シリーズと「フォレスター」に、「2004年WRCラリー・ジャパン」開催を記念した特別仕様車「WR Limited 2004 」を設定。レガシィは2004年7月1日に、フォレスターは7月5日に、それぞれ発売した。いずれも11月末までの期間限定販売となる。
-
2004.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
WRC日本開催記念「スバル・インプレッサ」登場
富士重工業は、世界ラリー選手権(WRC)初の日本ラウンド「ラリー・ジャパン」を秋口に控えた2004年7月5日、「スバル・インプレッサ」のラリー・ジャパン開催記念車である「WR-Limited 2004」を発売した。
-
2004.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・フォレスター」にスポーティな特別仕様車
富士重工業は、SUV「フォレスター」に、専用の内外装を与えスポーティに飾った特別仕様車「クロススポーツα(アルファ)」を設定、2004年6月29日に販売を開始した。
-
2004.7.3 試乗記 河村 康彦
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その2)【試乗記】
2004ワークスチューニングカー合同試乗会(その2)自動車メーカー直系のチューニングメーカー6社による「ワークスチューニングカー合同試乗会」。今回は、三菱系のラリーアートと、スバルのSTIをピックアップ!
-
2004.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・プレオ」にスポーティな特別仕様車
富士重工業は、軽自動車「スバル・プレオ」に、エクステリアをスポーティに演出し、集中ドアロックやパワーウィンドウなど装備を充実させた特別仕様車「プレオFタイプS」を設定、2004年6月30日から販売を開始した。
-
2004.7.2 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR2」に装備を充実させた特別仕様車
富士重工業は、軽自動車「スバルR2」に、オーディオや電動格納式ドアミラーなどを付与した特別仕様車「R2 iプラス」を設定。2004年6月30日から販売を開始した。
-
2004.6.16 試乗記 笹目 二朗
スバル・インプレッサシリーズ【試乗記】
スバル・インプレッサシリーズ2004年6月8日に、「スバル・インプレッサ」の改良が行われた。外観の差は僅小だが、内装の質感向上に加え、エンジン、シャシーの強化など見えない部分も変更されている。使いやすさの向上を目指した新しいインプレッサシリーズの試乗会に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が参加した。
-
2004.6.13 試乗記 道田 宣和
スバル・レガシィシリーズ【試乗記】
スバル・レガシィシリーズスバルの主力「レガシィ」シリーズが、昨2003年5月のフルモデルチェンジから1年を経て、早くもマイナーチェンジされた。別冊CG編集室の道田宣和が報告する。
-
2004.6.10 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・インプレッサ」一部改良
富士重工業は、「スバル・インプレッサ」シリーズの一部を改良し、2004年6月8日に発売した。あわせて新グレードを追加設定しリリースした。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
次世代のスバルをここから 車両開発の最前線「イノベーションハブ」とは? 2025.11.6 デイリーコラム -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
