アバルト 試乗記・新型情報
-
2021.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
FCAジャパンが2020年の販売実績を発表 ジープブランドがさらに伸長
FCAジャパンは2021年1月14日、オンライン記者発表会を実施し、2020年を振り返るとともに、2021年の見通しについて説明した。2020年は前年とほぼ同水準となる2万4185台を販売し、同社の設立以来最高となる、輸入車市場における通期シェア9.3%を獲得している。
-
2021.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト695アンノデルトーロ」発売 「丑の年」を名乗る20台限定モデル
FCAジャパンは2021年1月14日、「アバルト595コンペティツィオーネ」をベースとした限定車「アバルト695 Anno del Toro(アンノデルトーロ)」を設定し、予約注文受け付けを開始した。限定台数は20台。
-
2020.11.24 試乗記 堀田 剛資
フィアット500ev ONE BATTERYプロトタイプ(RWD/4MT)【試乗記】
日本でも大人気の“ヌオーバ チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」をベースに、パワーユニットを電動化した「500ev」。日本の博物館がプロデュースしたというキュートな電気自動車は、他のクルマでは得られない魅力とドライブフィールの持ち主だった。
-
2020.11.12 画像・写真 大音 安弘
約200台のサソリが集結! 「アバルトデイズ2020」の会場から
FCAジャパンがアバルトのオーナーイベント「ABARTH DAYS 2020」を開催。会場となった大磯ロングビーチには、全国から200台のアバルトが集結し、参加者はステージイベントなどを楽しんだ。コロナ禍の下、厳戒態勢で行われたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2020.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックとゴールドでクールに仕立てた特別仕様車「アバルト595スコルピオーネオーロ」登場
FCAジャパンは2020年11月7日、「アバルト595」に特別仕様車「595 Scorpioneoro(スコルピオーネオーロ)」を設定し、同日、特設ウェブサイトを通じて予約注文受け付けを開始した。世界限定2000台で、日本ではこのうち200台が販売される。
-
2020.10.31 試乗記 下野 康史
アバルト595エッセエッセ(FF/5MT)【試乗記】
「アバルト595」の特別仕様車「esseesse(エッセエッセ)」は、往年の同名モデルをオマージュしたホットハッチ。アクラポヴィッチのマフラーやコニのダンパー、サベルトシートなどでチューンされた刺激的な走りを堪能した。
-
2020.10.29 エッセイ 大矢 アキオ
第679回:新型「フィアット500」にも観音開きの「3+1」登場 イタリア人が“3ドア”を好む理由
新型「フィアット500」にリアヒンジ式の後席用ドアを備えた「3+1」が追加設定された。利便性を追うのであれば素直に5ドア化すればよさそうなものだが、そうはしないのがイタリア流だ。その理由を大矢アキオが解説する。
-
2020.9.23 デイリーコラム 武田 公実
電気で走るチンクエチェント!? 「フィアット500クラシケev」が示した新しいクラシックカー像
世界中で愛される“ヌオーバ・チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」。このクルマを電動化した「フィアット500クラシケev」には、どんな提案が込められているのか? 「日々に彩りを添える、日常を楽しむクラシック」という、新しいクラシックカー像に迫る。
-
2020.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト595/595Cエッセエッセ」発売 往年の名車の名を冠した限定車
FCAジャパンは2020年8月25日、「アバルト595/595C」に特別仕様車「esseesse(エッセエッセ)」を設定し、同年9月19日に計305台限定で発売すると発表した。
-
2020.7.31 試乗記 高平 高輝
アバルト595Cピスタ(FF/5MT)【試乗記】
コンパクトでキュートなボディーとホットなエンジンで人気の「アバルト595」シリーズにブルーのボディーカラーも鮮やかな限定車が登場。果たしてその実力はサーキットを表す「ピスタ」の名に恥じないものなのか。オープントップモデルで検証した。
-
2020.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
ブルーのボディーにイエローが映える「アバルト595/595C」の限定車「ピスタ」登場
FCAジャパンは2020年4月21日、「アバルト595」およびオープンモデルの「アバルト595C」に特別仕様車「Pista(ピスタ)」を設定し、同年5月16日に合計240台の台数限定で発売すると発表した。
-
2020.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
FCAジャパンが2020年度の展望を発表 取り扱い4ブランド合計で45モデルの限定車を導入予定
FCAジャパンは2020年1月14日、都内で記者会見を開催。同社代表取締役社長兼CEOのポンタス・ヘグストロム氏が登壇し、取り扱いブランドであるジープ、フィアット、アバルト、アルファ・ロメオの4ブランドにおける2019年の総括を行うとともに2020年への展望などを語った。
-
2019.11.20 エッセイ 松本 葉
第605回:愛され続けて70年 イタリアにとってアバルトとは何か?
創設70周年を迎えたアバルトは、母国イタリアでどう育まれてきたのか? かの地をはじめ、世界の自動車ファンをこれほど魅了するのはなぜか? 創業者カルロ・アバルトのエピソードを交えつつ、その歴史を振り返る。
-
2019.11.14 画像・写真 大音 安弘
富士の裾野に珍しいサソリが大集合! 「ABARTH DAYS 2019」の会場から
2019年11月9日に富士スピードウェイでアバルトの公式ファンミーティング「ABARTH DAYS 2019」が開催された。貴重なヒストリックモデルが並んだだけでなく、ブランド創立70周年記念車もお披露目されたイベントの様子を、写真とともにリポートする。
-
2019.11.11 自動車ニュース 大音 安弘
アバルト70周年記念モデル「アバルト695 70°Anniversario」国内で初披露
FCAジャパンは2019年11月9日、富士スピードウェイで開催した公式イベント「ABARTH DAYS 2019」で、限定車「アバルト695 70°Anniversario(セッタンタ アニヴェルサーリオ)」を日本初公開した。同年11月15日に予約受け付けが開始される。
-
2019.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト595コンペティツィオーネ」に特別仕様車が登場 ボディーカラー3色の合計で255台を限定発売
FCAジャパンは2019年10月26日、「アバルト595コンペティツィオーネ」に特別仕様車「Stile(スティーレ)」を設定し、255台の台数限定で発売した。ベースモデルに通常設定されていないスティーレ専用のボディー色となる「Rosso Abarth(レッド)」も用意されている。
-
2019.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
自分好みの「アバルト595」をつくれるカスタマイズプログラム「メイク・ユア・スコーピオン」実施
FCAジャパンは2019年10月23日、アバルトブランドの創始者であるカルロ・アバルトの誕生日と星座(11月15日生まれのさそり座)にちなみ、同年11月15日から12月15日までの期間限定で、「アバルト595」シリーズのカスタマイズプログラムを実施すると発表した。
-
2019.7.31 自動車ニュース webCG 編集部
アバルト124スパイダーにカスタマイズプログラム初導入 選べる組み合わせは1564通り以上
FCAジャパンは2019年7月3日、2シーターオープン「アバルト124スパイダー」にカスタマイズプログラム「Make Your Spider」を導入、同年8月1日から9月30日までの2カ月間限定で実施すると発表した。
-
2019.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アバルト595コンペティツィオーネ」にマットグレーの限定モデル登場
「アバルト595コンペティツィオーネ」に160台の限定モデル「パフォーマンスパッケージ3」が登場。5段MT仕様をベースに、マットグレーの外装色やブラック仕上げの17インチ12スポークアルミホイール、機械式LSDなどを採用している。
-
2019.2.28 JAIA輸入車試乗会2019 webCG 編集部
第3回:どいつもこいつも走りが楽しい!!
輸入車チョイ乗りリポート~イタリア編~輸入車の祭典「JAIA合同試乗会」の会場から、webCGメンバーが注目のモデルをご紹介! 第3回は、ファッションもグルメも、そしてクルマづくりも文化といえそうなイタリア編。「アバルト695Cリヴァーレ」「フィアット・パンダ4×4フォレスト」そして「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」の走りをリポートする。