フィアット 500 試乗記
-
2024.7.29 試乗記 鈴木 真人
フィアット500 1.2カルト(FF/5AT)【試乗記】
日本では2008年から親しまれてきた3代目「フィアット500」の販売が終了。タイムレスなデザインは今でも健在であり、周りのクルマよりも遅いのはデビュー当初からのこと。つまり古くさいところは何ひとつないのだ。最後に思い出づくりのドライブに出かけた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2021.10.23 試乗記 佐野 弘宗
フィアット500ev(RWD/4MT)【試乗記】
日本でも大人気の2代目「フィアット500」をベースに、パワートレインを電動化した「フィアット500ev」。電気で走る“往年の名車”は、私たちにどんな景色を見せてくれるのだろうか? モダンなのにクラシックなその走りと、唯一無二の魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2020.11.24 試乗記 堀田 剛資
フィアット500ev ONE BATTERYプロトタイプ(RWD/4MT)【試乗記】
日本でも大人気の“ヌオーバ チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」をベースに、パワーユニットを電動化した「500ev」。日本の博物館がプロデュースしたというキュートな電気自動車は、他のクルマでは得られない魅力とドライブフィールの持ち主だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.23 試乗記 嶋田 智之
FCA合同試乗会(後編)【試乗記】
大磯ロングビーチで開催されたFCA合同試乗会。リポートの後編では、アルファ・ロメオとフィアットの3台を紹介。広大な駐車場に作られた本格ジムカーナコースは、これまで幾度となくステアリングを握ってきた各モデルについて、いったいどんなことを教えてくれるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2016.4.1 試乗記 嶋田 智之
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT)【レビュー】
2007年のデビュー以来、初のビッグマイナーチェンジが加えられたフィアットのコンパクトカー「500」。イタリアを代表する自動車界の“愛されキャラ”は、大幅改良によって何がどう変わったのか? その変化の内容をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.15 試乗記 スーザン史子
フィアット500S(FF/5MT)【試乗記】
デビューから8年を経ても、唯一無二の魅力は健在? 2気筒ターボに5段マニュアルトランスミッションを組み合わせた「フィアット500S」の試乗を通し、揺るがぬ個性と進化の度合いを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.8.12 試乗記 塩見 智
フィアット クライスラー ジャパン フルラインナップ試乗会/フィアット、アルファ・ロメオ編【試乗記】
真打ち登場!? MT仕様の「チンクエチェント」と、アルファ・ロメオらしくシックに装った「ジュリエッタ」。“ちょっと違って大いに気になる”2台のイタリア車を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.10.3 試乗記 下野 康史
フィアット500ツインエア スポーツプラス(FF/5MT)【試乗記】
フィアット500ツインエア スポーツプラス(FF/5MT) ……240万円 250台の限定車「フィアット500ツインエア」の5段MTを箱根で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.7.8 試乗記 生方 聡
フィアット500ツインエア スポーツプラス(FF/5MT)【試乗記】
フィアット500ツインエア スポーツプラス(FF/5MT) ……240万円 高いエコ性能と愛らしい“音振”で人気(!?)の「フィアット500」ツインエアユニット搭載車に、5MT仕様が登場した。手ずから操る2気筒エンジン、その運転体験とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.5.6 試乗記 竹下 元太郎
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT)【試乗記】
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT) ……245万円 キュートなボディに小さなエンジン。「チンクエチェント」に加わった、2気筒ターボ「ツインエア」モデルを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.3.24 試乗記 鈴木 真人
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT)【試乗記】
フィアット500ツインエア ラウンジ(FF/5AT) ……250万円 新開発の2気筒ターボエンジン「ツインエア」を初搭載した「500」が日本に上陸。さっそくその走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.1.10 試乗記 森口 将之
フィアット500 1.2 スポーツ(FF/5MT)【試乗記】
フィアット500 1.2 スポーツ(FF/5MT) ……213万円 「フィアット500」に、シリーズ唯一となるMTモデルが追加された。伝統的なトランスミッションは、小さなイタリア車の走りをどのように変えるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.8.22 試乗記 島下 泰久
フィアット500アバルト(FF/5MT)【海外試乗記】
フィアット500アバルト(FF/5MT) 復活の「500」に、復活の「アバルト」がドッキング。キュートなマシンをチューニングした「500アバルト」は、サソリのエンブレムに恥じない走りを見せてくれるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.28 試乗記 笹目 二朗
フィアット500 1.4 16V ポップ(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……220.0万円 総合評価……★★★★ 1.2リッターのみラインナップしていた「フィアット500」に、1.4リッターモデルが追加された。排気量200ccの差は、実際の走りにどんな違いをもたらすのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.5.12 試乗記 生方 聡
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT)【ブリーフテスト】
……233.0万円 総合評価……★★★★ 生産終了から30年、同じ名前で復活を遂げた新生「フィアット500」。愛らしいデザインは大評判……さて、気になる乗り味は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.3.25 試乗記 笹目 二朗
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT)【試乗速報】
フィアット500 1.2 8V ラウンジSS(FF/5AT) ……233.0万円 2007年にデビューしたリバイバル版「フィアット500」が、いよいよ日本でも発売開始。初期導入される1.2リッターモデルを、初春の東京で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.9 試乗記 大谷 秀雄
フィアット500(FF/6MT)【海外試乗記(後編)】
フィアット500 フィアットの本拠地であるトリノ・ムラッツィ地区。小回りの良さとコンパクトなサイズをフルに生かせる本国でCG大谷秀雄が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.10.8 試乗記 大谷 秀雄
フィアット500(FF/6MT)【海外試乗記(前編)】
フィアット500 50年ぶりのフルモデルチェンジとなる「フィアット500」。2007年7月4日、ちょうど50年が経つその日に執り行われたワールドプレミアは、その長い歴史に引けをとらないものだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る