ベントレー 自動車ニュース
-
2020.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ベントレー・ミュルザンヌ」の最終モデルが登場 伝統の「6 3/4リッター」V8エンジンも60年の歴史に幕
英ベントレーは2020年1月14日(現地時間)、フラッグシップサルーン「ミュルザンヌ」の生産終了を明らかにし、同時に世界限定30台となる最終モデル「6.75エディションbyマリナー」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ベントレー・フライングスパー」日本上陸 2020年春にデリバリー開始
ベントレー・モーターズ・ジャパンは2019年12月4日、フルモデルチェンジしたスポーツサルーン「ベントレー・フライングスパー」を発表した。注文受け付けは同日に開始され、2020年の第2四半期にはデリバリーが始まる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー初のプラグインハイブリッドモデル「ベンテイガ ハイブリッド」 欧州でデリバリーを開始
英ベントレーは2019年10月1日(現地時間)、同社初となる市販プラグインハイブリッドモデル「ベンテイガ ハイブリッド」のデリバリー開始を発表した。システム最高出力449PSを誇り、一充電あたりの純EV走行距離は39km、同航続可能距離は747kmに及ぶ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ベントレー・コンチネンタルGT」のV8モデルが日本上陸 最高出力550PS、最大トルク770N・m
ベントレーモーターズジャパンは2019年9月17日、V8エンジンを搭載した新型「コンチネンタルGT V8」(クーペ)および「コンチネンタルGTコンバーチブル V8」を導入すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.9.10 自動車ニュース 伊東 和彦
ベントレーが1929年型レーシングカーを12台限定で復活販売 ルマン参戦車両を忠実に再現
英ベントレー・モーターズが1929年型ベントレー・ワークスレーシングカーを12台限定で再生産する。復刻されるのは4 1/2リッター4気筒スーパーチャージャー付きエンジンを搭載した「ブロワー」で、ティム・バーキン卿がルマン24時間レースでドライブしたモデルがベースとなる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが創立100周年を記念する電動・自動運転のコンセプトカー「EXP 100 GT」を発表
英ベントレーは2019年7月10日(現地時間)、創立100周年を記念するコンセプトカー「EXP 100 GT」を発表した。同車は完全自動運転を実現したEVで、4基のモーターにより0-100km/h加速2.5秒以下、最高速度300km、航続距離700kmの実力を持つという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.6.11 自動車ニュース 大谷 達也
新型「ベントレー・フライングスパー」がデビュー
英ベントレー・モーターズは2019年6月11日(現地時間)、4ドアサルーン「フライングスパー」の新型を発表した。同年秋には注文受け付けが開始され、2020年初頭にはデリバリーが始まる見込み。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー、新型「フライングスパー」を6月11日に発表
英ベントレーが新型「フライングスパー」を2019年6月11日の午前11時(英国夏時間、日本時間:午後7時)に世界初公開すると発表した。2ドアモデル「コンチネンタルGT」シリーズと主要コンポーネンツを共有する4ドアセダンで、今回の新型は3世代目のモデルにあたる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.5.23 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「フライングスパー」の情報を公開
英ベントレー・モーターズは2019年5月23日、4ドアサルーン「ベントレー・フライングスパー」の新型に関する情報を発表した。「三次元テクスチャードレザー仕上げ」と呼ばれる、インテリアの意匠も明らかにされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
「ベントレー・ベンテイガ」のハイパフォーマンスモデル登場
ベントレー モーターズ ジャパンは2019年5月10日、SUV「ベンテイガ」のハイパフォーマンスモデル「スピード」を、20台の台数限定で導入すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.19 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが「コンチネンタルGT」にV8モデルを追加設定
英ベントレーは2019年3月18日(現地時間)、V8エンジンを搭載した第3世代の「コンチネンタルGT」(クーペ)と「コンチネンタルGTコンバーチブル」を発表した。搭載される4リッターのV8ツインターボは、最高出力550ps、最大トルク770Nmを発生させる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2019】ベントレーの最速SUV「ベンテイガ スピード」登場
英ベントレーは2019年2月27日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:2019年3月5日~17日)に、最高出力635psの「ベンテイガ スピード」やレーシングモデルに発想を得た特別限定車、ベントレー100周年記念モデルなどを出展すると発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.1.31 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー、新型「コンチネンタルGTコンバーチブル」や100周年記念車などを日本で発表
ベントレーモーターズジャパンは2019年1月31日、東京・六本木で新型オープンモデル「コンチネンタルGTコンバーチブル」とベントレー100周年記念モデル、日本限定特別仕様「ベンテイガ A Limited Edition by Mulliner Exclusively for Japan」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.27 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー、新型「コンチネンタルGTコンバーチブル」を発表
英ベントレーが新型「コンチネンタルGTコンバーチブル」を発表。ファブリック製の電動ソフトトップを備えた高性能グランドツアラーで、6リッターW12ツインターボエンジンの採用により、最高速333km/hという動力性能を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー、2019年の全生産モデルが100周年記念仕様に
2019年に100周年を迎えるベントレーは、2019年1月から12月までに生産される全モデルに「Centenary」と呼ぶ特別仕様を施すと発表した。エンブレムが「Centenary Gold」で縁取られるほか、新たに「1919」と「2019」の数字がBの文字の左右に加えられている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.7.19 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーの新たなディーラーが東京・世田谷にオープン
輸入車販売を手がけるコーンズ・モータースは2018年7月19日、同年7月21日にオープン予定のベントレー車のディーラー「ベントレー東京 世田谷ショールーム」を、報道関係者に先行披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】「ベントレー・ベンテイガ」にプラグインハイブリッド車が登場
ベントレーが「ベンテイガ ハイブリッド」を発表。3リッターV6ガソリンターボエンジンとモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド車で、満充電の状態からなら50kmの距離を電気だけで走行可能。2018年の下半期より予約受け付けが開始される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
モチーフは層雲、「ベントレー・フライングスパーV8 S」の限定車発売
ベントレー モーターズ ジャパンは2018年2月1日、スポーティーサルーン「フライングスパーV8 S」に特別仕様車「ストラトゥスエディションbyマリナー」を設定し、20台の台数限定で発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.1.17 自動車ニュース webCG 編集部
「ベントレー・ベンテイガ」にV8エンジン搭載モデル
英ベントレー・モーターズは2018年1月12日(現地時間)、SUV「ベンテイガ」のV8エンジン搭載モデル「ベンテイガV8」を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ベントレー・コンチネンタルGT」日本上陸
ベントレー モーターズ ジャパンは2017年12月19日、新型「コンチネンタルGT」を報道陣にお披露目した。日本国内での価格は2530万円で、2018年の第3四半期にデリバリーが開始される予定。
記事を読む|画像ギャラリーを見る