アストンマーティン 自動車ニュース
-
2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2019】アストンマーティンが「DB11 AMR」を発表
アストンマーティンは2019年1月11日、カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日~13日)において、「DB11シリーズ」のトップモデルとなる「DB11 AMR」を日本初公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.11.15 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン初のSUVモデル「DBX」のプロトタイプ公開
英アストンマーティンは2018年11月14日(現地時間)、同社初のSUVの正式名称が「DBX」に決定したと発表した。同時に、アストンマーティン・チーフエンジニアであるマット・ベッカーが、英ウェールズのラリーコースで行ったテスト走行中のプロトタイプ映像も公開している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、第3のハイパーカーの計画を発表
アストンマーティンが「ヴァルキリー」シリーズに続く3番目のハイパーカー「003」の計画を発表した。軽量構造のボディーにターボエンジンとハイブリッドシステムを搭載したミドシップのモデルとなる予定で、2021年の後半より500台限定でデリバリーされる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.9.12 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン初のEV、車名は「ラピードE」に決定
英アストンマーティンは2018年9月12日(現地時間)、同社初のバッテリー式電気自動車の車名が「ラピードE」になり、その生産台数が155台になると発表した。ラピードEは2基のモーターを搭載し、最高出力610ps、最大トルク950Nmを発生するという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが『007 ゴールドフィンガー』仕様の「DB5」を25台限定で販売
英アストンマーティンが、映画『007 ゴールドフィンガー』仕様に仕立てた「DB5」を、25台限定で再生産すると発表。ボディーカラーはシルバーで、劇中車と同じく、回転式のナンバープレートをはじめとしたさまざまな機能が装備される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.8.4 自動車ニュース 櫻井 健一
【オートモビル カウンシル2018】アストンマーティンは「DBSスーパーレッジェーラ」を展示
アストンマーティンが自動車イベント「オートモビル カウンシル2018」において、新たなフラッグシップモデル「DBSスーパーレッジェーラ」を日本で初めて一般公開した。さらに本国からはヘリテージ部門の責任者も来日。今後の抱負を語った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.6.27 自動車ニュース 嶋田 智之
アストンの新型フラッグシップ「DBSスーパーレッジェーラ」上陸
アストンマーティン・ジャパンは2018年6月27日、高性能スポーツカー「DBSスーパーレッジェーラ」の日本導入を発表した。最高出力は725psで0-100km/h加速は3.4秒。ベースとなる「DB11」より大幅なパフォーマンス向上が図られている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.5.15 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDB11」に高性能バージョンの「AMR」登場
アストンマーティンが「DB11」に高性能モデル「AMR」を設定。5.2リッターV12ターボエンジンの最高出力を639psに高めたことで、0-100km/h加速は3.7秒、最高速は334km/hという動力性能を実現している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.4.18 自動車ニュース webCG 編集部
アストン、ニューモデル「DBSスーパーレッジェーラ」を間もなく発表
英アストンマーティンが、ニューモデル「DBSスーパーレッジェーラ」を2018年の第2四半期に発表するとアナウンスした。アストンマーティンの歴史を飾る「DBS」と「スーパーレッジェーラ」の名を冠したこのモデルは、同社の新しい旗艦モデルとなる予定だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、新型「ヴァンテージ」を発表
アストンマーティンが新型「ヴァンテージ」を世界6カ国で同時公開した。「DB11」から導入された新世代のアルミボディーに、510psを発生する4リッターV8ターボエンジンを搭載。デリバリーは2018年の第2四半期に開始される予定となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.1 自動車ニュース 大音 安弘
アストンマーティンの旗艦店が青山にオープン
アストンマーティンが、日本における旗艦店「アストンマーティン東京」を東京・青山にオープン。世界で2番目となるブランドセンターも併設されており、現在のプロダクトだけでなく、さまざまな角度からアストンの魅力に触れられる施設となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.16 自動車ニュース webCG 編集部
アストンの「ヴァンキッシュ ザガート」シリーズに2つのニューモデル登場
英アストンマーティンが、「ヴァンキッシュ ザガート」シリーズのニューモデルである「スピードスター」「シューティングブレーク」の生産を発表した。生産台数は、前者が28台、後者が99台となっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.8.3 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンの新型スポーツカー、欧州でスパイショット公開
欧州で、アストンマーティンのスポーツカー「ヴァンテージ」の後継モデルとされる新型車のスパイショットが公開された。「ヴァンテージ」の後継モデルは2017年の暮れに発表される予定で、AMG製のエンジンが搭載される可能性がある。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、「ヴァルキリー」の最新イメージを公開
英アストンマーティンは2017年7月12日(現地時間)、公道走行が可能な“ハイパーカー”「ヴァルキリー」の内外装に関する最新情報を公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティンDB11」にAMG製V8搭載モデルが追加
英アストンマーティンは2017年6月28日(現地時間)、「DB11」に4リッターV8ツインターボエンジン搭載モデルを追加設定し、販売を開始した。最高出力510ps、最大トルク675Nmを発生。0-100km/h加速が4.0秒、最高速度は187mph(約300km/h)の動力性能を誇る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティン・ヴァンテージAMR」生産開始
英アストンマーティンは2017年6月13日、限定モデル「アストンマーティンV8ヴァンテージAMR/V12ヴァンテージAMR」の生産を開始したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.25 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティン、新型SUV「DBX」の開発に意欲
アストンマーティンは2017年4月24日、東京都内で記者発表会を開催し、アンディ・パーマー社長兼最高経営責任者が、今後の経営戦略および日本におけるディーラー展開についてプレゼンテーションを行った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
新型「アストンマーティン・ヴァンキッシュS」日本上陸
アストンマーティンは2017年4月24日、フラッグシップモデル「アストンマーティン・ヴァンキッシュS」の新型を東京都内で披露した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】アストンマーティンがよりスポーティーな新ブランド「AMR」を創設
英アストンマーティンが、ジュネーブショーで新たなサブブランド「AMR」を創設すると発表。「ラピードAMR」「ヴァンテージAMR Pro」の2モデルを世界初公開した。いずれもモータースポーツのイメージやノウハウが取り入れられた高性能モデルとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンの名車「DB4 G.T.」が25台限定で復活
英アストンマーティンが往年の名車「DB4 G.T.」の復刻モデル「DB4 G.T.コンティニュエーション」を25台限定で生産すると発表した。生産は“オリジナルモデル”と同じくニューポート・パグネルの工場で行われるという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集