クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報

フォルクスワーゲン 試乗記 フォルクスワーゲン ニュース フォルクスワーゲン 画像・写真
  • 2001.10.15 自動車ニュース 松本 英雄

    ニュービートルのハイパフォーマンスモデル、895万円也

    フォルクスワーゲングループジャパンは、「ニュービートル」のスポーツバージョン「RSi」の、国内における価格、仕様など詳細を、2001年9月23日に発表した。

  • 2001.10.12 自動車ニュース webCG 編集部

    VWゴルフに、レザー仕様の特別仕様車

    フォルクスワーゲングループジャパンは、ハッチバック「ゴルフ」に、レザーを多用した特別仕様車「レザーコレクション」を設定、2001年10月9日に販売を開始した。

  • 2001.9.11 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲン、仕様変更

    フォルクスワーゲングループジャパンは、「ゴルフ」のハッチバックとワゴン及び、「ボーラ」の仕様を一部変更したと、2001年9月10日に発表した。

  • 2001.8.29 自動車ニュース 有吉 正大

    「ニュービートル」にハイパフォーマンスモデル登場(8/29)

    フォルクスワーゲングループジャパンは、「ニュービートル」のスポーツバージョン「RSi」の、国内における価格、仕様など詳細を、2001年9月23日に富士スピードウェイで開かれるイベント「フォルクスワーゲン・フェスト・イン・フジ」で発表する。

  • 2001.8.28 試乗記 森 慶太

    フォルクスワーゲン・ルポ コンフォートパッケージ(4AT)【ブリーフテスト】

    ……159.9万円総合評価……★★★

  • 2001.7.11 自動車ニュース webCG 編集部

    フォルクスワーゲン「ルポ」発売

    2001年7月10日、フォルクスワーゲンジャパンは、「ルポ」の日本導入を発表した。ルポは、1998年にデビューしたVWのボトムレンジを担う3ドアハッチ。99年に登場した、1.2リッター3気筒ディーゼル搭載の「3リッターモデル」(100km/hを3リッターの燃料で走る)が話題になったが、日本に輸入されるのは、「1.4リッター直4+4AT」というコンベンショナルなグレード。ベーシックな「ルポ」が14…

  • 2001.6.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「ニュービートル カップ ジャパン 2001」開幕

    ナンバープレート付きのフォルクスワーゲン「ニュービートル」を使ったワンメイクレース、「ニュービートル カップ ジャパン 2001」の第1戦が、5月19、20日の両日に、山口県のセントラルパークMINEサーキットで行われた。2001年の開幕戦は、カーNo.77、昨年のシリーズチャンピオンの山本将之選手(D-Speed Model ビートル)がポールトゥーウィンで制した。2位には、カーNo.33の宮本新選手…

  • 2001.5.30 自動車ニュース 有吉 正大

    フォルクスワーゲン「ポロ」にスポーティな特別仕様車

    フォルクスワーゲングループジャパンは、小型ハッチバック「ポロ」に、スポーティな特別仕様車「Polo GT」を設定、2001年5月28日に販売を開始した。ポロのスポーツモデルといえば、すでに1.6リッターユニットを積んだ唯一の5MTモデル、4ドア「GTI」がラインナップされるが、この特別仕様車「Polo GT」は、1.4リッターと4ATの組み合わせ。スポーティな装備を内外装に与えたモデルである。…

  • 2001.5.25 自動車ニュース 松本 英雄

    「ポロ」が累計生産台数700万台達成

    独フォルクスワーゲンAGは、同社の小型乗用車「ポロ」が累計生産台数700万台を突破したと、2001年5月18日発表した。「ポロ」の2000年度の全世界での売上は、45万8660台(フォルクスワーゲンAG調べ)。主要マーケットは、ヨーロッパ、中南米、日本となる。主力はもちろんハッチバック(全体の約80%)だが、その他日本には輸入されていない、ノッチバックセダンの「ポロ クラシック」、ワ…

  • 2001.5.10 試乗記 道田 宣和

    フォルクスワーゲン・ポロ4ドア(4AT)【ブリーフテスト】

    ……195.0万円総合評価……★★★

  • 2001.5.10 自動車ニュース webCG 編集部

    VW「ニュービートル」にパステルカラーの限定車

    フォルクスワーゲングループジャパンは、「ニュービートル」にパステルカラーを配した特別限定車「パステル」を設定、2001年5月8日に発売した。「ニュービートル・パステル」は、その名もまんまボディ色に「今年の夏のトレンドカラーを意識した爽やかな新色」(広報資料)を用意したモデル。シックさを演出する「レモンイエロー」と、カリフォルニアの海辺に佇む初代ビートルを彷彿とさせ…

  • 2001.4.26 試乗記 道田 宣和

    フォルクスワーゲン・ゴルフGTX(4AT)【ブリーフテスト】

    ……340.0万円総合評価……★★★★

  • 2001.4.19 試乗記 青木 禎之

    フォルクスワーゲン・ゴルフE(4AT)【ブリーフテスト】

    ……258.0万円総合評価……★★★

  • 2001.4.12 試乗記 青木 禎之

    フォルクスワーゲン・パサートワゴン1.8T(5AT)【ブリーフテスト】

    ……370.0万円総合評価……★★★★

  • 2001.4.3 自動車ニュース webCG 編集部

    「ニュービートルカップ2001」開催概要が発表される

    フォルクスワーゲングループジャパンは2001年3月25日、同社がサポートするJAF(日本自動車連盟)公認のワンメイクレース「フォルクスワーゲン・ニュービートルカップ・ジャパン2001」の概要を発表した。「ニュービートルカップ・ジャパン」は、2000年から始まった、ナンバーの付いた(つまり公道を走れる)ニュービートルで参戦できるレースシリーズだ。マシンは昨年同様、このシリーズ向…

  • 2001.2.28 試乗記 青木 禎之

    フォルクスワーゲン・パサートV6シンクロ(5AT)【ブリーフテスト】

    ……440.0万円総合評価……★★★

  • 2001.2.22 自動車ニュース webCG 編集部

    VW「ゴルフ」に2000万台記念仕様車

    フォルクスワーゲングループジャパンは、世界中のFFハッチモデルのオリジンともいえる「ゴルフ」の、初代からの累計生産台数が2000万台に達したと発表。これを記念した特別仕様車「ZMエディション」を設定し、2001年2月20日に発売した。ZMは、ドイツ語の「Zwanzig Millionen=2000万」の頭文字から。1000台の限定販売である。「ZMエディション」は、最廉価版「E」(1.6リッター直4SOHC、1…

  • 2001.2.16 自動車ニュース 有吉 正大

    VW「ゴルフカブリオレ」に特別仕様車

    フォルクスワーゲングループジャパンは、「ゴルフカブリオレ」に特別仕様車「カラーコンセプト」を設定し、2001年2月14日に発売した。文字通りカラフルな内外装がウリの「ゴルフカブリオレ・カラーコンセプト」。現行車より1世代前の3代目ゴルフのオープンモデル(2リッター)に、専用色でコーディネートされたインテリアとボディを載せる。色は、以下の3セットから選べる。ボディ色/イ…

  • 2000.12.23 試乗記 青木 禎之

    フォルクスワーゲン・ボーラV6 4モーション(6MT)【ブリーフテスト】

    ……365.0万円総合評価……★★★★

  • 2000.10.17 自動車ニュース webCG 編集部

    VW、「ボーラ」に走りのV6+4WDモデルを追加

    フォルクスワーゲングループジャパン(VGJ)は、ゴルフベースの4ドアセダン「ボーラ」に、V6エンジンと4WDシステム「4モーション」を搭載した上級モデル「ボーラV6 4モーション」を設定、2000年11月11日より販売を開始する。新開発の2.8リッターV6エンジンは、最高出力204ps/6200rpm、最大トルク27.5kgm/3200rpmを発生。自動車型式指定制度上ではSOHCとなるが、吸排気バルブが各々専用…

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。