シボレー 試乗記・新型情報
-
2016.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCT6/XT5」と新型「カマロ」の発売時期が明らかに
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2016年8月29日、報道関係者を対象とした懇談会を開き、キャデラックとシボレー両ブランドの、日本市場における今後の見通しについて言及した。
-
2016.8.26 試乗記 サトータケシ
シボレー・コルベットZ06コンバーチブル(FR/8AT)【試乗記】
シボレーのイメージリーダーを担う高性能スポーツモデル「コルベット」の、さらなるハイパフォーマンスバージョンが「Z06」である。今回は8段ATのコンバーチブルに試乗。サーキットが鍛えたその実力と、同車が持ち合わせる意外な一面をリポートする。
-
2016.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
「シボレー・キャプティバ」に“オールブラック”な特別限定車
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2016年6月28日、ミドルサイズSUV「シボレー・キャプティバ」の特別仕様車「キャプティバ Perfect Black(パーフェクトブラック)」を発表した。同年7月2日に15台限定で発売する。
-
2016.4.5 自動車ニュース webCG 編集部
キャプティバにキャンピング仕様の限定車
シボレーの3列7人乗りSUV「キャプティバ」に特別仕様車「Camper(キャンパー)」が登場。小型キッチンシンクや車中泊用ベッド、バックドア用テントなど、キャンピングやアウトドアレジャーに便利な装備が採用されている。販売台数は50台限定。
-
2016.3.17 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー、最強のカマロZL1を披露【ニューヨークショー2016】
米ゼネラルモーターズは2016年3月16日、2017年型「シボレー・カマロZL1」の概要を発表した。実車はニューヨーク国際オートショー(開催期間:2016年3月23日~4月3日)で公開される予定。
-
2016.3.17 画像・写真 webCG 編集部
シボレー・カマロZL1
米ゼネラルモーターズは2016年3月16日、2017年型「シボレー・カマロZL1」の概要を発表した。実車はニューヨーク国際オートショー(開催期間:2016年3月23日~4月3日)で公開される予定。
-
2016.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
特別な内外装のシボレー・コルベットが登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の特別仕様車「RS-Y」「RS-R」「RS-G」を発表。「Z06」と「Z51 3LT」のクーペをベースに、スポーティーなイメージをより強調する内外装を採用したもので、全モデル合わせて10台が限定販売される。
-
2016.1.22 画像・写真 webCG 編集部
デトロイトショー2016(その12)
ゼネラルモーターズはデトロイトショー2016(開催期間:2016年1月11日~24日)で、新型電気自動車「シボレー・ボルトEV(Bolt EV)」などを展示した。その姿を画像で紹介する。
-
2015.12.21 自動車ニュース webCG 編集部
GM、シボレー・キャプティバの安全装備を強化
ゼネラルモーターズ・ジャパンが、一部改良を受けた「シボレー・キャプティバ」を2016年1月9日に発売する。今回の改良では安全装備を強化したほか、「Apple CarPlay」機能を備えたインフォテインメントシステムを標準で採用。内外装の意匠も変更となっている。
-
2015.12.8 自動車ニュース webCG 編集部
キャデラックとシボレー、Apple CarPlay標準に
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年12月8日、日本市場で販売するキャデラックおよびシボレーブランドの2016年モデル全車について、アップル社の「Apple CarPlay」を標準装備にすると発表した。
-
2015.10.7 試乗記 河村 康彦
シボレー・コルベットZ06 Z07パッケージ装着車(FR/7MT)【試乗記】
アメリカが誇る高性能スポーツカー「シボレー・コルベット」に、最高出力659psの過給機つき6.2リッターV8エンジンを搭載したハイパフォーマンモデル「Z06」が登場。迫力のルックスと豪快な加速性能だけにとどまらない、“史上最強のコルベット”の魅力に触れた。
-
2015.4.24 試乗記 今尾 直樹
シボレー・コルベット クーペZ51(FR/8AT)【試乗記】
「シボレー・コルベット」のトランスミッションが8段ATに進化。多段化の恩恵と、アメリカが誇るスーパースポーツカーの走りを確かめた。
-
2015.4.3 JAIA輸入車試乗会2015 近藤 俊
第18回:ブランドを象徴する一台の乗り味とは?
輸入車チョイ乗りリポート~1000万円から2000万円編~お値段もいよいよ4ケタ万円台に突入! 1000万超の輸入車の乗り味とは?
-
2015.3.26 JAIA輸入車試乗会2015 堀田 剛資
第16回:今年はデカくて速いクルマに注目!
インポーターに聞きました~ゼネラルモーターズ編~ビッグでパワフルな注目車種がめじろ押し。2015年はGMから目が離せない!?
