シボレー 試乗記・新型情報
車種で絞り込む
-
2015.2.26 試乗記 渡辺 敏史
シボレー・コルベットZ06(FR/7MT)/コルベットZ06(FR/8AT)【海外試乗記】
「コルベット史上最強」とうたわれる現行型をベースに、6.2リッターV8ユニットをスーパーチャージャーで659psまでドーピングした真の最強コルベットが「Z06」だ。日本への正式導入に先立ち、アメリカでステアリングを握った。
-
2014.11.21 画像・写真 沼田 亨
「第4回アメリカン・ヒストリックカーショー&チャリティーオークション」の会場から(後編)
往年のアメ車が集結! 「第4回アメリカン・ヒストリックカーショー」を紹介する。
-
2014.11.21 画像・写真 沼田 亨
「第4回アメリカン・ヒストリックカーショー&チャリティーオークション」の会場から(前編)
なつかしのアメリカ車がずらりと並んだ、自動車イベントの様子をリポートする。
-
2014.10.1 試乗記 下野 康史
シボレー・コルベット コンバーチブルZ51(FR/6AT)【試乗記】
“史上最強”とうたわれる、7世代目の「コルベット」。実際に乗ってみたらどうなのか? オープンの上級モデル「コンバーチブルZ51」で、その実力を確かめた。
-
2014.9.26 mobileCG 水野 和敏
「水野和敏的視点」 vol.68 「シボレー・コルベット コンバーチブルZ51」
アメリカンスポーツの雄「コルベット」を、ミスターGT-Rはどう評価する?
-
2014.9.26 水野和敏的視点 水野 和敏
第68回「シボレー・コルベット コンバーチブルZ51」
R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が本音でクルマを語り尽くす「水野和敏的視点」。今回は主役は「シボレー・コルベット コンバーチブルZ51」。6.2リッターのプッシュロッドV8エンジンを搭載するアメリカンスポーツカーの雄を、ミスターGT-Rはどう評価するのだろうか…
-
2014.6.5 試乗記 今尾 直樹
シボレー・コルベット クーペ(FR/6AT)【試乗記】
1953年に誕生して以来7代目となる、伝統的スポーツカー「シボレー・コルベット」。ベーシックな「クーペ」のAT車を駆り、最新モデルの仕上がりを確かめた。
-
2014.4.10 試乗記 渡辺 敏史
シボレー・コルベット クーペZ51(FR/6AT)【試乗記】
アメリカを代表するスポーツカー「シボレー・コルベット」の7代目が日本上陸。進化を遂げた運動性能だけにとどまらない、アメ車ならではの魅力に触れた。
