クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スバル 試乗記・新型情報

スバル 試乗記 スバル ニュース スバル 画像・写真
  • 2003.7.31 自動車ニュース webCG 編集部

    都会のフォレスター「クロススポーツ」にNAモデル

    富士重工業は、スバルのSUV「フォレスター」に、2リッター水平対向4気筒SOHCエンジンを積む新グレード「クロススポーツ2.0i」を追加設定、2003年7月30日に発売した。

  • 2003.7.29 試乗記 笹目 二朗

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT)【ブリーフテスト】

    ……330.5万円総合評価……★★★★スバルの主力車「レガシィ」がフルモデルチェンジ。わが国の代表的なステーションワゴンとなった「レガシィツーリングワゴン」に、自動車ジャーナリスト笹目二朗が乗った。テスト車は、ターボチャージャーと専用ダンパーを装備したトップグレード「2.0GT spec.B」である。

  • 2003.7.24 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇5

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、各セクションの開発者にインタビューした。シャシー篇の第5回をお送りする。

  • 2003.7.18 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇4

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。

  • 2003.7.16 試乗記 大澤 俊博

    スバルレガシィB4 2.0R(4AT/5MT)【試乗記】

    スバル・レガシィB4 2.0R(4AT&5MT)……258.0万円/253.0万円「レガシィ」といえば、ターボエンジンを積むツーリングワゴンが主流だったが、先代から「B4」のサブネームを得たセダンの人気もジワジワと高まっている。新型B4の、NAツインカムを積む「2.0R」に、『webCG』記者が乗った。

  • 2003.7.14 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇3

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。

  • 2003.7.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇2

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われた試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビュー。前回に続いて、シャシーの改良点について語っていただいた。もともと低重心である水平対向エンジンの搭載位置を、新型はさらに下げた。その理由は? ボディとの一体感を高めるために追加されたという…

  • 2003.7.12 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇1

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。一からつくり上げ「理想のシャシーになった」と語る高津氏。先代との違いや特徴は、具体的にどのようなものなのか?

  • 2003.7.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! エンジン篇3

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、エンジン開発に携わった川平出主査に『webCG』記者がインタビューした。今回、NAエンジンで可変吸気機構を使わなかった理由とは?複雑な形状のマニフォルドのヒミツは?ターボエンジンでの“ヨコナガシ”のメリットとは?排気側可変バルタイの効果は?数々の新技…

  • 2003.7.11 自動車ニュース webCG 編集部

    新井敏弘、「インプレッサ」で「ラリー北海道」参戦

    2003年9月11日から14日まで、北海道・帯広近郊で開催されるFIAアジア・パシフィックラリー選手権第4戦「ラリー北海道2003」に、SUBARUプロダクションラリーチーム(SPRT)の新井敏弘選手が参戦することが、2003年7月10日に発表された。

  • 2003.7.9 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! エンジン篇2

    2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、エンジン開発に携わった川平出主査に『webCG』記者がインタビューした。今回投入した新機軸のドライブバイワイヤ機構「エレクトロニック・スロットル・チャンバー」の効果とは? オトシン(音・振動)を抑えるために取り入れた「鉄鋳込み型ジャーナル」とはナニ?…

  • 2003.7.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! エンジン篇1

    スバルの主力、新型「レガシィ」の発表前に、富士スピードウェイ(FISCO)で行われたサーキット試乗会で、シャシーやパワーユニットなど、各セクションの開発陣インタビューを行なった。今回ご登場いただくのは、エンジンの開発に携わった川平出主査。中低速トルクアップを主目的に改良した、新型レガシィのエンジンについて説明していただいた。

  • 2003.7.3 自動車ニュース webCG 編集部

    スバル「サンバー ディアスワゴン」にナビ付特別仕様車

    富士重工業は、軽乗用キャブワゴンの「サンバー ディアスワゴン」に、カーナビゲーションシステムを搭載した特別仕様車「ナビエディション」を追加設定し、2003年6月30日から販売を開始した。

  • 2003.7.3 自動車ニュース webCG 編集部

    スバル「プレオ」に3種類の特別仕様車

    富士重工業は、軽乗用車「プレオ」に特別仕様車「RS Limited」「LS Limited」「L SPECIAL COLOR SELECTION」の3車種を設定し、2003年6月30日から販売を開始した。いずれも、ベース車に人気装備を充実させながら、価格を据え置いたお買い得仕様となっている。

  • 2003.7.3 エッセイ 小沢 コージ

    第43回:本当にアレでいいのか?ニュー「レガシィ」

    こないだ、北海道で新しいスバル「レガシィ」に乗ってきました。一言でいうと、全域ですっごくよくなってます。エンジンは売れ線の2リッターターボが、最高出力こそMTが280ps、ATは260psと変わりないんだけど、全域でトルクが太くなったから体感速度は2〜3割増し!

  • 2003.6.13 試乗記 道田 宣和

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)【試乗記】

    スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT&5AT)……330.5万円/370.5万円フルモデルチェンジを果たしたスバル「レガシィ」。シリーズの中心的存在であり、かつ一番人気のターボユニットを積んだトップグレード「2.0GT spec.B」に、別冊CG編集部の道田宣和が試乗。新開発の5段ATと、リファインされた5段MTモデルの違いを解説する。

  • 2003.6.13 自動車ニュース webCG 編集部

    GMと富士重工業、国内販売における協業スタート

    日本ゼネラルモーターズは、東京都町田市、大阪府大阪市、神奈川県横浜市に、サーブ町田、サーブ帝塚山、及びサーブ港南の開設を、2003年6月11日に発表した。上記3店舗は、従来はスバルの販売店で、サーブを販売するのは、米GMと富士重工が2003年4月に合意した「国内販売における協業関係」に基づくもの。

  • 2003.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィの開発陣に聞く(その5)

    2003年5月23日、4代目となるスバルの主力モデル「レガシィ」発表された。大幅な軽量化や、3ナンバーサイズに拡大したボディにより、先代と較べて飛躍的に走りを向上したと謳われるニューレガシィについて、開発者へのインタビューをお送りする。

  • 2003.6.5 試乗記 青木 禎之

    スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4【試乗記(後編)】

    スバル・レガシィツーリングワゴン&レガシィB4 富士重工の社運をかけて投入された新型「レガシィ」。『webCG』記者が、富士スピードウェイで乗る。同社エンジニアの方から聞いた“レガシィ病”とは……!?

  • 2003.6.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型レガシィの開発陣に聞く(その4)

    2003年5月23日、4代目となるスバルの主力モデル「レガシィ」発表された。大幅な軽量化や、3ナンバーサイズに拡大したボディにより、先代と較べて飛躍的に走りを向上したと謳われるニューレガシィについて、開発者へのインタビューをお送りする。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。