スバル 試乗記・新型情報
-
2003.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2003プレビュー】スバル・R2(アールツー)
水平対向エンジン、左右対称レイアウト「Symmetrical AWD」などユニークな技術、走りにこだわったクルマづくりで知られるスバルのテーマは「Blue Cocoon」(青い繭)。安全や環境に配慮しつつ、走りを通して感動と歓びを提供したいと意気込む。今回、その願いを現実にするアイディアや技術を盛り込んだ、2台のコンセプトカーを含む7台が展示される。コンセプトカーは、ハイブリッド技術を…
-
2003.9.11 自動車ニュース 中村 昌弘
スバル【フランクフルトショー03】
2003年9月9日のプレスデイで幕をあけた「フランクフルト国際自動車ショー」。現地から、各社注目のモデルを、『NAVI』編集部の中村昌弘が報告する。
-
2003.9.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「レガシィ」に3リッターエンジンモデル復活
富士重工業は、2003年5月にフルモデルチェンジした、スバル「レガシィツーリングワゴン」およびセダン「B4」に、3リッター水平対向6気筒エンジンを搭載した「3.0R」を追加設定、2003年9月9日に発売した。
-
2003.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇4
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇3
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇2
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! ボディ篇1
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、新型レガシィの車体設計開発に携わった内田雅之主査に、『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! トランスミッション篇5
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、トランスミッション開発に携わった、宇敷昌幸課長に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! トランスミッション篇4
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、トランスミッション開発に携わった、宇敷昌幸課長に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.24 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! トランスミッション篇3
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、トランスミッション開発に携わった、宇敷昌幸課長に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! トランスミッション篇2
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、トランスミッション開発に携わった、宇敷昌幸課長に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! トランスミッション篇1
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、トランスミッション開発に携わった、宇敷昌幸課長に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇6
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「レガシィ」3リッターモデルなどをフランクフルトに出展
富士重工業は、2003年9月に独フランクフルトで開催される「第60回フランクフルト国際モーターショー」に展示予定のモデルを、2003年8月8日に発表した。
-
2003.7.31 自動車ニュース webCG 編集部
都会のフォレスター「クロススポーツ」にNAモデル
富士重工業は、スバルのSUV「フォレスター」に、2リッター水平対向4気筒SOHCエンジンを積む新グレード「クロススポーツ2.0i」を追加設定、2003年7月30日に発売した。
-
2003.7.29 試乗記 笹目 二朗
スバル・レガシィツーリングワゴン 2.0GT spec.B(5MT)【ブリーフテスト】
……330.5万円総合評価……★★★★スバルの主力車「レガシィ」がフルモデルチェンジ。わが国の代表的なステーションワゴンとなった「レガシィツーリングワゴン」に、自動車ジャーナリスト笹目二朗が乗った。テスト車は、ターボチャージャーと専用ダンパーを装備したトップグレード「2.0GT spec.B」である。
-
2003.7.24 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇5
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、各セクションの開発者にインタビューした。シャシー篇の第5回をお送りする。
-
2003.7.18 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇4
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。
-
2003.7.16 試乗記 大澤 俊博
スバルレガシィB4 2.0R(4AT/5MT)【試乗記】
スバル・レガシィB4 2.0R(4AT&5MT)……258.0万円/253.0万円「レガシィ」といえば、ターボエンジンを積むツーリングワゴンが主流だったが、先代から「B4」のサブネームを得たセダンの人気もジワジワと高まっている。新型B4の、NAツインカムを積む「2.0R」に、『webCG』記者が乗った。
-
2003.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型レガシィ開発陣にインタビュー! シャシー篇3
2003年5月に4代目へと進化したスバルの主力モデル「レガシィ」。静岡県の富士スピードウェイで行われたサーキット試乗会で、シャシー開発に携わった、高津益夫主査に『webCG』記者がインタビューした。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/NISMO編)【試乗記】 2025.11.1 試乗記 -
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定 2025.10.30 自動車ニュース -
次世代のスバルをここから 車両開発の最前線「イノベーションハブ」とは? 2025.11.6 デイリーコラム -
さらにタフにラギッドに 「スバル・クロストレック」の限定車「ウィルダネスエディション」登場 2025.10.31 自動車ニュース -
スバルが「フォレスター」と「アウトバック」の「ウィルダネス」と「トレイルシーカー」を初披露【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
