エッセイ
エッセイ一覧はこちら-
2006.5.3 エッセイ 大矢 アキオ
第120回:フィアット軽食堂の夜
フィアットの都トリノに「オステリアF.I.A.T.」という軽食堂がある。別にフィアットの社員食堂でも、フェラーリ本社前にあるリストランテ・カヴァリーノのようなオフィシャル・レストランでもない。
-
2006.5.2 エッセイ 桃田 健史
第119回:困った、困った〜ダラスのガソリン価格とSUV事情〜
「イタタタタ……」。更年期障害のようだ。左肩、腰の痛み、頭痛までもなかなか治らない。 「もうそろそろ、隠居しては?」と、周囲は私に勧めてくる。やれやれ困った、困った。情報の超高速化により、私はあっという間に老人の仲間入りをさせられてしまう。
-
2006.5.2 エッセイ 小沢 コージ
第263回:復活! 空冷ポルシェ(その4)
女房とタイヤは新しいのに限る!? ってか(小沢コージ)■プロに訊いたタイヤ選び久々My空冷911をハナシをば。前にもご報告したように、ボディをキレイに磨いて、オイル&フルード類を交換して次はというと……やっぱタイヤなわけよ。って言うか、正直ドライブしてて怖いんだもん。買ってから5、6年目。クルマ本体に限って言えば14年目に突入してるし、正直、タイヤなんかいつ変えたかわかんないんだからして。ぬはは。某タイヤメーカー広報マ…
-
2006.4.26 エッセイ 小沢 コージ
第262回:緊急朗報!! 小沢コージ&金子浩久著
超ドクゼツクルマ本『力説自動車』発売!(小沢コージ)■突然“書き下ろした”ワケは!?webCGオオサワ(以下、webCG):小沢さん……この『力説自動車』(小沢コージ・金子浩久著/小学館)、もしかして、書き下ろしですか?小沢コージ(以下、小沢):そうなんだよ。webCG:なんでまた、金子浩久さんと自動車についての激論を「書き下ろそう!」ってことに?小沢:内なる衝動が!? ってのはウソで、とある雑誌の対談でイマドキのクルマ業界の…
-
2006.4.24 エッセイ 小沢 コージ
第261回:生きてて良かった〜歴代SL大ゴージャス試乗会(その2)
発見! トマトは昔のほうが味が濃いの法則(小沢コージ)■洗練されていないがゆえ(前回からの続き)昔のSLが持つそういう味わいって、まさに食べ物と同じで、クルマも今より昔のほうが味が良かったモノってのが確実にあるのよ。それはつまり、今のクルマが管理されすぎてるからであって、車重にしろ、デザインにせよ、制限がありすぎるのと、あとは“歯ごたえ”みたいな部分だよね。今のクルマは、大概が高速道路を長距離疲れず走れるように作…
-
2006.4.20 エッセイ 小沢 コージ
第260回:生きてて良かった〜歴代SL大ゴージャス試乗会(その1)
発見! トマトは昔のほうが味が濃いの法則(小沢コージ)■乗りましたっ! 裕次郎が持ってたSL前回お伝えしたけど、「メルセデス・ベンツSLRマクラーレン」にチョイ乗りできたその日、行われたのは『メルセデス・ベンツ スタードライブ』!! という夢のようなプログラム。そう、歴代SLに、まとめて乗れるという超スンバらしい大試乗会だったのだ〜。マジ、自動車ジャーナリストになってよかった〜と心底思える瞬間であります。15年以上この仕…
-
2006.4.10 エッセイ 小沢 コージ
第259回:果報は寝て待て!! 「ベンツ SLRマクラーレン」ちょい乗り
いんやー、果報は寝て待てっつうか、幸せは忘れた頃にやってくるというか、とにかくラッキーは突然やってくるもんです。って突然だからラッキーなのか!?
-
2006.4.5 エッセイ 小沢 コージ
第258回:初試乗「レクサス GSハイブリッド」またちょっと“別世界”入ってます!
いやはや、レクサスGS450h。侮りがたしです。正直、あんまり期待してなかったんですよ、GSの新しいハイブリッド・バージョン。 なんでって、2005年発表の新型直噴3.5リッターV6に、新たにモーターを組み合わせたとはいえ、ハイパワー・ハイブリッドはすでに「ハリアー&クルーガー」で体験してたし、「あんまり新しい味はないんじゃないかなぁ……」と。
-
2006.3.29 エッセイ 小沢 コージ
第257回:中村史郎さんと突撃〜!代官山『マイレバノン』攻略大作戦
えー、『マイレバノン』知ってますか? 日産&ルノー社長のカルロス・ゴーン氏の奥様、リタ・ゴーンさんがやってる日本では数少ないレバノン料理店。残念ながら当日、ご本人はいませんでしたけど。
-
2006.3.14 エッセイ 小沢 コージ
第256回:まさにアスファルト上のピーターパン!バレンティーノ・ロッシさまとワタシ(笑)
全くもって友達でもナンでもないわけですけど、2007年にはF1転向もウワサされる世紀のド天才、モトGPライダーのバレンティーノ・ロッシさまとお会いする幸運に恵まれてしまいました。ジマンですけど、お会いするのは2回目。前は確か4年前のホンダ・ワークス時代で、我がライフワークとも言うべき『クルマバカ』連載に出ていただいたんだよなぁ。
-
2006.3.3 エッセイ 小沢 コージ
第255回:コージのロールス日記(その5)初の車検で58万5396円! 返してくれ〜っ、リサイクル料!?
つ、遂に恐れていたものがやってきてしまいましたっ! 車検っスよ車検。我が愛しの72年式「ロールスロイス・コーニッシュクーペ」様、買って初めて&33年目の車検で、トータル58万5396円なり〜♪
-
2006.2.20 エッセイ 小沢 コージ
第254回:レクサスセンター長との禅問答“高級”とはなんぞや?
長年温めていた(!?)隠しネタを公開いたしましょう。 それは昨年末のお話。とあるイベントで偶然、レクサスセンター長の吉田健さんとお話する機会があったのだ。しかもわがロールスを挟んで!
-
2006.2.15 エッセイ 小沢 コージ
第253回:三菱 i が売れてるってホント?驚きの“ジョン・マッケンローの法則”
ごめんなさい! スイマセン! ハッキリ言って見くびってました、侮ってました「三菱 i (アイ)」。そう、ご存知、新生三菱自動車入魂の一作で、久々の斬新なリアミッドシップの軽自動車なんだけど、俺はまず間違いなく“失敗する”と踏んでたわけね。
-
2006.2.7 エッセイ 小沢 コージ
第252回:ついに「ポルシェケイマンS」試乗!見事オンネンふり払ってます!!
久々にポルシェの新型に乗って感動してしまいました。素晴らしい! 素晴らしくイイ! これぞ本当のポルシェ、リアルモダンポルシェだと!! やや舞い上がった表現でありますが。
-
2006.1.31 エッセイ 小沢 コージ
第251回:「トヨタbB」お台場インプレッション断言!これは“チョイ悪大阪カー”だ!?
正直、あなどってました。新型「トヨタbB」。だって前よりデザインぶっ飛んでるじゃない。さらにイロモノ化してると思ってたわけよ。ところがどっこい乗ってみると予想外にいい!
-
2006.1.26 エッセイ 小沢 コージ
第250回:新型トヨタRAV4試乗!“いもうと系SUV”はもういらない
新型「トヨタRAV4」を借りて乗ってみました。昔からちょっと気になるクルマだったんでね。 結論から言っちゃうと、予想通りのいいクルマだけど、少しガッカリしたな……妙な言いまわしですけど。
-
2006.1.23 エッセイ 小沢 コージ
第249回:是か非か、行政インターネット改革!知ってました? ネットで車庫証明!
いやー、驚いたよ驚いた。知らなかった知らなかった。 っていうか俺も人づてに聞いただけなんだけど、実は、昨年末12月26日にクルマユーザーにとって朗報! と一瞬思えるような大改革が行われていたのだ。それは、ネットで車庫証明が取れるようになったという事実!!
-
2006.1.18 エッセイ 小沢 コージ
第248回:コージの東京オートサロン2006雑感 実は“学校”が一番目立ってたりして!?
今年もまたまた行ってしまいました、東京オートサロン 2006イン幕張! “イン幕張”なんてホントは付かないんだけどさ。代わりに“with NAPAC”って付いていて、これは『日本オートパーツアフターマーケット振興会』の事なんだって。今更ながら知らなかった〜我ながらまだまだ未熟者だわい。
-
2006.1.13 エッセイ 小沢 コージ
第247回:新春!クラウン時計キーに初チャレンジ!やっぱりモチはモチ屋?
みなさま、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。ってちょっと遅いか? それはさておき新年早々、もしや「レクサスGS」を超えた? ってハナシのマイチェン後の「トヨタ・クラウンアスリート」を試してみました。評判の新型 3.5リッターを搭載するだけでなく、ハンドリングもよくなってて、GSはもちろん、ベンツに匹敵するとかしないとか?
-
2006.1.6 エッセイ 小沢 コージ
第246回:MINIコンバーチブル日記(その5)唯一の欠点!? それはパンクした時!
久々ミニコン日記いきます。というのもパンクしちゃったんですよ、突然。これが結構大変だったんで、やはり報告をば。
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
