ボルボ V40 試乗記
-
2018.1.13 試乗記 河村 康彦
ボルボS60ポールスター/V40 D4 R-DESIGNチューンド・バイ・ポールスター【試乗記】
電動モデル専門ブランドへの転身を表明したポールスターにとって、最後の“純内燃機関コンプリートカー”となる「S60ポールスター」に試乗。ポールスター製パーツを装備した「V40 D4 R-DESIGN」のチューンドカーと併せ、その古き良き(?)走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2017.1.25 試乗記 佐野 弘宗
ボルボV40 D4 R-DESIGNポールスターエディション(FF/8AT)【試乗記】
特別仕立ての内外装や足まわりに、パワーアップしたディーゼルエンジン、専用のエキゾーストシステムを組み合わせた、「ボルボV40」の限定車に試乗。今後のボルボの方向性を示す、スポーツハッチバックの実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.21 試乗記 森 慶太
ボルボV40 D4インスクリプション(FF/8AT)【試乗記】
「ボルボV40」がデザイン変更と装備の強化を中心としたマイナーチェンジを受けた。これを機に、あらためてその実力を検証。新世代プラットフォームが話題を集めるボルボだが、現行世代には現行世代のよさがあった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.25 試乗記 生方 聡
ボルボV40 D4 R-DESIGN(ポールスター・パフォーマンス・パッケージ装着車)(FF/8AT)【試乗記】
台数限定ではもったいない? 「ボルボV40」のディーゼルモデルにスポーティーな意匠とサスペンションチューニングが特徴の「R-DESIGN」が200台限定で登場。純正ROMチューンの「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」が施された車両に試乗し、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2015.12.11 試乗記 生方 聡
ボルボV40 R-DESIGNカーボンエディション(FF/8AT)【レビュー】
ボルボの創業88周年を記念して、国内88台限定で設定された「V40 R-DESIGNカーボンエディション」。“ディーゼル推し”が鮮明なボルボのラインナップにおいて異彩を放つ、スポーツハッチに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.9.10 試乗記 渡辺 敏史
ボルボV40 T3 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボの新世代パワートレイン戦略の勢いがとまらない。先日のクリーンディーゼルエンジン「D4」に続き、新開発の1.5リッター直噴ガソリンターボエンジン「T3」が日本に導入された。同エンジンを積んだCセグメントモデル「V40」に試乗し、その実力を確かめる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.23 試乗記 生方 聡
ボルボXC60 D4 SE(FF/8AT)/V40 D4 SE(FF/8AT)【試乗記】
主要5モデルにディーゼルエンジン車を一気に設定し、日本市場に攻勢をかけるボルボ。国内販売の5割以上をディーゼルが占めることになると同社は言うが……。「XC60」と「V40」に試乗し、その出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.24 試乗記 生方 聡
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
先進安全・運転支援システム「IntelliSafe10(インテリセーフ・テン)」を全モデル・全グレードで標準装備とするなど、いつになく“攻め”の姿勢を見せるボルボ。発売から2年が経過したベストセラーモデル「V40」にも、これを機会にいろいろ改良の手が入っている。その洗練度合いを確認するために、あらためて「V40 T4 SE」のステアリングを握った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.16 試乗記 島下 泰久
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/8AT)【試乗記】
パワートレインが一新された「ボルボV40」のスポーティーモデル「T5 R-DESIGN」。新世代2リッター直4直噴ターボエンジンを搭載する新型の走りを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.5.16 試乗記 サトータケシ
ボルボV40【開発者インタビュー】
ボルボ・カー・グループ プロダクトストラテジー&ビークルマネジメント ビークルライン ディレクター ホーカン・エイブラハムソンさん デビュー2カ月で約4000台が日本国内で販売された新型「ボルボV40」。大健闘ともいえる人気の秘密はどこにあるのか、開発者のホーカン・エイブラハムソン氏に話を聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.23 試乗記 青木 禎之
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T5 R-DESIGN(FF/6AT) ……456万5000円 発売以来、人気を集めるボルボ「V40」に追加されたスポーティーモデル「V40 T5 R-DESIGN」を箱根のワインディングロードで試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.4.17 試乗記 鈴木 真人
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 デザインの洗練度がさらにアップした最新のボルボ、「V40」に試乗。スマートな外観が目を引くが、安全装備もしっかりと進化していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.3.22 試乗記 青木 禎之
ボルボV40【開発者インタビュー】
<開発者インタビュー> ステファン・ライバーグさん ボルボ・カー・グループ シニア セーフティー エンジニア “5ドア・プレミアム・スポーツコンパクト”とうたわれる新型「ボルボV40」。ボルボのラインナップで最も小さなモデルだが、最新の安全装備が惜しみなく投入されている。同社の安全技術開発を支えている、ステファン・ライバーグ氏に話をうかがった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.2.19 試乗記 森 慶太
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT)【試乗記】
ボルボV40 T4 SE(FF/6AT) ……417万5000円 充実した安全装備や心地良いインテリアは、新型「ボルボV40」の大きな見どころ。しかしライバルと一番違うのは、「ヒューマン・センタード(human-centered)」という設計思想かもしれない。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.9.16 試乗記 島下 泰久
ボルボV40 T4(FF/6AT)【海外試乗記】
ボルボV40 T4(FF/6AT) かつてボルボの小型ワゴンに使われた「V40」の車名が、プレミアム路線のハッチバックとして復活。その実力はドイツ勢を脅かす? イタリア・ヴェローナからのリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2002.4.6 試乗記 青木 禎之
ボルボV40 T-4 75th Anniversary Limited Edition(5AT)【ブリーフテスト】
……398.5万円総合評価……★★★
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2000.9.22 試乗記 サトータケシ
ボルボS/V40シリーズ【試乗記】
ボルボS/V40シリーズボルボカーズジャパンは、2000年9月1日から、同社のボトムレンジたる40シリーズ「2001年モデル」の販売を開始した。セダンのS40、ワゴンのV40とも、1.8リッターモデルがカタログから落とされ、エンジンラインナップは、2リッターと同ターボの2種類となった。いずれも5段ATが組み合わされる。ハンドリング向上のため、昨年モデルよりホイールベースが10mm、フロントト…
記事を読む|画像ギャラリーを見る