ルノー トゥインゴ 試乗記
-
2021.12.11 試乗記 サトータケシ
ルノー・トゥインゴS(RR/5MT)【試乗記】
排気量1リッターの直3エンジンにMTを組み合わせた「ルノー・トゥインゴS」。エントリーモデルのMTで、しかも後輪駆動という好事家が笑顔を見せそうなフレンチコンパクトの走りを、郊外のドライブコースで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2020.5.26 試乗記 下野 康史
ルノー・トゥインゴS(RR/5MT)【試乗記】
ルノーのコンパクトカー「トゥインゴ」には、売れ筋のAT車以外にMT車もラインナップされている。マイナーかつマニアックなモデルなのは確かだが、せっせとレバーを操作して走らせたなら、誰でも笑顔になるだろう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2019.10.29 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・トゥインゴEDC(RR/6AT)【試乗記】
ルノーのAセグメントハッチバック「トゥインゴ」のマイナーチェンジモデルに試乗。単なるモデルライフ半ばのテコ入れかと思いきや、さにあらず。こだわり抜いた装備選定や価格設定など、まさに“日本のためのコンパクトカー”とも言うべきクルマに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2018.3.20 試乗記 サトータケシ
ルノー・トゥインゴGT(RR/6AT)【試乗記】
RRのコンパクトハッチバック「ルノー・トゥインゴ」に、高性能モデルの「GT」が登場! 長らくフランス車を愛好してきた“エンスー”の目に、その走りはどのように映ったのか? 動力性能だけでは語り尽くせない、その魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2018.2.12 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・トゥインゴGT(RR/6AT)/トゥインゴGT(RR/5MT)【試乗記】
台数限定で日本に導入されるや否や、たちまちのうちに“完売御礼”となった「ルノー・トゥインゴGT」が、カタログモデルになって復活。その走りの実力を、新たに設定された2ペダル仕様の出来栄えとともに報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.11.11 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴGT(RR/5MT)【試乗記】
実用ハッチバックも、ルノースポールの手にかかれば、小粋な4シータースポーツに早変わりする。「ルノー・トゥインゴGT」は、著しい高性能化でかえって行き場を失いつつあるスポーツカーに対するアンチテーゼであり、小型スポーツカーの秀作だ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.1.6 試乗記 鈴木 真人
ルノー・トゥインゴ ゼン(RR/5MT)【試乗記】
「ルノー・トゥインゴ」に追加されたエントリーグレード「ゼン」の、自然吸気エンジン+5段MTモデルに試乗。ベーシックであることを突き詰めたフレンチコンパクトには、普通であることの素晴らしさが凝縮されていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.10.11 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴ インテンス/スマート・フォーフォー ターボ(後編)【試乗記】
「ルノー・トゥインゴ」と「スマート・フォーフォー」、国籍もメーカーも違うコンパクトカーだが、この新型から基本構造を共有する“兄弟車”になったのはご承知のとおり。後編はトゥインゴとフォーフォーを乗り比べ、それぞれの特徴を明らかにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.10.10 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴ インテンス/スマート・フォーフォー ターボ(前編)【試乗記】
「ルノー・トゥインゴ」と「スマート・フォーフォー」、国籍もメーカーも違うコンパクトカーだが、この新型から基本構造を共有する“兄弟車”になったのはご承知のとおり。試乗記の前編ではトゥインゴにスポットライトを当て、その実力を浮き彫りにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.9.14 試乗記 鈴木 真人
ルノー・トゥインゴ インテンス キャンバストップ(RR/6AT)【試乗記】
パリジャン&パリジェンヌはシンプルで合理的なクルマがお好き? ルノーのAセグメントコンパクト「トゥインゴ」が3代目にフルモデルチェンジ。RRの駆動方式がかなえる走りと、このクルマならではの魅力をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.8 試乗記 山田 弘樹
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT) ……222万2000円 ルノーのコンパクト「トゥインゴ」に22台限定のスペシャル版が登場。さまざまなパーツが組み込まれて、その走りはどう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.8 試乗記 サトータケシ
ルノー・トゥインゴ(FF/5AT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ(FF/5AT) ……198.0万円 1993年以来、14年の長きにわたって製造された「ルノー・トゥインゴ」がフルモデルチェンジ。お洒落なだけでなく実力も備えたフレンチコンパクトであるけれど、「一点の曇りナシ」というわけにはいかなかった……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.5 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT) 14年ぶりにモデルチェンジしたルノーのコンパクト、「トゥインゴ」。 発売を目前に、日本の道で100psのホットバージョンを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.8.14 試乗記 沼口 高幸
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【海外試乗記(後編)】
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT) 新型「ルノー・トゥインゴ」に試乗。初代トゥインゴを所有していたリポーターが、その走りの進化と使い勝手を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.8.13 試乗記 沼口 高幸
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【海外試乗記(前編)】
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT) 2007年のジュネーブショーで発表された「ルノー・トゥインゴ」。14年ぶりのフルモデルチェンジとなった新型のターボモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.7.28 試乗記 森 慶太
ルノー・トゥインゴ クイックシフト5(5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ クイックシフト5(5MT-ATモード付き)……149.0万円「トゥインゴはカワイイけれど、オートマがないからァ……」と思っていたアナタに朗報! 2001年7月24日、オートマチックモードを持つ5段MTモデル「トゥインゴ クイックシフト5」が日本に導入された。2ペダル車にして、シフトレバーを操作しないでもドライブ可能。その気になれば、シーケンシャルにギアを変えること…
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2001.2.7 試乗記 河野 敦樹
第21回輸入車試乗会 (前編:現役古株モデル篇)【試乗記】
ルノー・トゥインゴシトロエン・エグザンティアシボレー・カマロ2001年2月6日から、神奈川県は大磯で、プレス向けの第21回輸入車試乗会が開かれた。21社、100台を超える輸入車が一同に会する一大イベント。日々最新モデルのテストに追われるwebCGスタッフは、温故知新、息の長い古株モデルに乗ってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る