クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ジャガー 試乗記・新型情報

ジャガー 試乗記 ジャガー ニュース ジャガー 画像・写真
  • 2016.8.25 動画ギャラリー webCG 編集部

    ジャガーXE 2.0プレステージ

  • 2016.8.24 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第8回:XFは生粋のドライバーズカーである(最終回)
    2カ月間で3000kmを後にして思ったこと

    2カ月にわたってリポートしてきた「ジャガーXF」の長期試乗記も、今回でいよいよ最終回。3000kmあまりを後にして、われわれの手元に残ったXFの手応えは……。まずは燃費の報告から。総平均は9.2km/リッターまで上昇した。

  • 2016.8.17 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第7回:練習のお供にもピッタリ
    webCG随一の自転車ユーザーがXFを斬る!

    世の中にはジドーシャに情熱をそそぐクルマ好きと同じように、自転車に愛をささげる猛者たちがいる……。今回はwebCG編集部きっての“ローディー”が、自転車愛好家の視点から「ジャガーXF」の荷室を、装備を、大マジメに語ります。

  • 2016.8.10 ジャガーXF長期試乗リポート 堀田 剛資

    第6回:ジャガーXFの“隠れた”魅力
    先進装備でらくらくドライブ

    ここ数年で、マイカー購入における“重要検討項目”と捉えられるようになったのが、自動緊急ブレーキや自動クルコンといった運転支援システムの充実度。先進装備が特に強くはアピールされていない「ジャガーXF」だが、実は結構な実力の持ち主だった。

  • 2016.8.9 試乗記 佐野 弘宗

    ジャガーXF 20dプレステージ(FR/8AT)【試乗記】

    モジュラー構造のアルミボディーなど、先端技術が惜しみなく投じられているジャガーの新型「XF」。その真骨頂は、実は “オーソドックスないいクルマ”を目指しているところにあるといえそうだ。ディーゼルエンジンを搭載する中核グレードに試乗した。

  • 2016.8.5 自動車ニュース webCG 編集部

    「ジャガーXF」2017年モデルの受注がスタート

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年8月5日、「ジャガーXF」2017年モデルの受注を開始した。2017年モデルでは、ボディーカラーが充実。エントリーグレード「ピュア」の装備が変更されている。

  • 2016.8.3 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第5回:ジャガーXFの実用燃費報告
    約2000km走って8.8km/リッターを記録

    「ジャガーXF」がwebCG編集部にやって来たのが6月半ばのこと。以来、1カ月半で約2000kmを走行した。これくらい走れば、燃費データもだいぶ安定してくる。今回は「25tプレステージ」グレードの燃費と、ハンドリングについて報告する。

  • 2016.8.1 試乗記 佐野 弘宗

    ジャガーFペース35t Rスポーツ/Fペース20d プレステージ【試乗記】

    ジャガー初のSUV「Fペース」に試乗。「ポルシェ・マカン」や「BMW X4」に真っ向から勝負を挑む新種のスポーツカーは、どのような走りを見せるのか。ガソリン車とディーゼル車の2車種について、その仕上がりを報告する。

  • 2016.7.27 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第4回:ファミリーカーとしての実力は?
    「ジャガーXF」の“休日の実力”を考える

    新型「ジャガーXF」の魅力と実力を掘り下げる長期試乗リポート。今回のテーマは「家族とXF」である。webCGスタッフ・SAG氏の休日の足としてXFが活躍! さて、XFに対するファミリーの反応は……?

  • 2016.7.20 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第3回:「前」と「後ろ」で違った魅力
    「ジャガーXF」の乗り心地をチェック

    スタイリッシュなデザインやアルミを多用した軽量ボディーで話題の4ドアサルーン「ジャガーXF」は、どんな乗り心地なのだろうか? 初めてステアリングを握ったwebCGスタッフが、その印象を報告する。

  • 2016.7.20 自動車ニュース webCG 編集部

    ジャガーがスポーツサルーン「XE」2017年モデルの受注を開始

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年7月19日、スポーツサルーン「ジャガーXE」2017年モデルの受注を開始した。最新のインフォテインメントシステム「InControl Touch Pro」を標準装備したほか、新たなエントリーグレード「SE」を追加設定。全8機種をラインナップしている。

  • 2016.7.13 ジャガーXF長期試乗リポート 堀田 剛資

    第2回:目指せ日光!
    ジャガーXFで英国ゆかりの新名所を訪問

    ジャガーの最新セダン「XF」に乗り、出かけた先は日光の中禅寺湖。ここにはジャガーの“母国”である、英国ゆかりの新名所があるというのだが……。最新のナビゲーションシステムを駆使し、日本有数の避暑地へと向かった。

  • 2016.7.8 ジャガーXF長期試乗リポート webCG 編集部

    第1回:編集部にジャガーXFがやって来た
    “XFがある日常”をリポート

    通常の試乗リポートより長い時間、じっくりと試乗し、そのクルマが備えた魅力をより立体的に浮かび上がらせようと試みるwebCGの長期試乗リポート。今回から約2カ月間、“ジャガーの新型「XF」がある日常”を報告する。

  • 2016.6.14 画像・写真 webCG 編集部

    ジャガーFペース

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年6月13日、ジャガーブランド初となるSUV「F-PACE(Fペース)」の国内販売を開始した。ラインナップの中から、ディーゼル車「20d プレステージ」とガソリン車「35t Rスポーツ」の姿を写真で紹介する。

  • 2016.6.13 自動車ニュース webCG 編集部

    ジャガー初のパフォーマンスSUV「Fペース」発売

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年6月13日、ジャガー初のパフォーマンスSUV「F-PACE(Fペース)」の販売を開始した。価格は639万円から1108万9000円まで。デリバリーは同年7月下旬に始まる見込み。

  • 2016.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    「ジャガーFタイプ」に最強モデル「SVR」登場

    ジャガー・ランドローバー・ジャパンが「ジャガーFタイプ SVR」の注文受け付けを2016年6月に開始すると発表。最高出力575ps、最大トルク71.4kgmを発生する最上級グレードで、クーペとコンバーチブルが用意される。

  • 2016.5.12 試乗記 河村 康彦

    ジャガーFペース(4WD/8AT)【海外試乗記】

    ジャガー初のSUVとなる「Fペース」が、いよいよ公道へと躍り出た。では、実際に乗ってみたら……? 日本への導入が予定されているディーゼル車とガソリン車に、アドリア海に臨むモンテネグロで試乗。その印象を報告する。

  • 2016.4.27 JAGUAR XE DIESEL特集<PR> 高平 高輝

    JAGUAR XE DIESEL――その卓越した走りと環境性能を体感せよ

    あらゆる速度域で柔軟性とパワーを両立するインジニウムクリーンディーゼル。このエンジンを搭載するジャガーXEとともに、新しいスポーツサルーンの実力を体感するグランドツーリングに出掛けよう。

  • 2016.4.26 試乗記 金子 浩久

    ジャガーXF 20d ピュア(FR/8AT)/XF 25t プレステージ(FR/8AT)【試乗記】

    ボディーにアルミニウムを大々的に採用し、先進的なインフォテインメントシステムを搭載するなど、大きく飛躍したジャガーの新型「XF」。2リッターディーゼルエンジン搭載車と、同じく2リッターガソリンエンジンを搭載する中核グレードに試乗した。

  • 2016.4.19 JAIA輸入車試乗会2016 webCG 編集部

    第4回:押しも押されもしない高級車の共演
    輸入車チョイ乗りリポート~1000万から2000万円編~

    車両価格はいよいよ1000万円オーバーの世界へ。パフォーマンスが自慢のスポーツカーや“至れり尽くせり”のプレミアムセダンなど、押しも押されもしない高級車のなかから特にwebCGメンバーが注目したモデルを紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。