クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ルノー 試乗記・新型情報

ルノー 試乗記 ルノー ニュース ルノー 画像・写真
  • 2023.3.20 エッセイ 清水 草一

    第254回:中高年ゆえの嗅覚異常

    清水草一の話題の連載。先日のJAIA試乗会で乗り逃がしたアルファ・ロメオのSUV「トナーレ」に夜の首都高で試乗。マイルドハイブリッドの走りに感心しつつも、地味だが出来のいいシャシーには既視感があった。そこで思い出した車種とは?

  • 2023.3.16 JAIA輸入車試乗会2023 近藤 俊

    輸入車チョイ乗りリポート 第5回:クルマとのこれから

    年初の恒例行事であるJAIA輸入車試乗会に参加したwebCGこんどーは、「ランドローバー・ディフェンダー90」と「ルノー・ルーテシアE-TECHフルハイブリッド」「テスラ・モデルY」を連れ出し、これからのクルマとの付き合い方について考えた。

  • 2023.3.2 JAIA輸入車試乗会2023 関 顕也

    輸入車チョイ乗りリポート 第3回:かわいい子にはドライブさせよ

    いま新車で買える輸入車のなかで、「家族みんなが笑顔になれるファミリーカー」を選ぶとしたら? もうすぐ2人目が生まれて4人家族になるwebCG関は、さまざまなクルマが並ぶJAIA(日本自動車輸入組合)の試乗会で、この4台をチョイスした。

  • 2023.2.24 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「ルノー・アルカナR.S.ライン マイルドハイブリッド」

    今回は、「ルノー・アルカナ」のラインナップに加わったマイルドハイブリッドモデルをピックアップ。オレンジ色が鮮やかなクーペSUVの車内はどうなっているのか、エンジンルームも含め、動画で紹介する。

  • 2023.2.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノーが新型「カングー」の国内導入を正式発表 発売記念の特別仕様車も登場

    ルノー・ジャポンは2023年2月24日、新型「カングー」を同年3月2日に発売すると発表した。1.3リッター直4ガソリンターボ車と1.5リッター直4ディーゼルターボ車の2モデルを用意し、発売記念の特別仕様車も設定される。

  • 2023.2.24 試乗記 サトータケシ

    ルノー・カングー クレアティフ ディーゼル/カングー インテンス ガソリン【試乗記】

    新型「ルノー・カングー」が日本上陸。モダンになったデザインや刷新されたプラットフォーム、ガソリンとディーゼルの2本立てとなるパワーユニットなど注目のポイントは多く、その仕上がりは16年分の進化を感じさせるものだった。

  • 2023.2.24 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ

    次なるモータリゼーションのフロンティア! インドに寄せる日本メーカーの熱視線

    2022年に日本を抜き、世界第3位の自動車マーケットとなったインド。「これからが成長の本番!」とされる西アジアの大国に、いま日本の自動車メーカーが熱い視線を送っている。成長の波に乗り、躍進するメーカーは現れるのか? 各社の戦略を探った。

  • 2023.2.15 デイリーコラム 佐野 弘宗

    新たな関係を構築した日産とルノー そもそも何が原因でモメていて今後はどうなるのか?

    アライアンスの新たな体制を発表した日産自動車とルノー。そもそも両社はどんなポイントでモメていて、今後はどうなっていくのか、そして三菱自動車も含めた3社のプロダクトにどんな影響をおよぼすのかを、分かりやすく解説する。

  • 2023.2.14 試乗記 サトータケシ

    ルノー・アルカナR.S.ライン マイルドハイブリッド(FF/7AT)【試乗記】

    ルノーのクーペSUV「アルカナ」に追加設定されたマイルドハイブリッドモデルに試乗。さまざまなシチュエーションでステアリングを握ると、先に上陸したフルハイブリッドモデル「E-TECHハイブリッド」との違いや、マイルドハイブリッドならではの特徴がわかってきた。

  • 2023.2.6 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノー・日産・三菱が将来へ向けた施策を発表 アライアンス体制を見直し協業を加速

    ルノー・日産・三菱アライアンスが、将来へ向けた新たな取り組みを発表。南米やインド、欧州で、さらに協業を加速させる計画が明らかにされた。またルノーと日産の株式の保有比率も見直され、相互に議決権を伴う株式を15%ずつ保持することとなる。

  • 2023.2.6 エッセイ 清水 草一

    第251回:まさかのコーナリング勝負

    清水草一の話題の連載。ルノーのクーペSUV「アルカナ」に追加設定されたマイルドハイブリッドモデルに首都高で試乗。古き良き欧州大衆車にも通じる足まわりの味つけは格別で、つい格上マシンに勝負を挑みたくなってしまうのだった。

  • 2023.1.14 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2023(ダンロップ)

    テーマは「DUNLOP otona GARAGE」。アウトドア/ホビー/チューニング/クラシックという4つのコンセプトをガレージ風のディスプレイで表現したという、東京オートサロン2023のダンロップブースを写真で紹介する。

  • 2023.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    「ルノー・メガーヌR.S.」に最終モデル 世界に先駆けて公開【東京オートサロン2023】

    ルノー・ジャポンは2023年1月12日、東京オートサロン2023(会期:1月15日まで)の会場で、限定車「メガーヌ ルノースポール(R.S.)Ultime(ウルティム)」を世界に先駆けて公開した。

  • 2022.12.27 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノーの各モデルが2023年1月より新価格に 現行より2.5~7.7%の値上げ

    ルノー・ジャポンが「トゥインゴ」「ルーテシア」「キャプチャー」「メガーヌ ルノースポール」の価格を改定すると発表。新価格は2023年1月1日から適用され、車種やグレードに応じて2.5~7.7%の値上げとなる。

  • 2022.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノーは高性能な限定車とラリージャパン出場車を展示【東京オートサロン2023】

    ルノー・ジャポンは2022年12月23日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」における、ルノーブースの展示内容を発表した。2023年春の発売が予定されている「メガーヌR.S.トロフィー」の限定車が公開される。

  • 2022.12.26 デイリーコラム 清水草一

    新しい「ルノー・カングー」が得たものと失ったもの

    ようやく国内導入が発表された、新型「ルノー・カングー」。ファン待望のMPVだろうが、ちょっと待った! うれしいところがある一方で、なんだかモヤモヤする点も……。カングー好きの清水草一が、その印象を語る。

  • 2022.11.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ルノーが「アルカナ」にマイルドハイブリッドモデルを追加設定

    ルノー・ジャポンは2022年11月24日、クーペSUV「ルノー・アルカナ」のマイルドハイブリッドモデルを導入すると発表した。「アルカナR.S.ライン マイルドハイブリッド」のグレード名で、同年12月1日に販売を開始する。

  • 2022.11.20 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(後編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」に試乗。前編ではパワートレインだけでなくハンドリングについても絶賛した山野。後編では「よく曲がる」理由について、さらに掘り下げて聞き出してみよう。

  • 2022.11.15 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    ルノー・メガーヌE-TECH EV60(FWD)【海外試乗記】

    ついに電動化! ルノーが「メガーヌ」を電気自動車に変身させる。この「ルノー・メガーヌE-TECHエレクトリック」は、「フォルクスワーゲンID.3」のライバルだ。われわれはこのフランス車に初試乗した。

  • 2022.11.13 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」に試乗。その心臓部にはF1譲りのテクノロジーを使ったという独自の電動パワートレインが積まれるわけだが、注目すべきはそればかりではないと山野は語る。果たしてそのポイントとは?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。