クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スバル 試乗記・新型情報

スバル 試乗記 スバル ニュース スバル 画像・写真
  • 2016.12.15 エッセイ 高山 正寛

    第387回:スバルのもうひとつの顔
    知られざる航空宇宙事業の実態を取材

    富士重工業(以下スバル)が、愛知県半田市にある航空宇宙カンパニーの半田工場において、工場見学会を開催。知られざる日本の航空産業の現状と、意外なところでつながっている自動車産業との関連性をリポートする。

  • 2016.12.13 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルの新型軽「シフォン/シフォンカスタム」発売

    富士重工業は2016年12月13日、「タント/タントカスタム」のOEMモデルとしてダイハツ工業から供給される、新型軽乗用車「スバル・シフォン/シフォンカスタム」を発売した。

  • 2016.12.9 試乗記 下野 康史

    スバル・インプレッサスポーツ2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】

    フルモデルチェンジした「スバル・インプレッサスポーツ」に試乗。新世代プラットフォームと直噴化された水平対向エンジンがもたらす走りや、最新の運転支援システムの使い勝手を、2リッターの4WDモデルで確かめた。

  • 2016.12.6 試乗記 マリオ高野

    スバルXVハイブリッドtS(4WD/CVT)【レビュー】

    富士重工業のモータースポーツ部門を担うSTIが手がけた「スバルXVハイブリッドtS」。オレンジが大胆に配された外観からはカジュアルな印象を受けるが、果たしてその走りの方向性は? “スバリスト”の筆者がリポートする。

  • 2016.11.30 試乗記 マリオ高野

    スバルWRX S4 tS NBR CHALLENGE PACKAGE(4WD/CVT)【レビュー】

    STI史上最強の「S207」に準ずる運動性能を身につけながら、快適性も考慮されたというコンプリートカー「スバルWRX S4 tS」。STIのスポーツパーツを全身にまとったその走りを、「NBR CHALLENGE PACKAGE」で試した。

  • 2016.11.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード発売

    富士重工業は2016年11月28日、新型「スバル・インプレッサ」の1.6リッターエンジン搭載グレード「1.6i-L EyeSight」を同年12月20日に発売すると発表した。最高出力は115ps、最大トルクは15.1kgmで、トランスミッションにはCVTを採用する。

  • 2016.11.28 試乗記 橋本 洋平

    スバルBRZ GT(FR/6MT)【レビュー】

    満を持して登場した「スバルBRZ」の最上級グレード「GT」。足まわりにおごられたSACHSダンパー、ブレンボブレーキは、走行性能に対してどのような影響を与えるのか。86/BRZ Raceで姉妹車「トヨタ86」を駆る筆者が、その走りをリポートする。

  • 2016.11.18 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2016】スバルが7人乗りSUVのコンセプトカーを発表

    スバルが現在開催中のLAショーにおいて、7人乗りSUVの「ヴィジヴ-7 SUVコンセプト」を世界初公開した。全長5.2mという大柄なボディーが特徴で、2018年に北米市場に導入する予定の、新型SUVのサイズ感を表現しているという。

  • 2016.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    新型コンパクトハイトワゴン「スバル・ジャスティ」発売

    スバルからハイトワゴンタイプの新型小型車「ジャスティ/ジャスティカスタム」が登場。ダイハツからOEM供給される「トール/トールカスタム」の姉妹車で、5ナンバー枠に収まるコンパクトさでありながら広々とした室内空間を確保している。

  • 2016.10.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スバルBRZ S(後編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「スバルBRZ」に試乗。86/BRZ Raceの魅力とは? そしてずばり、「トヨタ86」とスバルBRZとの違いとは?

  • 2016.10.27 mobileCG 谷口 信輝

    「谷口信輝の新車試乗」――スバルBRZ S(後編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「スバルBRZ」に試乗。86/BRZ Raceの魅力とは? そしてずばり、「トヨタ86」とスバルBRZとの違いとは?

  • 2016.10.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スバルBRZ S(前編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は、さまざまな改良が施されて大幅に進化したと評判の「スバルBRZ」である。新旧の違いを、谷口に詳しく語ってもらおう。

  • 2016.10.20 mobileCG 谷口 信輝

    「谷口信輝の新車試乗」――スバルBRZ S(前編)

    SUPER GTや86/BRZ Raceで活躍中のレーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回の試乗車は、さまざまな改良が施されて大幅に進化したと評判の「スバルBRZ」である。新旧の違いを、谷口に詳しく語ってもらおう。

  • 2016.10.18 自動車ニュース webCG 編集部

    走りのパフォーマンスを高めた新グレード「スバルBRZ GT」が登場

    富士重工業は2016年10月18日、走りのパフォーマンスと上質感を追求した「スバルBRZ」の最上級グレード「GT」を、同年11月7日に発売すると発表した。

  • 2016.10.17 試乗記 サトータケシ

    スバル・レヴォーグ2.0STI Sport EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】

    スバルのワゴン「レヴォーグ」に、「STI Sport」を名乗る最上級グレードが登場。一体、どんな走りを見せるのか? 排気量の異なる2タイプのうち、よりパワフルな2リッターモデルで、その実力を試した。

  • 2016.10.14 エッセイ 堀田 剛資

    第372回:「スバル360」などの名車にイッキ乗り!
    スバルのクルマ作りの歴史を学ぶ(後編)

    富士重工業のクルマ作りの歴史を学ぶ“スバル歴史講座”で、「スバル360」や「スバル1000」といったヒストリックカーにイッキ乗り! 新型「インプレッサ」も含め、イベントで試乗した新旧スバル車のドライブフィールをリポートする。

  • 2016.10.13 画像・写真 webCG 編集部

    新型「スバル・インプレッサ」発表会の会場から

    富士重工業は2016年10月13日、東京・恵比寿の本社で、新型「スバル・インプレッサ」の発表会を開催した。会場の様子を写真でリポートする。

  • 2016.10.13 自動車ニュース webCG 編集部

    スバル、新型「インプレッサG4/スポーツ」を発表

    スバルが5代目となる新型「インプレッサ」を発表した。同車はスバル次世代製品群の第1弾に位置づけられているモデルで、新世代プラットフォーム「スバルグローバルプラットフォーム」により、高い安全性能と動的・静的質感を実現しているという。

  • 2016.10.13 エッセイ 堀田 剛資

    第371回:「スバル360」などの名車にイッキ乗り!
    スバルのクルマ作りの歴史を学ぶ(前編)

    「スバル360」に「スバル1000」「レオーネ」と、往年の名車に一斉試乗! 富士重工業が、60年を超えるクルマ作りの歴史を紹介する“歴史講座”を開催した。会場となったスバル研究実験センターから、イベントの様子をリポートする。

  • 2016.10.4 自動車ニュース webCG 編集部

    STIチューンの「スバルWRX S4」期間限定で発売

    スバルテクニカインターナショナル(STI)は2016年10月4日、「スバル WRX S4」をベースとした特別仕様車「WRX S4 tS」を発表し、販売を開始した。2017年3月12日までの期間限定販売となるが、台数の制限はない。価格は496万8000円から。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。