スバル 試乗記・新型情報
-
2015.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
次期型インプレッサのスタディーモデルが登場【東京モーターショー2015】
スバルは第44回東京モーターショーにおいて、「IMPREZA 5-DOOR CONCEPT」を世界初公開する。同車は次期型「インプレッサ」をイメージしたデザインスタディーモデルで、スバルの次世代車に導入される予定のデザインテーマ「DYNAMIC(躍動感)×SOLID(塊感)」が取り入れられている。
-
2015.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルWRX S4にインテリアにこだわった限定車【東京モーターショー2015】
「スバルWRX S4」に、上質なインテリアが特徴の特別仕様車「SporVita(スポルヴィータ)」が登場した。内装色はタンとブラックのツートンカラーで、シートにはイタリアの老舗革メーカー、Mario Levi(マリオレヴィ)製の本革表皮が採用されている。価格は391万円から。
-
2015.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
スバル・フォレスター大幅改良、安全装備を強化
富士重工業がミドルサイズSUVの「スバル・フォレスター」を大幅改良。内外装デザインを変更したほか、安全装備の強化やドライバビリティーと乗り心地の改善、燃費性能の向上など、全方位的な改良を実施した。第44回東京モーターショーで正式に発表される予定。
-
2015.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、XVにレーダー式の予防安全装備を採用
スバルが改良を施した「XV/XVハイブリッド」を第44回東京モーターショーで正式発表する。今回の改良は内外装デザインの変更と安全装備の強化が中心で、新たにレーダーを使った予防安全システム「アドバンスドセイフティパッケージ」がオプション設定された。
-
2015.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
スバルがインプレッサの1.6L車にアイサイト搭載
スバルが「インプレッサ スポーツ/G4」を改良。1.6リッター車に運転支援システム「アイサイト」を搭載した新グレード「1.6i-L EyeSight」「1.6i-S EyeSight」、特別仕様車「1.6i-L EyeSight Proud Edition」を設定した。なお、これらのモデルについてはタイヤやブレーキが2リッター車と同じ仕様となる。
-
2015.9.10 自動車ニュース webCG 編集部
スバル、レガシィシリーズの安全装備を強化
スバルが「レガシィアウトバック/B4」を一部改良し、10月1日に発売すると発表した。今回の改良では、安全装備の「アドバンスドセイフティパッケージ」を標準採用としたほか、メーカーオプションのSDナビにSiri対応の音声認識機能を採用した。
-
2015.9.8 試乗記 渡辺 敏史
スバルWRX S4 GT-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
年次改良により、「スバルWRX S4」の上級グレード「GT-S EyeSight」に、「WRX STI」と同じ245/40R18サイズのハイパフォーマンスタイヤがオプション設定された。専用チューニングのサスペンションまでおごられたという“245タイヤのS4”に試乗し、その走りの実力を確かめた。
-
2015.9.1 試乗記 佐野 弘宗
スバル・インプレッサスポーツ ハイブリッド2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
「スバル・インプレッサスポーツ」の、ハイブリッドバージョンに試乗。ガソリンモデルや、先行して発売された「XVハイブリッド」との違いを含め、走りの特徴を報告する。
-
2015.8.17 試乗記 山田 弘樹
2015ワークスチューニンググループ合同試乗会(STI編)【試乗記】
NISMO/無限/STI/TRDという自動車メーカー直系の4ブランドが、箱根で合同試乗会を開催した。今回リポートの俎上に載せるのは、スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが手がけた「BRZ tS」。リニアで“かむほどに味が出る”という同車の走りを報告する。
-
2015.7.31 試乗記 渡辺 敏史
スバルWRX S4 2.0GT EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
300psの直噴ターボエンジンを搭載したスバルのスポーツセダン「WRX S4」が、デビューから1年を待たずに、足まわりの調整や安全装備の強化といった改良を受けた。エントリーグレード「2.0GT EyeSight」の試乗を通し、その出来栄えをチェックする。
-
2015.7.27 試乗記 渡辺 敏史
スバル・インプレッサスポーツ ハイブリッド2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバルにとって2番目のハイブリッドモデルとなる「インプレッサスポーツ ハイブリッド」が登場。CVTのプライマリープーリーにモーターを組み合わせるというスバル独自のパワーユニットと、専用チューニングのサスペンションが織り成す走りを試した。
-
2015.6.30 試乗記 下野 康史
スバルBRZ tS(FR/6MT)【試乗記】
およそ2年ぶりに発売された、台数限定のチューンドカー「スバルBRZ tS」に試乗。「大人の感性にうったえたい」「同乗者にも楽しんでもらいたい」と開発陣も意気込む、その実力やいかに?
-
2015.6.26 試乗記 山田 弘樹
スバルBRZ S(FR/6MT)【試乗記】
「スバルBRZ」にマイナーチェンジが施された。目に見える部分の変更はわずかながら、その中身は熟成が進んだという。進化の程を箱根で確かめた。
-
2015.6.8 試乗記 高山 正寛
スバル・エクシーガ クロスオーバー7 2.5i EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバルの多人数乗用モデルである「エクシーガ」が、SUVテイストの仕立てと「クロスオーバー7」の車名を得て“再”登場。ラインナップ戦略に見るその狙いと、実際のプロダクトの仕上がりをチェックする。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック