スバル 試乗記・新型情報
-
2006.2.4 試乗記 笹目 二朗
スバル・インプレッサS204(4WD/6MT)【試乗記】
スバル・インプレッサS204(4WD/6MT)……480万9000円「スバル・インプレッサWRX STI」をベースに独自の装備を施したコンプリートカー「S204」。シリーズ第4弾として進化し、高いエンジン出力となった最新モデルに乗った。
-
2006.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
スバル/新井選手優勝でラリーイメージをアピール【東京オートサロン06】
2006年1月13日、年初恒例のカスタマイズカー、ドレスアップカーの祭典「東京オートサロン with NAPAC」が千葉県・幕張メッセで開幕した。「スバル」では、WRCカーを展示して、モータースポーツでの実績を見せつけた。
-
2006.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
スバルはハイブリッド「B5-TPH」「インプレッサWRC2006プロト」らを出展【デトロイトショー06】
富士重工業は、1月8日に開幕した2006年のデトロイトショー(北米国際自動車ショー)に、2005年秋の東京モーターショーで披露したスバル「B5-TPH」「R1e」「インプレッサWRC2006プロトタイプ」などを出展した。
-
2005.12.28 自動車ニュース webCG 編集部
恒例の「スバル購入資金30万円プレゼント」実施
富士重工業は、スバルの新車購入資金として30万円を200名にプレゼントする恒例のキャンペーン「スバル購入資金30万円プレゼント」を、2005年12月27日から2006年3月13日まで実施している。
-
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
PCWRCチャンピオン記念特別仕様車、「スバル・インプレッサ」に
富士重工業は、2005年のプロダクションカー世界ラリー選手権(PCWRC)に「スバル・インプレッサ」で参戦した新井敏弘選手のチャンピオン獲得を記念し、特別仕様車「インプレッサWRX STI spec C V-Limited 2005」を設定、2005年12月21日に発売した。
-
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
究極の走りを求めて……320psのインプレッサ「S204」発売
富士重工業のモータースポーツ専門会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、「スバル・インプレッサWRX STI」をベースに、独自の仕様、装備を施した「S204」を、2006年1月13日に発売する。
-
2005.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバル・レガシィ、お馴染みの稲妻「Blitzen 2006 MODEL」発売
富士重工業の車両カスタマイズ会社、スバルカスタマイズ工房は、「スバル・レガシィ」の「ツーリングワゴン」および「B4」に、富士重工業と欧州デザイン会社で共同開発した外装部品などを装着したモデル「Blitzen 2006 MODEL」を、2005年12月19日に発売した。
-
2005.12.15 試乗記 伊東 和彦
スバル・フォレスター クロススポーツ2.0T(4WD/4AT)【試乗記】
スバル・フォレスター クロススポーツ2.0T(4WD/4AT)……300万3000円スバルのSUV「フォレスター」にスポーティな装備をプラスした「クロススポーツ」。欲張りなユーザーの希望をかなえる都市型SUVに試乗した。
-
2005.12.6 自動車ニュース webCG 編集部
ソルベルグが、新井が、そしてマキネンが集結!スバル、2005年WRCを振り返る
スバルテクニカインターナショナル(STI)は2005年12月5日、世界ラリー選手権(WRC)をはじめとするモータースポーツ活動の報告会を都内で開き、2005年シーズンを振り返るとともに、来年への意気込みを示した。
-
2005.11.30 試乗記 鈴木 真人
スバルR1S(FF/CVT)/スバルR2 Refi(FF/CVT)【試乗記】
スバルR1S(FF/CVT)/スバルR2 Refi(FF/CVT)……153万3000円/112万3500円スバルの軽自動車「R1」「R2」がマイナーチェンジを受けた。兄弟車ではあるが、R2のフロントマスクが変わったことで、性格の違いが際立った。それだけでなく、改良の方向性には明確な差が表れている。
-
2005.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR2」改良、女性向け特別仕様車からビタミン放出!
富士重工業は、「スバルR2」にエクステリアの変更や、新外装色の追加、装備の充実など、一部改良を施すとともに、特別仕様車「Refi」を設定し、2005年11月24日に発売した。
-
2005.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR1」マイナーチェンジ、スーパーチャージャーエンジン搭載のスポーティ車を追加
富士重工業は、2+2の軽「スバルR1」に一部改良を施すとともに、新グレード「S」を追加設定し、2005年11月24日に発売した。
-
2005.11.26 試乗記 本諏訪 裕幸
スバル・インプレッサスポーツワゴン1.5i Gパッケージ(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……153万8250円総合評価……★★★★2005年6月、「インプレッサ」がフェイスリフトを受け、スバルが進める航空機をイメージした「スプレッドウインググリル」に変更された。ベーシックグレードのワゴンに試乗。
-
2005.10.25 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(スバル)(14)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】スバル「EVになっても走りの楽しみを忘れない」
時代時代にふさわしい個性的なクルマを提案してきたというスバルは、やはり現代の流れに沿う、環境性能について今後の開発方針を示した。
-
2005.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スバル・アウトバック“エッヂ”スタイル
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
-
2005.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スバル「ブリッツェン」のワゴンバージョン
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
-
2005.10.6 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スバル・サンバーディアスワゴン
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
-
2005.10.5 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】スバル・フォレスター“エッヂ”スタイル
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
-
2005.10.5 自動車ニュース 大澤 俊博
【東京モーターショー2005プレビュー】違う顔のスバル R2
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。スバルブースの出展車両を紹介。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック