ダイハツ 試乗記・新型情報
-
2022.10.29 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・ムーヴ キャンバス ストライプスG(FF/CVT)【試乗記】
スタイリッシュなデザインで人気を博す「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」。2代目となる新型は、定評のあった従来型からどのような進化を遂げたのか? 新しい時代の、新しいユーザー層にも受け入れられる軽セミトールワゴンの実力に触れた。
-
2022.10.18 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツの「タント ファンクロス」と「タント カスタム」を写真でじっくりと見る
新しくなった「ダイハツ・タント」には、SUV風ルックの「ファンクロス」が追加されている。コンセプト自体に新鮮味はないが、じっくりと眺めることでダイハツならではの個性がきっと見えてくるはずだ。フロントマスクが刷新された「タント カスタム」も合わせて写真で紹介する。
-
2022.10.14 デイリーコラム 堀田 剛資
アナタはどこに注目する? 進化した「ダイハツ・タント」のライバルにはない特徴
軽スーパーハイトワゴンの元祖「ダイハツ・タント」がマイナーチェンジ。アクティブな「ファンクロス」が設定され、ユーティリティーも強化された。従来型からの進化のポイントを、ライバルとの比較も織り交ぜて解説する。
-
2022.10.7 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ・タント ファンクロス/タント カスタム
「ダイハツ・タント」にレジャー志向の「ファンクロス」登場! 新デザインの「カスタム」とともに写真で紹介。
-
2022.10.7 デイリーコラム 玉川 ニコ
クルマ選ぶなら「〇〇クロス」!? いま注目したい“SUV風”モデル
ダイハツから「タント」をSUV風に仕立てた「タント ファンクロス」が登場。こうした派生車種を、“なんちゃって”などと軽んずるなかれ。むしろ本命といえるほど魅力的なモデルを挙げつつ、その存在意義や良しあしを検証する。
-
2022.10.3 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・タント」がマイナーチェンジ アウトドアレジャーに好適な「ファンクロス」登場
ダイハツが「タント」をマイナーチェンジ。利便性・機能性の向上を図ったほか、アウトドアレジャーに好適な新モデル「ファンクロス」を設定した。オフロードテイストを加えた内外装のデザインと、はっ水シートやラゲッジ照明などの専用装備を特徴としている。
-
2022.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
「ダイハツ・タフト」に特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」登場 一部改良で燃費も改善
ダイハツがクロスオーバースタイルの軽乗用車「タフト」に特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を設定。ダーク調のメッキ装飾などで力強さを強調したモデルで、「G/Gターボ」に設定される。同時に一部改良も実施され、燃費性能の改善が図られた。
-
2022.9.2 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」
2016年のデビュー以来、人気を集めてきたダイハツの“新感覚スタイルワゴン”「ムーヴ キャンバス」。より多くのバリエーションが選べるようになった新型の姿を動画で紹介する。
-
2022.9.2 デイリーコラム 鈴木 真人
かわいい戦線異状あり! “ジェンダーレス化”するおしゃれ系軽乗用車の進化論
「おしゃれな軽乗用車=かわいい=女性向け」という三段論法はもう古い! 「スズキ・ワゴンRスマイル」や新型「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」にみる最新のトレンドとは? 今に至る歴史や昨今の世相も織り交ぜ、“デザインコンシャスな軽”の進化論を解説する。
-
2022.8.23 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが2022年秋発売予定の改良型「タント カスタム」と新モデル「タント ファンクロス」を先行公開
ダイハツ工業は2022年8月22日、同年秋に発売を予定している軽乗用車「タント カスタム」のマイナーチェンジモデルと、新モデル「タント ファンクロス」に関する情報を公式サイトにて先行公開した。
-
2022.8.12 webCG Movies webCG 編集部
新型「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」のキーパーソンに聞く開発の背景
ダイハツの軽乗用車「ムーヴ キャンバス」が初のフルモデルチェンジ。キープコンセプトとなったデザインや最新プラットフォームの採用、2つのモデルラインナップを設定した理由など、開発の背景をキーパーソンに聞いた。
-
2022.8.10 webCG Movies webCG 編集部
フルモデルチェンジで2代目に進化 「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」に試乗
2016年9月に“新感覚のスタイルワゴン”として誕生した「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」が初のフルモデルチェンジ。進化した2代目の出来栄えを、人気自動車ライターのサトータケシが動画でリポートする。
-
2022.8.10 試乗記 サトータケシ
ダイハツ・ムーヴ キャンバス セオリーGターボ/ムーヴ キャンバス ストライプスG【試乗記】
累計で38万台を売り上げたというダイハツの軽乗用車「ムーヴ キャンバス」がフルモデルチェンジ。従来型と同じ“かわいい路線”の「ストライプス」に、シックな“オトナ路線”の「セオリー」という新たな個性を加えた2代目は、いかなる進化を遂げたのか。
-
2022.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「アルティス」を仕様変更 新しい外板色をオプション設定
ダイハツ工業は2022年8月1日、ハイブリッドパワートレインを搭載するミドルサイズセダン「アルティス」の仕様変更モデルを発表し、同日、販売を開始した。ボディーカラーに有償色「エモーショナルレッドIII」を新設定している。
-
2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「タフト」に特別仕様車“ダーククロム ベンチャー”を新設定
ダイハツ工業は2022年7月27日、同年秋に発売を予定している軽クロスオーバー「タフト」の新たな特別仕様車“ダーククロム ベンチャー”の情報を公開し、先行注文受け付けを開始した。
-
2022.7.25 エッセイ 清水 草一
第237回:初めての水没
清水草一の話題の連載。近年、短時間で猛烈に降る雨による被害が増加している。そんなニュースを耳にし危機感を持ってはいたが、まさか愛車が被災するとは! セクシージャンボこと「ダイハツ・ハイゼット トラック ジャンボ」のダメージやいかに。
-
2022.7.20 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツがBセグメントモデル「アルザ」をフルモデルチェンジ
ダイハツ工業のマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥアは2022年7月20日(現地時間)、Bセグメントモデル「ALZA(アルザ)」をフルモデルチェンジして発売した。
-
2022.7.18 エッセイ 玉川 ニコ
第708回:いつもの道が楽しくなる 素晴らしき通勤車5選
地域によっては、通勤や通学に愛車を使用している方も少なくないだろう。週の始まりとなる月曜日は、会社に行くのがどことなくブルーで……と、そんな気持ちを吹き飛ばし、いつもの通勤ルートが楽しくなる「最高の通勤車」を5モデル紹介する。
-
2022.7.11 デイリーコラム 堀田 剛資
「コペン」は永久に不滅です! 軽オープンの存続宣言にみるダイハツの“スポーツカー魂”
「ダイハツ・コペン」誕生20周年! ホンダもスズキも手を引いた“軽のスポーツカー”を、なぜダイハツはつくり続けてきたのか? 果たしてこれからもつくり続けるのか? 20周年記念車の発表会場から、小さなオープンカーに宿るメーカーの心意気をお届けする。
-
2022.7.5 画像・写真 webCG 編集部
ダイハツ・ムーヴ キャンバス ストライプス/ムーヴ キャンバス セオリー
初のモデルチェンジを迎え、2代目へと進化したダイハツの“新感覚スタイルワゴン”「ムーヴ キャンバス」。新たに設定された2タイプの仕様「ストライプス」「セオリー」のディテールを写真で紹介する。
- アトレー
- アトレーワゴン
- アルティス
- ウェイク
- キャスト アクティバ
- キャスト スタイル
- キャスト スポーツ
- クー
- コペン
- コペン エクスプレイ
- コペン クーペ
- コペン セロ
- コペン ローブ
- ストーリア
- ソニカ
- タフト
- タント
- タント ファンクロス
- タントエグゼ
- タントエグゼ カスタム
- タントカスタム
- テリオスキッド
- トール
- トールカスタム
- ハイゼット カーゴ
- ハイゼット トラック
- ビーゴ
- ブーン
- ブーンルミナス
- ミラ
- ミラ トコット
- ミライース
- ミラカスタム
- ミラココア
- ミラジーノ
- ムーヴ
- ムーヴ キャンバス
- ムーヴカスタム
- ムーヴコンテ
- ムーヴコンテ カスタム
- ムーヴラテ
- メビウス
- ロッキー
