読んでますカー、観てますカー
エッセイ一覧はこちら-
2018.1.25 エッセイ 鈴木 真人
第163回:老夫婦はキャンピングカーで最後の旅に出る
『ロング,ロングバケーション』認知症の夫と末期ガンの妻が、愛用のキャンピングカーでルート1号線を疾走! フロリダにあるヘミングウェイの家を目指す。残り時間が限られた2人の、人生最後で最高の旅を描いたロードムービー『ロング,ロングバケーション』を紹介。
-
2018.1.4 エッセイ 鈴木 真人
第162回:キングスマン壊滅! 英国紳士はアメリカへ
『キングスマン:ゴールデン・サークル』ミサイル攻撃でキングスマンは崩壊! 麻薬組織のテロから全人類を救うため、英国紳士はアメリカへと渡る。古き良きスパイ映画へのオマージュがちりばめられた、映画『キングスマン:ゴールデン・サークル』を紹介。
-
2017.12.27 エッセイ 鈴木 真人
第161回:冬休みに観たい! 日米韓それぞれのクルマ文化を映し出すDVD
大豊作だった2017年の韓国映画3作品に、家族の再生をテーマにした味わい深い日本のロードムービー、理不尽な人種差別を題材にしたアメリカの力作。この冬に見てみたい、クルマが活躍する映画DVD、5作品を一挙紹介する。
-
2017.12.1 エッセイ 鈴木 真人
第160回:レアなアメリカ車が難民青年を乗せて走る
『希望のかなた』シリア難民の青年カーリドの望みは、生き別れになった妹を探し出してフィンランドに呼び寄せること。孤独をかかえた人々の小さな優しさが、一人の青年の願いをかなえる。アキ・カウリスマキ監督の最新作『希望のかなた』を紹介する。
-
2017.11.17 エッセイ 鈴木 真人
第159回:サーキットの地下で不運な男たちが現金を狙う
『ローガン・ラッキー』『オーシャンズ11』 シリーズのスティーブン・ソダーバーグ監督最新作。不運続きのローガン兄弟は囚人ジョーを脱獄させ、全米が注目するNASCARレースの売上金を盗もうと企てる。痛快クライムエンターテインメント『ローガン・ラッキー』を紹介する。
-
2017.10.26 エッセイ 鈴木 真人
第158回:未来の自動車市場はプジョーが独占する?
『ブレードランナー 2049』SF映画史上最高傑作として30年以上ものあいだ語り継がれるリドリー・スコット監督の『ブレードランナー』。今回はその続編『ブレードランナー 2049』を紹介。人間と人造人間(レプリカント)をめぐる重大な真実が明かされる。
-
2017.10.13 エッセイ 鈴木 真人
第157回:パリの年齢差カップルはA8の中で沈黙する
『静かなふたり』気鋭の女性監督エリーズ・ジラールが、パリのカルチェ・ラタンを舞台に、老いた男と若い女の静かな心の交流を描く。フランス映画らしいフランス映画を待ちわびたファンにささぐ映画『静かなふたり』を紹介。
-
2017.9.29 エッセイ 鈴木 真人
第156回:「ベルエア」に乗る黒人女性がNASAを救った
『ドリーム』「シボレー・ベルエア」に乗った3人の黒人女性が、NASAで宇宙開発に臨む。人種差別をはじめとした職場の苦悩を、持ち前の能力とガッツで乗り越え、“マーキュリー計画”を陰で支えた女性数学者たちの姿を描く、映画『ドリーム』を紹介。
-
2017.9.21 エッセイ 鈴木 真人
第155回:激走! 超希少ブガッティがポルシェと高速バトル
『スクランブル』ヨーロッパ中の高級クラシックカーを専門に盗む世界一の強盗団フォスター兄弟が、凶悪なマフィアから「フェラーリ250GTO」を盗み出すクライムエンタテインメント。クラシックカーの疾走シーンも圧巻! 映画『スクランブル』を紹介する。
-
2017.9.1 エッセイ 鈴木 真人
第154回:伊米露の最強作品vs日本の呪い映像
夏の終わりに観たいクルマ映画DVDイタリアのミステリー作品に、デ・ニーロ主演のロードムービー、ロシア発のアクション&カーチェイス映画、そして日本の恐怖映像DVD……。夏の終わりに見てみたい、クルマが活躍する映画DVD 4作品を一挙紹介する。
-
2017.8.18 エッセイ 鈴木 真人
第153回:スバルが活躍するアクション映画はミュージカル!?
『ベイビー・ドライバー』「スバルWRX」に乗ってテキーラのリズムで銃撃戦! 天才的な“ゲッタウェイドライバー”の活躍を描く、アクション映画であり恋愛映画であり、スタイリッシュな音楽映画でもあるエドガー・ライト監督のエンターテインメント作品『ベイビー・ドライバー』を紹介。
-
2017.8.3 エッセイ 鈴木 真人
第152回:サービス過剰なクルマとロボの娯楽大作
『トランスフォーマー/最後の騎士王』スケールのデカすぎるストーリーと、最新VFXを駆使したド派手なアクションシーンにお腹いっぱい! アクション、美女、友情ストーリー、歴史の新解釈と、娯楽作の要素をてんこ盛りにした映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』を紹介する。
-
2017.7.14 エッセイ 鈴木 真人
第151回:レーシングマシンの戦いは次世代へ受け継がれる
『カーズ クロスロード』サーキットのスターとなったマックィーンに、圧倒的なスピードを武器に新世代のマシンが牙をむく。“レース映画”へと原点回帰した人気シリーズの3作目、映画『カーズ クロスロード』を紹介する。
-
2017.7.6 エッセイ 鈴木 真人
第150回:フランスを旧車でめぐるグルメと恋の旅
『ボンジュール、アン』当代随一の大監督であるフランシス・コッポラの妻、エレノア・コッポラが、プジョーに乗ってカンヌからパリまで旅した思い出を映画化。フランスを旧車でめぐる映画『ボンジュール、アン』を紹介する。
-
2017.6.16 エッセイ 鈴木 真人
第149回:ケイジ&デフォーの共食いクライムサスペンス
『ドッグ・イート・ドッグ』ニコラス・ケイジ、史上最凶のアンチヒーロー誕生! 裏社会を舞台に、まさに“喰うか、喰われるか”の息詰まる状況を容赦ないバイオレンス描写で描いたクライムサスペンス『ドッグ・イート・ドッグ』を紹介する。
-
2017.5.31 エッセイ 鈴木 真人
第148回:2029年、ミュータントは内燃機関のSUVに乗る
『LOGAN/ローガン』ミュータントの大半が絶滅した2029年、治療能力を失って不死身の超人ではなくなったウルヴァリンは邪悪な敵に追われる少女を守るため、最後の死闘に身を投じる。『X-メン』シリーズで人気を誇るウルヴァリンを主役に描く『LOGAN/ローガン』を紹介。
-
2017.5.20 エッセイ 鈴木 真人
第147回:禁酒法時代を描くベン・アフレック監督・主演作
『夜に生きる』欲しいものをすべて手に入れるためには、ギャングとしてのし上がるしかない。禁酒法時代のアメリカを舞台に、裏社会で生きることを決めた男の姿を描く、ベン・アフレック監督・主演作『夜に生きる』を紹介。
-
2017.5.2 エッセイ 鈴木 真人
第146回:日欧カーチェイス映画と癒やし系作品をチョイス
G.W.に観たいクルマ映画DVD連休中の鑑賞にオススメ! 魅力的なクルマが登場する映画DVDの中から、豪快なカーチェイスを楽しめる『アウトバーン』、ちょっと懐かしい日本のカーアクション映画『暴走パニック 大激突』、教習所が舞台の青春映画『森山中教習所』を紹介する。
-
2017.4.28 エッセイ 鈴木 真人
第145回:ダッジ・チャージャー最強! 潜水艦にだって勝つ!
『ワイルド・スピード ICE BREAK』主人公の裏切りでファミリーは崩壊の危機に! おなじみのマッチョ坊主が「ダッジ・チャージャー」で巨大潜水艦に戦いを挑む。人気アクション映画の最新作『ワイルド・スピード ICE BREAK』を紹介。
-
2017.3.31 エッセイ 鈴木 真人
第144回:悲劇のヒロインに甘んじなかった大統領夫人の決断
『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』主人公は世界一有名なアメリカ大統領、ジョン・F・ケネディの妻。夫を暗殺されたファーストレディの葛藤と決断を描いた、ナタリー・ポートマン主演の映画『ジャッキー/ファーストレディ 最後の使命』を紹介する。