マツダ 自動車ニュース
-
2007.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「AZ-ワゴン」を一部改良し、新モデルも追加
マツダは、軽自動車「AZ-ワゴン」を一部改良し、2007年5月29日に発売。新モデルも追加した。AZ-ワゴンは、「スズキ・ワゴンR」のOEM供給車。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「スピアーノ」を一部改良し、新モデルも追加
マツダは、軽自動車「スピアーノ」を一部改良し、2007年5月29日に発売。新モデルも追加した。スピアーノは、「スズキ・ラパン」のOEM供給車。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.5.22 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、新型「デミオ」生産開始
マツダは、新型「デミオ」の生産開始セレモニーを、広島県の本社宇品第1工場(U1)で行なった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
外しの美学、「マツダ2」(「デミオ」新型)【ジュネーブショー07】
2007年ジュネーブショーのマツダの華は「マツダ2(デミオ)」と「葉風」の2台。ショー会場でも欧州勢に引けをとらない存在感を発している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.23 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「AZ-ワゴン」に、スタイリッシュな「カスタムスタイル」発売
マツダは、軽乗用車「マツダAZ-ワゴン」に「カスタムスタイル」を設定。全国のマツダオートザム系、マツダ系およびマツダアンフィニ系販売店を通じて、2007年2月23日から販売を開始する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.21 自動車ニュース webCG 編集部
寒冷地を走る水素ロータリー「RX-8」
マツダは、水素ロータリーエンジン車「マツダRX-8ハイドロジェンRE」を使った寒冷地における水素自動車の利用調査に協力すると、2007年2月21日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.14 自動車ニュース webCG 編集部
新型「マツダ・デミオ」、ジュネーブでご披露!
マツダの新型「デミオ」が、3月のジュネーブモーターショーで初披露される。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・ファミリアバン」フルモデルチェンジで使い勝手を向上
マツダは、商用車「ファミリアバン」をフルモデルチェンジし、2007年1月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
愛されて80万台
マツダは、「マツダロードスター(海外名:MX-5)」の生産累計が、2007年1月30日に80万台に達したと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
マツダの4人乗りSUV「マツダ葉風(はかぜ)」、ジュネーブに
2007年ジュネーブショーに、マツダはデザインコンセプト「葉風(はかぜ)/HAKAZE」をワールドプレミアとして出品する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・プレマシー」、新型エンジンでパワーアップ
マツダは、ミニバン「プレマシー」に、新型の2リッター直噴エンジンを搭載したモデルを追加。2007年1月30日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
2006年、マツダは129万台、大きな“輸出”の比重
マツダは、2006年の生産・販売状況を2007年1月26日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
日産が放つ“第四の軽”、その正体は……?
日産自動車は、新型軽自動車「PINO(ピノ)」を、2007年1月22日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
目標の5倍! 新型「マツダCX-7」はセールス好調
マツダは、2006年12月19日発売の新型SUV「CX-7」が、1ヶ月で約1800台の受注を集めたと発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.15 自動車ニュース 山田 弘樹
マツダ:着実にスポーツを押し出す【東京オートサロン07】
「東京オートサロン2007」のマツダの目玉は、デビューしたての「CX-7」だった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
マツダのクロスオーバー「CX-7」をスタイリッシュに【東京オートサロン07】
2007年1月12日から14日まで開催されるチューンドカーの祭典「東京オートサロン2007 with NAPAC」に、マツダは、クロスオーバースポーツこと「CX-7」のカスタマイズカーを中心に全17台を出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.21 自動車ニュース 桃田 健史
マツダがとんでもないことを……「CX-7」発売前試乗会で一般ユーザー全開走行!
2006年12月19日に国内でも発売された新型「CX-7」だが、実はマツダは“とんでもないこと”をやってのけた。発売前にもかかわらず、32人のユーザーをテストコースに招待し、CX-7の全開走行体験をさせていたのだ。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
マツダは「流雅」「トリビュートハイブリッド」を出品【デトロイトショー07】
マツダは、北米国際自動車ショー(通称デトロイトショー:2007年1月13日〜21日)に、デザインコンセプトカー「マツダ流雅(りゅうが)」と新型「トリビュートハイブリッド」をワールドプレミアとして出品する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
次からは広島産オンリー、マツダの次期“Bカー”
マツダは、欧州向けの次期Bセグメントコンパクトカーを、広島の本社工場で生産すると、2006年12月1日に発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
