クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

キャデラック 試乗記・新型情報

キャデラック 試乗記 キャデラック ニュース キャデラック 画像・写真
  • 2016.6.3 自動車ニュース webCG 編集部

    GMジャパン、「キャデラックATS」と「CTS」の限定車を発売

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2016年6月2日、「キャデラックATSクーペ」と「CTSセダン」の特別限定車「Blue Edition」を発表した。各5台の限定で、発売は同年6月4日。

  • 2016.4.27 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックから最上級セダンのCT6が登場

    キャデラックから最上級セダンの「CT6」が登場した。全長5.2mに迫るフルサイズセダンでありながら、新開発のボディー構造や新エンジン、充実した姿勢制御システムなどにより優れた動力性能を実現。充実した機能装備も特徴となっている。

  • 2016.4.15 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックSRXにブラッククロムの特別仕様車

    キャデラックのSUV「SRXクロスオーバー」に特別仕様車「スポーツエディション」が登場。ブラッククロムの装飾パーツなどで仕立てられた専用の内外装が特徴で、外装色には「プラチナアイス トゥリコート」と「セーブルブラック」の2色が用意される。

  • 2016.4.11 試乗記 今尾 直樹

    キャデラックCTSセダン プレミアム(4WD/8AT)【試乗記】

    キャデラックのラインナップの中核を担うミドルクラスモデル「CTSセダン」が、年次改良によって2016年モデルに進化した。従来型からの変化の度合いと、CTSが生来持ち合わせているワールドクラスの実力をリポートする。

  • 2016.4.4 試乗記 今尾 直樹

    キャデラック・エスカレード プラチナム(4WD/6AT)【試乗記】

    全長およそ5.2mという巨体を誇るキャデラックの旗艦モデル「エスカレード」が、2016年モデルに進化。大幅に機能が強化されたインフォテインメントシステムの実力を、アメリカンフルサイズSUVならではの魅力と合わせてリポートする。

  • 2016.3.3 試乗記 西川 淳

    キャデラックCTS-Vセダン(FR/8AT)【海外試乗記】

    ライバルを凌駕(りょうが)する出来栄えに脱帽。過給機付き6.2リッターV8エンジンを搭載した「キャデラックCTS-V」にロサンゼルスで試乗。最高出力649ps、最大トルク87.2kgmという怪力を誇る、高性能スポーツセダンの実力を試す。

  • 2016.2.19 試乗記 西川 淳

    キャデラックCT6 3.6L プラチナム(4WD/8AT)【海外試乗記】

    今後日本にも導入される、キャデラックの新たなフラッグシップサルーン「CT6」に試乗。新開発のV6エンジンと、ライバルを大幅にしのぐという軽量ボディーがもたらす走りを、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルスから報告する。

  • 2016.1.27 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックから649psを誇るCTS-Vが登場

    GMジャパンが「キャデラックCTS-V」の販売を開始した。同車はスーパーチャージャー付きの6.2リッターV8エンジンを搭載した高性能スポーツセダンであり、最高出力649ps、最大トルク87.2kgmを発生。0-60mph(約97km/h)加速は3.7秒という動力性能を実現している。

  • 2016.1.27 自動車ニュース webCG 編集部

    最小のキャデラックVシリーズ、ATS-V発売

    ゼネラルモーターズ・ジャパンがキャデラックの高性能スポーツセダン「ATS-V」の販売を開始した。最高出力470ps、最大トルク61.5kgmを発生する3.6リッターV6ツインターボエンジンを搭載しており、0-60mph(約97km/h)加速3.8秒という動力性能を実現している。

  • 2016.1.22 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2016(その13)

    ゼネラルモーターズはデトロイトショー2016(開催期間:2016年1月11日~24日)で、新型クロスオーバーモデル「キャデラックXT5」などを展示した。その姿を画像で紹介する。

  • 2015.12.15 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックCTS一部改良、ナビに新機能を採用

    GMジャパンが、一部改良を受けた「キャデラックCTS」を2016年1月9日に発売すると発表した。今回の改良ではトランスミッションが8段ATとなったほか、インフォテインメントシステムのCUEに「Apple CarPlay」や「サラウンドビジョン」などの新機能が採用された。

  • 2015.12.14 自動車ニュース webCG 編集部

    GM、8段ATを搭載したキャデラックATSを発表

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが、一部改良を受けた「キャデラックATS」を2016年1月9日に発売すると発表した。今回の改良では、トランスミッションをアイドリングストップ機構付きの8段ATとしたほか、カーナビゲーションシステムに「Apple CarPlay」機能を採用した。

  • 2015.12.8 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックとシボレー、Apple CarPlay標準に

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年12月8日、日本市場で販売するキャデラックおよびシボレーブランドの2016年モデル全車について、アップル社の「Apple CarPlay」を標準装備にすると発表した。

  • 2015.11.9 自動車ニュース webCG 編集部

    GMがキャデラックSRXクロスオーバーの装備強化

    ゼネラルモーターズ・ジャパンが「キャデラックSRXクロスオーバー」を一部改良。エントリーグレード「ラグジュアリー」に「セーフティ・アラート・ドライバーシート(警告振動機能付)」などの各種警報機能を標準採用するなど、装備の強化を図っている。

  • 2015.9.16 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックCTSに、黒を利かせた特別仕様車

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年9月16日、キャデラック・ブランドのミドルクラスセダン「CTS」に、特別仕様車「スポーティ ブラック エディション」を設定し、発売した。

  • 2015.7.21 自動車ニュース 沼田 亨

    新型キャデラックCTS-V、日本導入へ

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年7月21日、ハイパフォーマンスな4ドアセダン「CTS-V」の新型について概要と国内価格を公表するとともに、同年8月23日までの期間限定で「カスタム・プレオーダーキャンペーンを実施すると発表した。

  • 2015.7.21 自動車ニュース 沼田 亨

    470psのキャデラックATS-V、受注始まる

    ゼネラルモーターズ・ジャパンは2015年7月21日、高性能セダン「ATS-V」の概要と価格を発表するとともに、同年8月23日までの期間限定で「カスタム・プレオーダーキャンペーンを実施すると発表した。

  • 2015.4.29 試乗記 佐野 弘宗

    キャデラック・エスカレード プラチナム(4WD/6AT)【試乗記】

    全長5.2m、車重2.6トンという巨体が自慢のキャデラックのフルサイズSUV「エスカレード」の新型が日本上陸。その実力を試す。

  • 2015.4.6 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックSRXに色と装備が自慢の限定モデル

    専用外装色と充実した装備が特徴の「キャデラックSRXクロスオーバー」登場。

  • 2015.4.1 自動車ニュース webCG 編集部

    キャデラックの新型フルサイズセダン、CT6登場【ニューヨークショー2015】

    日本への導入も検討中。キャデラックが新型フルサイズセダン「CT6」を発表。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。