クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

日産 試乗記・新型情報

日産 試乗記 日産 ニュース 日産 画像・写真
  • 2002.7.30 自動車ニュース webCG 編集部

    ニュー「Z」、300.0万円から!

    2002年7月30日、5代目となる日産フェアレディZが発表された。2シーターのクーペボディに3.5リッターV6を搭載、もちろん後輪駆動だ。トランスミッションには6段MTと5段ATが用意され、300.0万円から360.0万円とリーズナブルな価格が付けられた。

  • 2002.7.30 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】新型「フェアレディZ」、本日発表!

    2002年7月30日、日産が世界に誇るスポーツカー「フェアレディZ」のニューモデルが発表された。

  • 2002.7.1 自動車ニュース 青木 禎之

    日産「セドリックセダン」「クルー」営業車改良

    日産自動車は、「セドリックセダン」と「クルー」の営業車を一部改良し、2002年6月26日に発売した。眼目は、環境性能、燃費の向上、そしてグレード体系の見直しなど。

  • 2002.6.20 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(番外編)

    トヨタ「アルファード」、日産「エルグランド」ともに、お年寄りや体が不自由な方の、クルマの乗り降りをサポートする福祉車両が用意される。

  • 2002.6.19 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(最終回)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.18 自動車ニュース 松本 英雄

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(その5)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.14 自動車ニュース 松本 英雄

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(その4)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.13 自動車ニュース 大澤 俊博

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(その3)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.12 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】2台の大型ミニバン、一騎打ち!(その2)

    webCGコンテンツエディター青木 禎之が、ニッサン「エルグランド」とトヨタ「アルファード」の開発責任者に、ライバル車を煽る質問で鋭く突っ込む! 両者のインタビューをムービーにて比較!

  • 2002.6.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】2台の大型ミニバン一騎打ち!(その1)

    2002年2002年5月21日、日産の大型ミニバン「エルグランド」が発表された。しかしその翌日、トヨタが同クラスのミニバン「アルファード」を発表する。さらに、山梨県は河口湖周辺でエルグランドの試乗会が開催されると、そこからほど近いところで、アルファードの試乗会が開催された。なんとも因縁の深い(?)この2台の開発責任者に、webCGアオキが両モデルのウリを訊く!

  • 2002.6.4 試乗記 青木 禎之

    日産エルグランドXL FR(5AT)【試乗記】

    日産エルグランドXL FR(5AT)……440.3万円横綱相撲をかなぐり捨て、トヨタが露骨に挑戦する日産の大型ミニバン「エルグランド」。山梨県は河口湖付近でトヨタ・アルファードに乗ったwebCG記者が、翌日、“キング・オブ・ミニバン”を自称するエルグランドを試乗した!

  • 2002.5.30 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「マーチ」に福祉車両追加

    日産自動車の関連会社、オーテックジャパンは、「マーチ」をベースとした福祉車両「ライフケアビークル アンシャンテ・フラップシート(電動式)」を、2002年5月23日に発売した。

  • 2002.5.30 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「セレナ」に「コールマンバージョンII」

    日産自動車は、ミニバン「セレナ」に新グレード「コールマンバージョンII」を追加設定、2002年5月27日に発売した。

  • 2002.5.29 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「プリメーラ」、IT化

    日産自動車は、「プリメーラ」と「プリメーラワゴン」の一部を改良し、2002年5月27日に発売した。

  • 2002.5.22 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「エルグランド」、フルモデルチェンジ

    日産自動車は、7/8人乗りの大型ミニバン「エルグランド」をフルモデルチェンジし、2002年5月21日に発売した。

  • 2002.5.15 自動車ニュース webCG 編集部

    日産「サニー」マイナーチェンジ

    日産自動車は、「サニー」の内外装やエンジンにマイナーチェンジを施し、2002年5月13日に販売を開始した。

  • 2002.5.15 自動車ニュース 河村 康彦

    【Movie】日産「ステージア 250tRX FOUR」

    日産の「FM(フロントミドシップ)パッケージ」を持つ、後輪駆動ベースのステーションワゴン「ステージア」。280psの最高出力と41.5kgmの最大トルクを誇る、2.5リッターターボを積む上級グレード「250t RX FOUR」(4WD)をピックアップします。

  • 2002.5.14 試乗記 河村 康彦

    日産ステージア250tRX FOUR(5AT)【試乗記】

    日産ステージア250tRX FOUR(5AT)……367.0万円ぶっちゃけたハナシ、スカイラインのステーションワゴン。そう解説する自動車ジャーナリスト、河村康彦が、ステージアのターボモデルに乗った。セダンには用意されない「ターボ+4WD」のワゴンやいかに!?

  • 2002.5.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【Movie】日産「MOCO」ってどう?

    日産初の軽自動車!ということで話題を呼んだ「MOCO」。スズキから「MRワゴン」のOEM供給を受けるこのモデルを、動画で迫ってみました。

  • 2002.5.2 試乗記 大澤 俊博

    日産MOCO&MOCOターボ(4AT)【試乗記】

    日産MOCO&MOCOターボ(4AT)……116.0万円&125.0万円日産初の軽自動車「MOCO」は、スズキ「MRワゴン」のOEMモデル。なぜ今になって日産が、軽自動車を売ることになったのか? 神奈川県は横浜アリーナで開かれた試乗会で、webCG記者が理由を聞いた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。