日産 試乗記・新型情報
-
2002.3.23 試乗記 大澤 俊博
日産スカイライン350GT-8(CVT)【試乗記】
日産スカイライン350GT-8(CVT)……366.0万円スカイラインのトップグレード「350GT-8」は、3.5リッターV6DOHCに、ギアを8段に切ったトロイダルCVTを組み合わせ、パドルシフトできるのがウリ。2002年2月18日、静岡県は熱海で開かれた試乗会で、webCG記者が試乗した。
-
2002.3.19 試乗記 青木 禎之
日産マーチ 3ドア12C&5ドア14e【試乗記】
日産マーチ 3ドア12C&5ドア14e……147.5-151.9万円リバイバルプランを1年前倒しで終えた新生日産。次なる課題は、“売れる”クルマの市場投入である。目玉がキョロキョロするTVコマーシャルが楽しい3代目マーチに、webCG記者が横浜で乗った。
-
2002.3.13 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型マーチとホンダ・フィットとの比較
ニューマーチ当面のライバルは、やはり「トヨタ・ヴィッツ」と「ホンダ・フィット」の2台。今回は、フィットと較べてのコメントです。
-
2002.3.12 自動車ニュース 松本 英雄
【Movie】新型マーチと、トヨタ・ヴィッツの比較
2002年2月26日に発表された新型「マーチ」の登場により、国産コンパクトカーの先発である、トヨタ「ヴィッツ」、ホンダ「フィット」と三つ巴の販売合戦が開始される。
-
2002.3.9 試乗記 青木 禎之
日産シルビア スペックS bパッケージ(4AT)【試乗記】
日産シルビア スペックS bパッケージ(4AT)……211.7万円日産シルビアが“デートカー”として、ホンダ・プレリュードと覇を争ったのもいまは昔。ライバルはすでに亡く、シルビアも間もなく鬼籍(?)に入る。流麗でしまったボディをもちながら、「人気復活!」とはならなかったイチゴーこと現行モデルに、『webCG』記者が乗った。
-
2002.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
「新しいマーチのあるライフスタイル」展
日産の意欲作「マーチ」が2月26日に発表されたのを受け、「新しいマーチのあるライフスタイル展」が、東京の日産本社ギャラリーと、日産銀座ギャラリーで開催される。期間は2002年3月6日から3月31日まで。
-
2002.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】動くマーチが見られる!!
2002年2月26日に発表された、日産のコンパクトカー「マーチ」。発表会のニュースは、もうご覧いただけたでしょうか? 今回はムービーにて、動くマーチをお届けします。
-
2002.2.27 自動車ニュース 大澤 俊博
【Movie】ついに登場、新型「日産 マーチ」発表
2002年2月26日、日産が誇るコンパクトカー「マーチ」が、10年ぶりにモデルチェンジして登場した。同年3月5日から販売が開始される。月販目標台数は8000台だ。
-
2002.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産「キャラバン」にキャンピングカー
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、ワンボックス「キャラバン」ベースのキャンピングカー「フィールドベースX」を、2002年2月7日に発売した。
-
2002.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
日産「プリメーラセダン」にエントリーグレード
日産自動車は「プリメーラ」のセダンに新グレード「18C」を追加設定し、2002年2月6日から販売を開始した。
-
2002.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産・スカイライン350GT-8(CVT)その2
日産「エクストロイドCVT」を動画で斬る!日産「スカイライン」のフラッグシップグレードとして2002年2月19日に発売される「350GT-8」。パドルシフトで8段変速を可能とした日産ジマンの「エクストロイドCVT」は、3.5リッターV6が発生する大パワーを、変速ショックなく滑らかに後輪へ伝えるという。
-
2002.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
日産「リバティ」に新グレード「コールマンバージョンII」
日産自動車は、「リバティ」に、アウトドアレジャーに便利な装備を充実させた新グレード「コールマンバージョンII」を追加設定、2002年1月28日から販売を開始した。
-
2002.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】日産・スカイライン350GT-8(CVT)その1
日産スカイラインに、3.5リッターV6と8段CVTを組み合わせた「350GT-8」が追加設定された。
-
2002.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
日産「スカイライン」に3.5リッターV6が加わる
日産自動車は、「スカイライン」に、3.5リッターV6エンジンと、日産独自のCVT(無段変速機)「エクストロイドCVT」を組み合わせた最上級グレード「350GT-8」を追加設定、2002年2月19日から販売する。加えて、2.5リッターエンジン搭載のお買い得モデル「250GTm」を追加し、2002年1月31日に発売した。
-
2002.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
さよならシルビア
2002年1月24日、日産自動車は、2ドアクーペ「シルビア」を、2000年度排出ガス規制の生産猶予期限が切れる8月初旬に生産を中止すると発表した。
-
2002.1.23 自動車ニュース webCG 編集部
日産「ティーノ」にチャイルドシート付き仕様車
日産自動車は、ミニバン「ティーノ」の5人乗り仕様車に、チャイルドシートを備え付けた「ビルトインチャイルドシート付車」を追加設定、2002年1月9日に発売した。
- GT-R
- NT100クリッパー
- NV100クリッパー
- NV200バネット
- NV350キャラバン
- e-NV200
- アリア
- ウイングロード
- エクストレイル
- エルグランド
- オッティ
- キックス
- キャラバン
- キューブ
- クリッパー トラック
- クリッパーリオ
- クルー
- グロリア
- サクラ
- サニー
- サファリ
- シルフィ
- シーマ
- ジューク
- スカイライン
- スカイラインクロスオーバー
- スカイラインクーペ
- ステージア
- セドリック
- セフィーロ
- セレナ
- ティアナ
- ティーダ
- ティーダラティオ
- デイズ
- デイズ ルークス
- デュアリス
- ノート
- フェアレディZ
- フェアレディZロードスター
- フーガ
- ブルーバードシルフィ
- プリメーラ
- プレサージュ
- プレジデント
- マグナイト
- マーチ
- ムラーノ
- モコ
- ラティオ
- ラフェスタ
- リーフ
- ルークス
