クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プジョー 試乗記・新型情報

プジョー 試乗記 プジョー ニュース プジョー 画像・写真
  • 2016.4.12 試乗記 下野 康史

    プジョー3008アリュール(FF/6AT)【試乗記】

    2014年にマイナーチェンジされたプジョーのクロスオーバーモデル「3008」が、新たにエンジンとトランスミッションをアップデート。それで走りはどう変わったのか? 乗り心地や使い勝手も含めた、最新型の印象を報告する。

  • 2016.4.4 最新モデルが語る PEUGEOTの“今”<PR> 桂 伸一

    第1回:プジョー308 GTi by PEUGEOT SPORT

    プジョーが誇る伝統の“ホットハッチ”「GTi」シリーズに、モータースポーツの技術が注がれた「308 GTi by PEUGEOT SPORT」が登場。フランス車やスポーティーモデルに深い造詣を持ち、走りに一家言ある3人が、その出来栄えを語る。

  • 2016.4.4 特集<PR> webCG 編集部

    最新モデルが語る PEUGEOTの“今”

    おしゃれなコンパクトカーから刺激的なスポーツモデルまで、幅広い車種をラインナップするプジョー。そんな“ブルーライオン”の今を、最新モデルの試乗記を通して紹介する。

  • 2016.3.28 試乗記 河村 康彦

    プジョー308GTi 270 by PEUGEOT SPORT(FF/6MT)【試乗記】

    プジョーのモータースポーツ活動を担う「プジョースポール」が手がけた高性能スポーツモデル「308GTi 270 by PEUGEOT SPORT」に試乗。270psのハイチューンエンジンと、「ゼロから見直された」という足まわりが織り成す走りに触れた。

  • 2016.3.21 試乗記 下野 康史

    プジョー208GTi by PEUGEOT SPORT(FF/6MT)【試乗記】

    プジョーのBセグメントホットハッチ「208GTi」に、同社のモータースポーツ部門が鍛えた「by PEUGEOT SPORT」が登場。“実戦”のノウハウが投入されて、208GTiのフットワークはどう変わったか? 専用チューンの足まわりがかなえた走りをリポートする。

  • 2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2016の会場から(その20)

    プジョーは第86回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2016年3月1日~3月13日)で、マイナーチェンジを施した新しい「2008」や、ワンボックスカーの「トラベラー」を発表した。同社のブースの様子を画像で紹介する。

  • 2016.3.8 自動車ニュース webCG 編集部

    出力と燃費が向上したプジョー3008発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年3月8日、新たなパワートレインを搭載したプジョーのクロスオーバー「3008アリュール」を発売した。

  • 2016.3.7 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、特別仕様車2008 CROSSCITYを発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年3月7日、プジョーのコンパクトSUV「2008」に特別仕様車「2008 CROSSCITY(クロスシティ)」を設定し、販売を開始した。

  • 2016.2.29 自動車ニュース webCG 編集部

    マイナーチェンジを受けたプジョー2008が登場【ジュネーブショー2016】

    仏プジョーが小型クロスオーバー車「2008」をマイナーチェンジし、ジュネーブショーで公開すると発表。新しい駆動制御システムによって悪路走破性能を高めるとともに、インフォテインメントシステムに「MirrorLink」や「Apple Carplay」などの機能を採用している。

  • 2016.2.22 自動車ニュース 沼田 亨

    270psのプジョー308GTi by PEUGEOT SPORT発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年2月22日、5ドアハッチバックの高性能モデル「プジョー308GTi by PEUGEOT SPORT(バイ プジョースポール)」の日本導入を発表。同日、販売を開始した。

  • 2016.1.28 試乗記 下野 康史

    プジョー208GTi(FF/6MT)【試乗記】

    エンジンの出力向上や、機能・装備の強化、エクステリアデザインの変更など、多岐にわたる改良を受けた「プジョー208GTi」。「205GTi」以来の伝統を受け継ぐフランス製ホットハッチの魅力に触れるとともに、従来モデルからの進化の度合いを確かめた。

  • 2016.1.20 試乗記 大谷 達也

    ルノー・ルーテシア ルノースポール トロフィー(サーキット試乗:前編)【試乗記】

    “最強のルーテシアR.S.”とうたわれる「ルノー・ルーテシアR.S.トロフィー」の実力は、どれほどのものなのか? レーシングドライバーの谷口信輝が、ライバルメーカーの最新ホットハッチとともに、サーキットで試乗。走りの印象を報告する。

  • 2015.12.3 試乗記 下野 康史

    プジョー208アリュール シエロパッケージ(FF/6AT)【試乗記】

    大がかりなマイナーチェンジを受けた「プジョー208」に試乗。1.2リッター直3エンジンにターボが付いた「アリュール」は、町なかを流しても、山道を飛ばしても楽しいプレミアムコンパクトに仕上がっていた。

  • 2015.10.31 画像・写真 webCG 編集部

    ルノー

    ルノー・ジャポンは、東京モーターショー2015のルノーブースに、2016年春の発売を予定している新型「トゥインゴ」を出展した。さまざまなボディーカラーのトゥインゴが並べられた会場の様子を、写真で紹介する。

  • 2015.10.31 画像・写真 webCG 編集部

    プジョー

    プジョーブランドからは、“究極のホットハッチ”とうたわれる「308GTi byプジョースポール」や、「208」の改良モデルなどが出展された。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2015.10.29 自動車ニュース 森口 将之

    プジョーの目玉はディーゼルとホットハッチ【東京モーターショー2015】

    プジョーが第44回東京モーターショーにおいて、「508GT」と「308GTi byプジョースポール」を日本初公開した。前者は「ブルーHDi」エンジンを搭載した「508」のクリーンディーゼル車。後者は最高出力270psを発生する高性能ハッチバックモデルである。

  • 2015.10.26 画像・写真 森口 将之

    「フレンチブルーミーティング2015」の会場から

    フランス車のお祭り「フレンチブルーミーティング」の様子を、写真で紹介する。

  • 2015.10.16 自動車ニュース webCG 編集部

    黒い革シートを備えた特別なプジョー2008登場

    プジョーがコンパクトクロスオーバーモデルの「2008」の特別仕様車「LEATHER EDITION(レザーエディション)」を発売した。ブラックレザーシートやフロントシートヒーター、ステップガードなどが追加装備されている。価格はベース車から5万9000円アップの265万円。

  • 2015.10.2 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、308シリーズのラインナップを整理

    プジョー・シトロエン・ジャポンは10月1日、Cセグメント車「プジョー308」シリーズのラインナップを見直し、発売した。今回の変更では「308」「308SW」ともにラインナップを「アリュール」と「GTライン」の2種類に整理。「シエロ」「グリフ」は廃止となった。

  • 2015.9.28 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーが2つのスポーツモデルを日本初披露【東京モーターショー2015】

    プジョー・シトロエン・ジャポンが第44回東京モーターショーの出展概要を発表。日本への導入が予定されているクリーンディーゼルモデル「508GT」や、プジョーのモータースポーツ部門がチューニングを施した「308GTi by PEUGEOT SPORT」などが展示される。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。