ルノー 試乗記・新型情報
-
2021.2.6 試乗記 鈴木 真人
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」が5代目に進化。ルノー“らしい”定評のある走りは健在なのか。そしてルノー“らしからぬ”先進装備の仕上がり具合はどんなものか。最上級グレード「インテンス テックパック」で試した。
-
2021.2.4 エッセイ 大矢 アキオ
第692回:“生きた化石”が生まれ変わる! ロシアの雄「ラーダ・ニーヴァ」に新型計画
2021年1月14日に仏ルノーが実施した今後のグループ全体の経営戦略説明会では、「ルノー5」をモチーフとした新型電気自動車などが発表された。しかし大矢アキオが注目したのは次期型「ラーダ・ニーヴァ」だ。ロシアが誇るクロカンの雄は、どのように生まれ変わるのだろうか。
-
2021.2.4 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ルノー・ルーテシア インテンス(前編)
フルモデルチェンジした「ルノー・ルーテシア」に谷口信輝が試乗。この新型を、ごくフツーのファミリーカーと侮るなかれ。走りのプロも、その仕上がりには大いに感心したようだ。
-
2021.2.4 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ルノー・キャプチャー」デビュー 利便性や安全性も大幅向上
ルノー・ジャポンは2021年2月4日、フルモデルチェンジしたコンパクトSUV「キャプチャー」を同年2月25日に発売すると発表した。新型は車内の空間が拡大されたほか、運転支援システムの強化も図られている。
-
2021.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・メガーヌR.S./メガーヌR.S.トロフィー」のマイナーチェンジモデルが上陸
ルノー・ジャポンは2021年1月28日、 ハイパフォーマンスモデル「メガーヌ ルノースポール」「メガーヌ ルノースポール トロフィー」の改良型を導入すると発表した。両モデルとも同年3月4日に発売される。
-
2021.1.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーは新しい「キャプチャー」と「メガーヌ」に期待【輸入車ブランドに聞きました2021】
年明け早々、フランス本国で新戦略を発表したルノー。では2021年、日本市場にはどんな新車がやってくるのだろうか? インポーターであるルノー・ジャポンに聞いた。
-
2021.1.25 自動車ニュース webCG 編集部
限定車「ルノー・カングー パナシェ」発売 5色のボディーカラーをラインナップ
ルノー・ジャポンは2021年1月25日、「カングー」に特別仕様車「パナシェ」を設定し、380台の台数限定で販売を開始した。パナシェは「色彩を豊かにする」という意味を持つフランス語であり、5色のボディーカラーを設定している。
-
2021.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
仏ルノーが新戦略「Renaulution」発表 高収益グループへの転換を目指す
仏ルノーは2021年1月14日(現地時間)、オンラインによる発表会を開催し、グループ・ルノーの新戦略計画「Renaulution(ルノーリューション)」の概要を説明した。
-
2021.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
フルモデルチェンジした「ルノー・キャプチャー」 2021年2月に上陸
ルノー・ジャポンは2021年1月14日、フルモデルチェンジした「ルノー・キャプチャー」を同年2月上旬に国内導入すると発表した。7年ぶりとなる新型は「すべてにおいてコンパクトSUVの枠を超えたモデル」とアピールされる。
-
2021.1.9 試乗記 今尾 直樹
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】
上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。
-
2021.1.8 試乗記 今尾 直樹
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(前編)【試乗記】
欧州のベストセラー、新型「ルノー・ルーテシア」が上陸。迎え撃つはガチのライバル「プジョー208」とコンパクトカーのベンチマーク「フォルクスワーゲン・ポロ」。3台を乗り比べ、輸入Bセグメントモデルの実力とトレンドを探った。
-
2020.12.25 欧州でルーテシアが選ばれる理由<AD> 今尾 直樹
新型ルノー・ルーテシアの実力を体感
強力なライバルがひしめく激戦の欧州Bセグメント市場で、販売台数6年連続No.1の地位に輝く「ルノー・ルーテシア」。プラットフォームやパワーユニット、そして内外装までを一新したフルモデルチェンジによって、フレンチコンパクトハッチはいかなる進化を遂げたのか。
-
2020.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが「トゥインゴ シグネチャー」に新たなボディーカラーを追加
ルノー・ジャポンは2020年12月3日、コンパクトカー「トゥインゴ」の特別仕様車である「シグネチャー」に新たなボディーカラー「ブラン クオーツ メタリック」を設定し、販売を開始した。
-
2020.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
2021年1月1日付で「ルノー・トゥインゴ」の車両本体価格が値上げに
ルノー・ジャポンは「トゥインゴ」の車両本体価格を、2021年1月1日付で改定すると発表した。対象となるのは「トゥインゴEDC」(新価格204万5000円)および「トゥインゴS」(同181万5000円)で、「トゥインゴEDCキャンバストップ」の価格は据え置きとなっている。
-
2020.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」に特別仕様車「クルール」が登場 カーキ色のボディーカラーが特徴
ルノー・ジャポンがトールワゴン「カングー」に特別仕様車「クルール」を設定。晩秋のパリのファッションをモチーフにしたというボディーカラー「ジョン カーキ」が特徴で、バンパーなどはブラックでコーディネートされている。販売台数は150台限定。
-
2020.11.19 自動車ニュース webCG 編集部
南仏サントロペの景色をイメージした限定車「ルノー・カングー ペイザージュ」発売
ルノー・ジャポンは2020年11月19日、トールワゴン「カングー」に台数200台の限定車「ペイザージュ」を設定し、同日、販売を開始した。「ブルー ドラジェ」と呼ばれる専用のボディーカラーが特徴となっている。
-
2020.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが新型「カングー」「カングー バン」を発表 フロントマスクを一新
仏ルノーは2020年11月12日(現地時間)、新型「カングー」および「カングー バン」を世界初公開した。フロントマスクが一新されており、力強い形状のヘッドランプとグリル、バンパーによって立体的で彫刻的なデザインになっている。
-
2020.11.4 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」の新型がいよいよ日本に上陸。新型のポイントはズバリ「すべてが新しい」ところだ。新登場のプラットフォームやエンジン、さらにルノーらしからぬ(?)充実の先進安全装備の仕上がりをリポートする。
-
2020.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
日本仕様の新型「ルノー・ルーテシア」が国内初お披露目に
ルノー・ジャポンは2020年10月15日、同日に国内導入を発表し、同年11月6日に発売する新型「ルーテシア」の日本仕様を初披露した。10月17日まで開催されるデザイン見本市「rooms41」のルノーブースに展示している。
-
2020.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ルノー・ルーテシア」が上陸 最新の運転支援システムを搭載
ルノー・ジャポンは2020年10月15日、コンパクトカー「ルーテシア」の新型を発表し、同年11月6日に販売を開始すると発表した。最新世代のルノー各車と共通するイメージの外装デザインや充実した最新運転支援システムの搭載が特徴。