三菱 試乗記・新型情報
-
2015.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
三菱はEVのコンセプトモデル eX Conceptを出展【東京モーターショー2015】
三菱は、EVのコンセプトモデル「eX Concept」を東京モーターショーに出展する。
-
2015.8.20 試乗記 高平 高輝
三菱アウトランダーPHEV Gプレミアムパッケージ(4WD)【試乗記】
大規模な改良を受けて実力を上げた「三菱アウトランダーPHEV」に試乗した。フロントデザインが改められただけでなく、乗り心地や操縦安定性も磨かれたという新型の走りやいかに? 最上級グレードの「Gプレミアムパッケージ」のステアリングを握った。
-
2015.8.3 画像・写真 webCG 編集部
三菱パジェロスポーツ
三菱自動車は2015年8月1日、ミドルサイズSUV「パジェロスポーツ」(日本未導入)をフルモデルチェンジしてタイで公開した。エンジンは新たに2.4リッターディーゼルターボを採用。燃費を先代比で約17%改善させた。その姿を写真で紹介する。
-
2015.8.2 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がタイで新型パジェロスポーツを公開
三菱自動車は2015年8月1日、ミドルサイズSUV「パジェロスポーツ」(日本未導入)を7年ぶりにフルモデルチェンジしてタイで公開した。今秋タイで販売を開始し、その後オーストラリア、アセアン、中東、ロシアなどに順次拡大してく予定。
-
2015.7.30 試乗記 笹目 二朗
三菱アウトランダー24G Navi-Package(4WD/CVT)【試乗記】
大規模な改良を受けた「三菱アウトランダー」。その2.4リッターガソリンエンジン搭載車に試乗した。フロントデザインが一新された新型は、同時に静粛性や乗り心地なども洗練され、SUVとして“円熟の境地”に達していた。
-
2015.7.17 試乗記 笹目 二朗
三菱ランサーエボリューション ファイナルエディション(4WD/5MT)【試乗記】
10代、23年間にわたって進化を続けてきた「三菱ランサーエボリューション」にいよいよ終止符が打たれる。「ランエボX GSR」をベースにした最終進化形「ファイナルエディション」に、雨の富士スピードウェイ・ショートサーキットで試乗した。
-
2015.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がパジェロにオートハイビームを採用
三菱自動車は2015年7月16日、SUV「パジェロ」に一部改良を実施。上級グレードに同社のモデルとして初めてオートハイビームを採用したほか、ボディーカラーに新色の「ディープレッドマイカ」を追加するなどの改良を行った。価格は292万6800円~495万1800円。
-
2015.5.26 試乗記 高山 正寛
三菱eKスペース カスタムT e-Assist(FF/CVT)/eKスペースG e-Assist(FF/CVT)【試乗記】
三菱が軽スーパーハイトワゴン「ekスペース」に年次改良を実施。燃費の改善やカラーバリエーションの追加など、細部にわたり改良が施された同車の実力に触れるとともに、解決すべき課題を探った。
-
2015.2.6 試乗記 森口 将之
三菱ミラージュ1.2G(FF/CVT)【試乗記】
三菱のコンパクトカー「ミラージュ」に、1.2リッターエンジンを搭載した新グレードが登場。試乗を通して、日本で求められるコンパクトカーのあり方を考えた。
-
2015.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がコンパクトSUVのコンセプトカーを出品【ジュネーブショー2015】
三菱がジュネーブショーに、プラグインハイブリッドのコンパクトSUVを出品。
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン
