レクサス GS 試乗記
-
2017.1.19 試乗記 下野 康史
レクサス・オールラインナップ試乗会【試乗記】
新型ラグジュアリークーペ「LC」の投入や、旗艦セダン「LS」のフルモデルチェンジなど、ビッグイベントを控えるレクサスがオールラインナップ試乗会を開催。サーキットと公道で、レクサスの現時点での立ち位置を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2016.12.22 試乗記 今尾 直樹
レクサスGS200t“Fスポーツ”(FR/8AT)【試乗記】
レクサスのミッドサイズセダン「GS」に、高出力と優れた燃費性能の両立をうたう2リッター直4ターボ搭載モデルが登場。その走りや乗り心地はどのようなものなのか、スポーティーグレードの“Fスポーツ”を駆って確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2013.12.3 試乗記 佐野 弘宗
レクサスGS300h“バージョンL”(FR/CVT)【試乗記】
レクサスのミドル級セダン「GS」に、第2のハイブリッドモデル「GS300h」が追加された。その走りは、他のグレードとどう違うのか? じっくりとテストした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.5.21 試乗記 下野 康史
レクサスGS450h“Fスポーツ”(FR/CVT)【試乗記】
レクサスGS450h“Fスポーツ”(FR/CVT) ……889万4600円 「レクサスGS」のフルモデルチェンジに伴い、ハイブリッドモデル「GS450h」も新型に。その走りを、スポーティーバージョンの“Fスポーツ”で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2012.5.14 試乗記 サトータケシ
レクサスGS250“バージョンL”(FR/6AT)【試乗記】
レクサスGS250“バージョンL”(FR/6AT) ……699万9600円 そのクルマの本当の実力を知りたければ、ベーシックなモデルに乗るにかぎる。ハイブリッド仕様やLDHに話題が集まりがちな「レクサスGS」だが、2.5リッターモデルの仕上がりはいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.4.17 試乗記 塩見 智
レクサスGS350“Fスポーツ”(FR/6AT)/GS250“バージョンL”(FR/6AT)【試乗記】
レクサスGS350“Fスポーツ”(FR/6AT)/GS250“バージョンL”(FR/6AT) ……781万5350円/699万9600円 話題のLDHを装備した新型「GS350“Fスポーツ”」に試乗。GSはヨーロッパのライバル車に“心身”ともに肩を並べたのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2012.2.23 試乗記 渡辺 敏史
レクサスGS350“バージョンL”(FR/6AT)/GS350“Fスポーツ”(FR/6AT)【試乗記】
レクサスGS350“バージョンL”(FR/6AT)/GS350“Fスポーツ”(FR/6AT) ……785万1850円/781万5350円 モデルチェンジを受けて、大胆に生まれ変わった「レクサスGS」が、いよいよ公道に降り立った。その走りは、新しいレクサスをどう定義付けたのか。九州は宮崎試乗会からの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.11.28 試乗記 サトータケシ
レクサスGS プロトタイプ(FR/6AT)【試乗記】
レクサスGS プロトタイプ 生まれ変わった「レクサスGS」のプロトタイプに試乗。このモデルには、日本(人)がグローバルに活躍するためのヒントが隠されていた!?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2011.8.19 試乗記 青木 禎之
レクサスGS プレプロトタイプ【試乗記】
レクサスGS350 プレプロトタイプ(FR/6AT)/GSハイブリッド プレプロトタイプ(FR/CVT) 年明けの国内発売が予定される新型「レクサスGS」の、プレプロトタイプに試乗。その仕上がり具合をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.2.19 試乗記 近藤 俊
レクサスGS460“versionL”(FR/8AT)【試乗記】
レクサスGS460“versionL”(FR/8AT) ……812万9750円 「レクサス」日本開業時に旗艦をつとめた「GS」は、マイナーチェンジでどう変わったのか? やがて話題は、2年を経たブランドそのものに広がって……『webCG』コンドーと関のリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.1.10 試乗記 生方 聡
レクサスGS460“versionL”(FR/8AT)【ブリーフテスト】
……812万9750円 総合評価……★★★ マイナーチェンジで内外装のほかエンジンラインナップが変更されたレクサスのミドル級セダン「GS」。4.3リッターに替えて導入された4.6リッターモデルに試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.9.13 試乗記 島下 泰久
レクサスGS430/IS350バージョンS/IS250バージョンL/SC430【試乗記(前編)】
レクサスGS430/IS350バージョンS/IS250バージョンL/SC430……814万1750円/572万7000円/500万1000円/704万円顧客の満足度を高めるため、使い勝手の向上などをタイムリーに行ったという今回のレクサス3車種マイナーチェンジ。装備の充実だけと思われたが、実はレクサスブランドにとって意味のある変更だったという。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.20 試乗記 大川 悠
レクサスGS450h“version L”(FR/CVT)【ブリーフテスト(後編)】
……772万6250円総合評価……★★★直噴3.5リッターV6+「2段変速式リダクション機構付きTHSII」を搭載した「GS450h」。圧倒的な加速感覚はたしかだが、子細に観察してみると……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.19 試乗記 大川 悠
レクサスGS450h“version L”(FR/CVT)【ブリーフテスト(中編)】
……772万6250円総合評価……★★★中編では、高級ハイブリッド「GS450h」の車内をチェック。シートはきちんと作られているが、ハイブリッドゆえの泣き所が……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.5.18 試乗記 大川 悠
レクサスGS450h“version L”(FR/CVT)【ブリーフテスト(前編)】
……772万6250円総合評価……★★★華々しいローンチから一転、日本市場での低迷が伝えられるレクサス。しかしトヨタが手をこまねいているはずはなく、コア技術のハイブリッドを武器にした「GS450h」を投入した。まずは世界初の本格FRハイブリッドの仕組みについて。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.3.29 試乗記 鈴木 真人
レクサスGS450h“version L”(FR/CVT)【試乗速報】
レクサスGS450h“version L”(FR/CVT)……821万9750円「レクサスGS」に、最強にして最上級のハイブリッドモデル「450h」が追加された。思うように販売が伸びていないレクサスブランドだが、本命のパワーユニットの登場は起爆剤となり得るだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.5 試乗記 鈴木 真人
レクサスSC430(FR/6AT)/GS350(FR/6AT)/GS430(FR/6AT)【試乗速報(後編)】
レクサスSC430(FR/6AT)/GS350(FR/6AT)/GS430(FR/6AT)……680万円/595万/814万2750円日本に上陸した「レクサス」が放つブランニューカーが「トヨタ・アリスト」の後継たる「GS」。Eセグメントに果敢に挑むプレミアムセダンの実力を探る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.9.3 試乗記 鈴木 真人
レクサスSC430(FR/6AT)/GS350(FR/6AT)/GS430(FR/6AT)【試乗速報(前編)】
レクサスSC430(FR/6AT)/GS350(FR/6AT)/GS430(FR/6AT)ついに日本に上陸した「レクサス」は、まず「GS」と「SC」の2車種のラインナップから出発する。「レクサスカレッジ」で行われた試乗会から、2回にわたって速報する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.7.22 試乗記 島下 泰久
レクサスGS350/GS430【試乗記】
レクサスGS350/GS430「トヨタ・アリスト」の後継たるスポーティサルーン「レクサスGS」の試乗会に参加。国内展開第一弾となるレクサス車の印象はいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.4.16 試乗記 大川 悠
レクサスGS430(6AT)【海外試乗記(後編)】
レクサスGS430(6AT)「トヨタ・アリスト」の後継たるスポーティサルーン「レクサスGS」の国際試乗会が、南仏で開かれた。日本への凱旋を目前に控えたニューモデルに、大川悠が早速試乗! その印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る