レクサス 自動車ニュース
-
2023.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「レクサスNX」を一部改良 ボディー剛性を強化してドライバビリティーを改善
トヨタが、レクサスブランドのクロスオーバーSUV「NX」に一部改良を実施。ドライバビリティーを改善するべくボディー剛性を強化した。これに合わせて空力や足まわりのセッティングも変更。予防安全装備の拡充も図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2023.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
TOYOTA GAZOO Racingとレクサスはクルマ好きに寄り添う企画を展開【東京オートサロン2023】
TOYOTA GAZOO Racingとレクサスは2023年1月6日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)における展示内容を発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
さらに上質な走りを追求したスポーツクーペ「レクサスRC/RC F」の改良型がデビュー
トヨタ自動車は2022年12月22日、レクサスのスポーツクーペ「RC」「RC F」に一部改良を施し、2023年1月9日に発売すると発表した。さらに上質な走行性能を追求し、足まわりを中心に仕様が変更されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.11.18 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」発売 ハイブリッドのハイパフォーマンスモデルも設定
トヨタ自動車は2022年11月18日、レクサスブランドのSUV「RX」の新型を発売した。パワーユニットは3タイプから選べ、このうち2.4リッターのハイブリッドモデルは最高出力371PSの高性能バージョンとなっている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLS」が一部改良 マルチメディアシステムや運転支援システムの機能を強化
トヨタ自動車がレクサスの最上級セダン「LS」に一部改良を実施。マルチメディアシステムのインターフェイスを刷新して操作性を改善したほか、先進運転支援システム「レクサスチームメイト」には、他車の死角を走行し続けないよう自車位置を調整する新機能を採用した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.10.12 自動車ニュース webCG 編集部
バッテリー容量アップで「レクサスUX300e」の一充電走行距離が450kmに
トヨタ自動車は2022年10月13日、電気自動車(EV)「レクサスUX300e」の一部改良モデルを発表した。今回は駆動用リチウムイオンバッテリーの増強に加えて、ボディー剛性を強化するなどしてEVとしての基本性能の底上げを図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスIS」にブラックのコーディネートがポイントの特別仕様車
トヨタ自動車は2022年8月25日、レクサスのスポーツセダン「IS」の一部仕様を変更したうえで、特別仕様車“Fスポーツ モードブラックIII”を設定。同日、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.8.25 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「レクサスIS500」の価格を発表 導入を記念する限定車の抽選申し込みがスタート
トヨタ自動車は2022年8月25日、レクサスブランドの高性能セダン「IS500“Fスポーツ パフォーマンス”」の価格を発表するとともに、その特別仕様車「IS500“Fスポーツ パフォーマンス ファーストエディション”」の抽選申し込みを開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスがカリフォルニアの自動車イベントで「エレクトリファイドスポーツ」を米国初公開
レクサスが米カリフォルニア州ペブルビーチにて開催中の自動車イベント「モントレーカーウイーク」の出展概要を発表。電動スポーツカーのコンセプトモデル「レクサス・エレクトリファイドスポーツ」を、アメリカで初めて公開した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスES」仕様変更 上質・洗練を追求した特別仕様車も設定
トヨタ自動車は2022年7月28日、レクサスブランドのミッドサイズセダン「ES」を一部改良するとともに、特別仕様車“Graceful Escort(グレイスフルエスコート)”を新たに設定し、同日販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.21 自動車ニュース webCG 編集部
5リッターV8自然吸気エンジン搭載の「レクサスIS」の国内導入が決定
トヨタ自動車は2022年7月21日、「レクサスIS Fスポーツ パフォーマンス」の国内導入を発表した。最高出力481PS/7100rpm、最大トルク535N・m/4800rpmの5リッターV8自然吸気エンジンを搭載している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスUX」の改良モデル発売 “すっきりと奥深い走り”をさらに追求
トヨタ自動車は2022年7月7日、「レクサスUX」の改良モデルを発売した。レクサスが追求する“上質ですっきりと奥深い走り”の味の深化に加えて、予防安全技術の機能拡充や最新のインフォテインメントシステムの採用など、先進装備の強化を図っている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
スポーティー&エレガント 「レクサスUX」に2タイプの特別仕様車登場
トヨタ自動車は2022年7月7日、「レクサスUX」の改良モデルに特別仕様車“Fスポーツ エモーショナルエクスプローラー”および“グレイスフルエクスプローラー”を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.6.1 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」は2022年秋発売 新たな高性能モデルも導入【Movie】
トヨタ自動車は2022年6月1日、フルモデルチェンジしたレクサスブランドのSUV「RX」を世界初公開し、その概要を発表した。国内における発売時期は、同年の秋ごろが予定されている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
新型「レクサスRX」が間もなく登場 正式発表前にデザインの一部を公開
トヨタ自動車は2022年5月18日、レクサスの新型「RX」を同年6月1日の午前9時にオンラインで発表すると告知し、その発表に先立ち実車デザインの一部を初公開した。新型は、国内で扱われるレクサスRXとしては3代目となる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスUX」の改良モデル登場 2022年夏に発売を予定
トヨタ自動車は2022年5月13日、レクサスブランドのコンパクトSUV「UX」の改良モデルを公開した。今回改良が発表されたのは「UX200」とハイブリッドの「UX250h」で、日本での発売は2022年夏ごろを予定している。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.20 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスRZ」が鮮烈デビュー ブランド初のBEV専用モデル
トヨタ自動車は2022年4月20日、レクサスブランドの新型車「RZ」の詳細を世界初公開した。フロントに最高出力204PS、リアに109PSのモーターをそれぞれ搭載し、WLTCモードの一充電走行距離は約450km(開発目標値)とされている。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.4.6 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスが新型EV「RZ」の発表を告知 実車のデザインの一部を公開
トヨタが、レクサスブランド初のEV専用モデル「RZ」を、2022年4月20日にオンラインで発表する。電動化ビジョン「Lexus Electrified」の実現に向けた取り組みの起点となるモデルで、発表に先立ち実車のデザインの一部が公開された。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスCT」が2022年10月で生産終了に ご愛顧への感謝を込めた特別仕様車発売
トヨタ自動車は2022年3月3日、レクサスブランドのハッチバック車「CT」に特別仕様車“Cherished Touring(チェリッシュドツーリング)”を設定し、販売を開始した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
「GR86」を早くもターボ化 トムスのコンプリートカーが一挙に3台登場【東京オートサロン2022】
国内トップレーシングチームのひとつであるトムスは2022年1月14日、「東京オートサロン2022」の会場で、「TOM’S GR86ターボ」「TOM’Sスープラ ツアラー」「TOM’S GS F produced by Kazuki Nakajima」の3台の新型コンプリートカーを発表した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー) 2025.10.29 画像・写真 -
これがおすすめ! レクサスLSマイクロ コンセプト:欲を満たせるマイクロカー【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.30 これがおすすめ! -
レクサスLM500h“エグゼクティブ”(4WD/6AT)【試乗記】 2025.10.22 試乗記
