フォルクスワーゲン 試乗記・新型情報
-
2023.11.10 エッセイ 高平 高輝
第769回:「乗ればわかる」を勉強するともっとわかる カヤバのダンパー工場と開発センターを訪問
車両の足元をささえるショックアブソーバーの開発・製造会社、カヤバ。名前や製品は知っていても完成車メーカーとは異なり、サプライヤーの歴史や真の姿はなかなか表に出てこない。今回はカヤバの中心的な生産・開発拠点を訪問し、その全容に迫った。
-
2023.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーは60名の選考委員の投票を経て、2023年12月7日に発表される。
-
2023.10.30 2023-2024 Winter webCGタイヤセレクション<AD> 山田 弘樹
オールシーズンタイヤにも“賢い選択”を NEXEN N’Blue 4Seasonの真価に迫る
自動車の本場・欧州で高い評価を得ているネクセン。そんな彼らがラインナップするオールシーズンタイヤが、「エヌブルー4シーズン」だ。突然の雪にも対応できる全天候性に加え、高いドライ性能も持つとされるその実力に、モータージャーナリストの山田弘樹が迫る。
-
2023.10.17 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲンTロック」に内外装を黒でコーディネートした特別仕様車登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年10月17日、コンパクトクロスオーバーSUV「T-Roc(Tロック)」に特別仕様車「Black Style(ブラックスタイル)」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2023.9.25 自動車ニュース 藤沢 勝
「フォルクスワーゲンTクロス」に銅色で渋く飾った特別仕様車登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年9月25日、コンパクトSUV「T-Cross(ティークロス)」に特別仕様車「Copper Style(カッパースタイル)」を設定し、販売を開始した。
-
2023.9.12 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【ニュース】フォルクスワーゲンが「ID. GTIコンセプト」を発表【IAAモビリティー2023】
これが電気自動車版「GTI」の姿だ。「ID. GTIコンセプト」でフォルクスワーゲン(VW)は初めて、この伝説的な頭文字が電気自動車の未来にどのように続いていくのかを示した。
-
2023.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが新型「パサートヴァリアント」の情報を公開
フォルクスワーゲンがDセグメントのステーションワゴン、新型「パサートヴァリアント」の情報を公開。車体は改良を受けた最新のモジュラープラットフォーム「MQB evo」をベースとしており、約100kmのEV走行が可能なPHEVも設定されるという。
-
2023.8.18 webCG Movies webCG 編集部
Every Little Thing持田香織、フォルクスワーゲンを熱く語る!
東京・六本木で開催されたフォルクスワーゲンのイベントに、Every Little Thingの持田香織さんがゲスト出演。愛車である「ゴルフ」への思いと、電気自動車「ID.4」の印象を語りました。その様子をノーカットでお届けします。
-
2023.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンがEV「ID.4」の展示・試乗イベントを開催 2023年モデルのデリバリーもスタート
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年8月18日、東京・六本木の東京ミッドタウンにおいて、電気自動車「ID.4」のある生活を提案するイベント「Volkswagen ID.4 Caravan Tokyo」(会期:8月18日~20日)を開催した。
-
2023.8.4 エッセイ 生方 聡
第756回:「フォルクスワーゲンID.4」の限界に挑戦! 最新BEVの“走り”の実力に迫る
フォルクスワーゲンの電気自動車(BEV)「ID.4」をテストコースに持ち込み、さまざまな環境下で走りを体験! 摩擦係数の低いウエット路面やタイトなハンドリングコースなど、普段は遭遇しないような難しいシチュエーションでID.4が見せた、最新BEVの“地力”とは?
-
2023.8.1 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが電気自動車「ID.4」の購入特典の内容を改定
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年8月1日、電気自動車「ID.4」の購入特典内容を改定すると発表した。「プレミアム チャージング アライアンス」に加盟する全拠点において、最大12カ月間、時間の上限なく無料で急速充電器が利用できる。
-
2023.7.19 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ゴルフR」の日本導入20周年記念モデル発売
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年7月19日、「ゴルフR」の特別仕様車「ゴルフR 20 Years(トゥエンティーイヤーズ)」の国内導入を発表し、販売を開始した。
-
2023.7.19 試乗記 今尾 直樹
フォルクスワーゲン・ゴルフR 20 Years(4WD/7AT)【試乗記】
「フォルクスワーゲン・ゴルフR32」が日本導入20周年を迎えた。その血筋は現代の「ゴルフR」につながっているが、コンパクトなボディーに高出力エンジンと4WDシステムを積むというやり方は当時も今も変わらない。20周年を祝う特別仕様車「20 Years」に試乗した。
-
2023.4.28 webCG Movies webCG 編集部
改良型「フォルクスワーゲン・ポロGTI」 乗ってみたらどうだった?
フォルクスワーゲンのホットハッチ「ポロGTI」の改良型に試乗。パワートレインや足まわりなどの変更によりその走りはどう進化したのか、モータージャーナリスト山田弘樹が動画でリポートする。
-
2023.4.18 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「フォルクスワーゲンTロックR」
「フォルクスワーゲンTロック」は日本国内でも人気の高いクロスオーバーSUVだ。今回は、その高性能バージョンである「TロックR」をピックアップ。専用仕立ての外観やブルーのアクセントカラーが鮮やかな内装を動画で紹介する。
-
2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2023」の会場から(スピニングガレージ、原工房)
なじみ深いフォルクスワーゲンやプジョーも、そろそろネオクラシックの仲間入りか? 「オートモビル カウンシル2023」より、懐かしの「フォルクスワーゲン・ゴルフ/ゴルフ カブリオ」や「プジョー406クーペ/306」を写真で紹介する。
-
2023.4.15 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2023」の会場から(BUDDY-AUTO、VW GAKUYA)
おおらかな存在感が素晴らしい「ジープ・グランドワゴニア」や、雰囲気まで楽しめるよう細部までつくり込まれたキャンピングカーの姿も。「オートモビル カウンシル2023」より、思わず旅に出たくなるBUDDY-AUTOとVW GAKUYAの展示車両を写真で紹介する。
-
2023.4.14 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2023」の会場から(ヤナセクラシックカーセンター)
「オートモビル カウンシル2023」にヤナセクラシックカーセンターは、R107型とR129型の「メルセデス・ベンツSL」と、初代「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がベースとなる、長きにわたり生産された「カブリオ」を出展。その姿を写真で紹介する。
-
2023.4.4 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「フォルクスワーゲンID.4」
フォルクスワーゲンが世界で展開する、SUVタイプの電気自動車「ID.4」。既存のフォルクスワーゲン車にはない力強さを表現したという外観や、未来感が演出された内装を、動画で紹介する。
-
2023.3.16 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが新型電気自動車「ID.2all」を発表
独フォルクスワーゲンは2023年3月15日(現地時間)、新型電気自動車「ID.2all」のコンセプトモデルを世界初公開した。新たなプラットフォームを採用した前輪駆動車で、2025年には欧州市場で発売される見込み。