クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

プジョー 試乗記・新型情報

プジョー 試乗記 プジョー ニュース プジョー 画像・写真
  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その5)

    2018年3月6日に開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。プジョーは新型「508」を披露したほか、新型小型MPVの「リフター」を発表した。同社のブースを写真で紹介する。

  • 2018.2.23 画像・写真 webCG 編集部

    プジョー・リフター4×4コンセプト

    仏プジョーは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)で、新型MPV「リフター」ベースにしたコンセプトモデル「リフター4×4コンセプト」を披露する。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.2.22 画像・写真 webCG 編集部

    プジョー・リフター

    仏プジョーは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)で、新型小型商用車兼MPVの「リフター」を世界初公開する。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.2.22 画像・写真 webCG 編集部

    プジョー508

    仏プジョーは2018年2月22日、フラッグシップセダン「508」の新型を第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月6日~18日)で公開すると発表した。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.1.24 自動車ニュース webCG 編集部

    ダカールラリー2018、プジョーが制し3連覇を達成

    通算で第40回大会にあたる2018年ダカールラリーが1月21日にフィニッシュし、四輪部門は「プジョー3008DKRマキシ」を駆るチーム・プジョー・トタルのカルロス・サインツ/ルーカス・クルス組が優勝した。

  • 2018.1.5 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーからお値段199万円の「208」が再登場

    プジョーが、2017年に240台限定で販売した「208ファーストセレクション」の再販を開始。「208スタイル」(6AT)をベースにバックソナー、レザーステアリング、スーパーティンテッドガラスを簡素化したもので、199万円という戦略的な価格を実現している。

  • 2018.1.5 自動車ニュース 清水 草一

    「プジョー308/308SW」に充実装備の特別仕様車

    「プジョー308/308SW」に特別仕様車の「スペシャルエディション」が登場。「アリュール」「アリュールBlueHDi」の2グレードをベースに、17インチアルミホイールやサンルーフ、DENON製のオーディオシステムなどを特別装備している。

  • 2017.12.25 四季の国に“4Seasons”という提案を<PR> 藤島 知子

    第2回:Vector 4Seasons 雪の霧ヶ峰を行く

    話題のオールシーズンタイヤ「グッドイヤー・ベクター4シーズンズ」の走りを試すべく、モータジャーナリストの藤島知子が、「プジョー2008」で雪の霧ヶ峰に挑戦! 東京からのドライブの様子を、写真でリポートする。

  • 2017.12.19 試乗記 森口 将之

    プジョー5008アリュール(FF/6AT)【試乗記】

    プジョーの多人数乗車モデル「5008」が、ミニバンから3列シートのSUVに大変身。ガソリンエンジンを搭載したエントリーグレード「アリュール」の試乗を通し、「3008」のストレッチバージョンとなった新型の出来栄えを確かめた。

  • 2017.11.22 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョーが「3008」と「5008」のディーゼルモデルを値上げ

    プジョーのSUV「3008」「5008」のディーゼルモデルの価格が改定された。新価格は「3008GT BlueHDi」が444万円、「5008GT BlueHDi」が469万円と、ともに従来の価格より15万円の値上げとなっている。

  • 2017.11.2 試乗記 高平 高輝

    プジョー5008GT BlueHDi(FF/6AT)【試乗記】

    3列7人乗りシートを備えた、プジョーの新型SUV「5008」がいよいよデビュー。京都・知恩院から東京まで約500kmのドライブを経て見えてきた、同門のコンパクト版「3008」にはない、同車ならではの魅力とは?

  • 2017.10.26 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【東京モーターショー2017】プジョー、主力の「308」を大幅改良

    第45回東京モーターショーにおけるプジョーブースの主役はSUVだ。さらに、販売の主力となっている「308」に改良を加えて商品力を大幅に高め、セールスにおける責めの姿勢を示した。

  • 2017.10.26 画像・写真 webCG 編集部

    コンパニオン名鑑4

    2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。シトロエン、DS、プジョーのブースから。

  • 2017.10.12 自動車ニュース webCG 編集部

    目印はコンパス、「プジョー2008クロスシティ」発売

    プジョー・シトロエン・ジャポンは2017年10月10日、コンパクトSUV「プジョー2008」に特別仕様車「CROSSCITY(クロスシティ)」を設定し、販売を開始した。

  • 2017.10.3 自動車ニュース webCG 編集部

    「プジョー3008」に充実装備の特別仕様車が登場

    プジョーのミドルサイズSUV「3008」に、特別仕様車「BlueHDiスペシャルエディション」が登場。ディーゼルエンジン搭載モデル「GT BlueHDi」のパワープラントや機能装備と、落ち着いた「アリュール」の内外装の組み合わせを特徴としている。

  • 2017.9.26 自動車ニュース webCG 編集部

    プジョー、3列7人乗りSUVの「5008」を発売

    プジョーが新型SUV「5008」を発売。3列7人乗りのミドルサイズSUVで、エンジンには1.6リッターガソリンターボと2リッターディーゼルターボの2種類を用意。自動緊急ブレーキや前走車追従機能付きクルーズコントロールなどが標準装備される。

  • 2017.9.19 試乗記 高平 高輝

    プジョー3008 GT BlueHDi(FF/6AT)【試乗記】

    「プジョー3008」のラインナップに遅れて加わった2リッター直4ディーゼルエンジン搭載モデル「GT BlueHDi」のデリバリーが始まった。より力強く、余裕ある走行性能を持つ“本命グレード”は、ブレークの予感に満ちていた。

  • 2017.8.29 試乗記 山田 弘樹

    プジョー3008アリュールLEDパッケージ(FF/6AT)【試乗記】

    プジョーのミドルクラスSUV「3008」のなかでも、ベーシックな仕様の「アリュールLEDパッケージ」。アダプティブクルーズコントロールもドライブモードセレクターも付かない同グレードだが、その走りには上級グレードにはない確かな魅力があった。

  • 2017.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    「オートモビル カウンシル2017」の会場から(原工房)

    「オートモビル カウンシル2017」の会場より、フランス車専門店である原工房のブースに展示されていた、ちょっと懐かしいプジョーの3モデル「205GTi」「309GTi」「405グリフ」を写真で紹介する。

  • 2017.8.1 エッセイ 清水 草一

    第52回:自動ブレーキが欲しい!

    清水草一の話題の連載。第52回は「自動ブレーキが欲しい!」。「ランチア・デルタ」の後継となる、“牛丼車”の購入計画が本格始動。毎日乗りたいからこそ重視するものとは? 5年後に還暦を迎える筆者のクルマ選びに、大きな変化が起きる! 

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。