ルノー 試乗記・新型情報
-
2019.10.29 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・トゥインゴEDC(RR/6AT)【試乗記】
ルノーのAセグメントハッチバック「トゥインゴ」のマイナーチェンジモデルに試乗。単なるモデルライフ半ばのテコ入れかと思いきや、さにあらず。こだわり抜いた装備選定や価格設定など、まさに“日本のためのコンパクトカー”とも言うべきクルマに仕上がっていた。
-
2019.10.24 自動車ニュース 佐野 弘宗
導入は2020年前半 新型「ルノー・ルーテシア」が日本初お披露目【東京モーターショー2019】
ルノー・ジャポンは2019年10月23日に開幕した第46回東京モーターショー2019において、2020年前半に国内導入を予定している新型「ルーテシア」を国内初公開した。
-
2019.10.23 画像・写真 webCG 編集部
ルノー
第46回東京モーターショー2019でルノー・ジャポンは、2020年に導入を予定している新型「ルーテシア」をお披露目した。「メガーヌR.S.トロフィー」とマイナーチェンジ版「トゥインゴ」も合わせて写真で紹介する。
-
2019.10.9 自動車ニュース webCG 編集部
1.8リッターターボエンジンは最高出力300PSの大台に 「ルノー・メガーヌR.S.トロフィー」発売
ルノー・ジャポンは2019年10月9日、「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」のハイパフォーマンスバージョン「R.S.トロフィー」を導入し、同年10月31日に発売すると発表した。
-
2019.10.7 エッセイ 清水 草一
第145回:欲望の縮小限定化
清水草一の話題の連載。第145回は「欲望の縮小限定化」。マイナーチェンジを受けた新型「ルノー・トゥインゴ」にプチ試乗。新旧乗り比べた印象は? 「足グルマなら断然小型車!」を主張する筆者が、トゥインゴの走りをジャッジする。
-
2019.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーがSUV「キャプチャー」のカラーバリエーションを変更 よりシックなイメージに
ルノー・ジャポンがコンパクトSUV「キャプチャー」のカラーバリエーションを変更。「インテンス」グレードのツートン仕様のルーフカラーを黒に統一したほか、ボディーカラーを新色の「ルージュ フラムM」と「グリ カシオペM」を含む全4色の展開とした。
-
2019.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーはフルモデルチェンジした「ルーテシア」を披露【東京モーターショー2019】
ルノー・ジャポンは2019年9月24日、第46回東京モーターショー2019(開催期間:10月23日~11月4日)の出展概要を発表した。会場では、コンパクトハッチバック「ルーテシア」の新型が公開される見込み。
-
2019.9.13 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトモーターショー2019」の会場から(ルノー)
第68回フランクフルト国際モーターショーでルノーは、コンパクトクロスオーバー「キャプチャー」の新型を世界初公開した。その姿を写真で紹介する。
-
2019.9.5 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」に200台の限定モデル 鮮やかなオレンジのボディーカラーが魅力
「ルノー・カングー」に特別仕様車「クルール」が登場。コロンジュ・ラ・ルージュの伝統的な建築物をモチーフにしたというオレンジのボディーカラーが特徴で、バンパーやドアミラーなどはブラックでコーディネートされている。200台限定で販売される。
-
2019.8.23 画像・写真 webCG 編集部
新型「ルノー・トゥインゴ」展示会の会場から
2019年8月24日、東京・青山で新型「ルノー・トゥインゴ」の展示会が行われる。一般向けの公開に先立って行われたメディア向け展示会の様子を、マイナーチェンジを受けたトゥインゴの詳細な姿とともに、写真でリポートする。
-
2019.8.22 ボンジュール ルノー・トゥインゴ!<PR> サトータケシ
新しくなったルノー・トゥインゴを知る、試す
“パリが仕立てたコンパクト”こと「ルノー・トゥインゴ」がマイナーチェンジ。人気を博した従来モデルからどのような進化を遂げたのか? 普段使いで想定されるさまざまシーンを試し、新しくなったフレンチコンパクトの出来栄えを確かめた。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・トゥインゴ」がマイナーチェンジ より機能的にスタイリッシュに進化
ルノーのAセグメントコンパクト「トゥインゴ」がマイナーチェンジ。前後バンパーやヘッドランプ、テールランプなどのデザインを変更したほか、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応するインフォテインメントシステム「EASY LINK」を新採用した。
-
2019.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・トゥインゴ」に台数150台の限定モデル フランス最古のスポーツアパレルブランドとコラボ
「ルノー・トゥインゴ」に台数150台の限定モデル「ルコックスポルティフ」が登場。フランス最古の総合スポーツ用品メーカー、ルコックスポルティフとのコラボレーションで誕生したモデルで、特別な内外装のデザインや、充実した装備を特徴としている。
-
2019.7.24 デイリーコラム 伊東 和彦
「アルピーヌA110」だけじゃない!
フレンチスポーツカーの奥深き世界を垣間見る2017年に復活した新生「アルピーヌA110」が世界中で人気を博しているが、フランスにおけるスポーツカーはアルピーヌがすべてというわけではない。アルプスとルマンが鍛えた、個性豊かなフレンチスポーツカーを紹介する。
-
2019.7.11 自動車ニュース webCG 編集部
「ルージュフラム」のボディーカラーを復刻採用 限定車「ルノー・ルーテシア アイコニック」発売
ルノー・ジャポンは2019年7月11日、「ルーテシア」に特別仕様車「アイコニック」を設定し、40台の台数限定で発売した。上級グレードの「インテンス」をベースに、現在はカタログ落ちしているボディーカラー「ルージュフラム」を復刻採用した。
-
2019.7.9 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・メガーヌR.S.トロフィーR」デビュー リアシートを取り払うなどして最大で130kgの軽量化を実現
仏ルノーは2019年7月5日、新型「メガーヌ ルノースポール(R.S.)」のトップカテゴリーモデル「トロフィーR」を、同年内に発売すると発表した。「メガーヌR.S.トロフィー」(日本未導入)のさらなるハイチューンバージョンであり、よりサーキット志向を強めているのが特徴だ。
-
2019.6.9 デイリーコラム 桃田 健史
泡と消えた世界最大の自動車グループ誕生
FCAとルノーが奏でた経営統合“狂想曲”の裏側FCAがルノーとの経営統合を撤回。“1500万台規模”ともいわれた自動車グループの誕生は物別れに終わったわけだが、そもそもなぜ、FCAはライバルに統合を持ちかけたのか? 今回の騒動の背景にある、のっぴきならない自動車産業の現状を読み解く。
-
2019.6.7 エッセイ 大矢 アキオ
第607回:FCAがルノーに経営統合を呼びかけ
大矢アキオが伊・仏の反応を調査!2019年5月末に、FCAがルノーに経営統合を持ちかけた。実現すれば世界最大級の自動車関連の企業体が出来上がるわけだが、“地元”であるイタリアとフランスではどのように受け止められているのだろうか。大矢アキオが報告する。
-
2019.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・カングー」の特別仕様車「クルール」発売
ルノー・ジャポンは2019年6月7日、「カングー」に特別仕様車「クルール」を設定し、同年6月13日に200台の台数限定で購入申し込み受け付けを開始すると発表した。
-
2019.6.4 画像・写真 大音 安弘
「ルノー カングー ジャンボリー2019」の会場から
2019年5月26日、「ルノー カングー ジャンボリー2019」が山梨・山中湖村の山中湖交流プラザ「きらら」で開催された。第11回となる今回は、過去最大となる1714台もの「カングー」が全国から集結。当日の模様を写真で紹介する。