フィアット 試乗記・新型情報
-
2018.9.28 エッセイ 大矢 アキオ
第573回:過激化が加速する!?
自動車ステッカー最前線inイタリアアウトストラーダを疾走する2代目「プリウス」には、何とも日本的なあのステッカーが貼られていた! イタリアにおける最新の自動車ステッカー事情について、大矢アキオがリポートする。
-
2018.9.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」のインフォテインメントシステムが最新版に
FCAジャパンは2018年9月5日、「フィアット500」シリーズを一部改良し、同年9月15日に発売すると発表した。インフォテインメントシステム「UConnect(ユーコネクト)」が「Apple CarPlay」および「Android Auto」に対応したほか、スクリーンサイズを拡大した。
-
2018.8.17 エッセイ 大矢 アキオ
第567回:メイド・イン・イタリーのフィアットが消滅?
ブランドの“国籍”について考える2018年7月に3代目「フィアット・プント」の生産が終了した。イタリア製フィアット車は、残すところ「パンダ」「500X」の2車種だが、パンダについては国外への生産移管が報じられている。しかし、当のイタリア人は、そんなことは気にもかけていないのだとか……。
-
2018.7.26 自動車ニュース webCG 編集部
FCAの前CEOセルジオ・マルキオンネ氏が死去
2018年7月25日(現地時間)、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)の前CEOセルジオ・マルキオンネ氏が死去したことが明らかにされた。享年66。
-
2018.7.23 自動車ニュース webCG 編集部
セルジオ・マルキオンネ氏がFCAのCEO退任
FCAが、セルジオ・マルキオンネ氏が健康上の理由で同社のCEOを退任したと発表した。これにともない、取締役会は後任として北米市場を統括しているマイケル・マンレイCOOを指名。マンレイ氏は、株主総会での承認を経てFCAの次期CEOに就任する。
-
2018.7.14 自動車ニュース webCG 編集部
フィアットが「パンダ4×4」を100台限定で日本に再導入
フィアットがスモールSUV「パンダ4×4フォレスタ」を100台限定で発売。今回の限定モデルの特徴は“森”をイメージした内外装にあり、エクステリアには黒と緑の2種類のボディーカラーを設定。インテリアには緑のインストゥルメントパネルを用いている。
-
2018.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
往年の人気色をまとう「フィアット500」限定発売
FCAジャパンは2018年6月16日、「フィアット500」の限定車「Anniversario(アニベルサリオ)」を、台数400台の限定で発売した。1950年代の人気色を現代風にアレンジした、2種類の専用ボディーカラーが特徴となっている。
-
2018.6.9 自動車ニュース webCG 編集部
5段MTの「フィアット500Sマヌアーレ」限定発売
FCAジャパンは2018年6月9日、「フィアット500」の限定車「500S Manuale(マヌアーレ)」を、台数100台の限定で発売した。価格は239万円で、ハンドル位置は右のみとなる。
-
2018.5.22 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500C」に“Nuova 500”の誕生60周年を記念した限定車
FCAジャパンは2018年5月21日、「フィアット500C」に特別仕様車「60th(シクスティース)」を設定し、50台の台数限定で発売した。「Nuova 500」(2代目「フィアット500」)の誕生60周年を記念した限定車であり、内外装にさまざまな専用装備を採用している。
-
2018.4.27 エッセイ 大矢 アキオ
第551回:日の当たらない名車に“第2の人生”を!
「フィアット127」を乗りこなす若者に密着世間から忘れ去られて久しい、往年のベストセラーカー「フィアット127」。ガレージで眠っていたそんな“名車”に第2の人生をもたらしたのは、アクティブに活躍する30代の若者だった。大矢アキオのリポート。
-
2018.4.12 自動車ニュース webCG 編集部
イタリアブルーが鮮やかな「フィアット500」の限定車発売
FCAジャパンは2018年4月12日、「フィアット500」に特別仕様車「Mirror(ミラー)」を設定し、同年4月14日に100台の台数限定で発売すると発表した。価格は205万2000円。
-
2018.3.12 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【ジュネーブショー2018】イタリア勢のここに注目
エキゾチックなスーパーカーが数多く出品されるのがジュネーブモーターショーの大きな魅力。その代表格であるイタリアのフェラーリとランボルギーニは、それぞれ今回が初公開となるスーパースポーツを持ち込んだ。
-
2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブモーターショー2018(その6)
いよいよ開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)の中から、フィアット、アバルト、アルファ・ロメオの展示を写真で紹介する。
-
2018.2.6 エッセイ 清水 草一
第76回:騙されてつながった赤い糸
清水草一の話題の連載。第76回は「騙されてつながった赤い糸」。「MJ戦略参謀本部」放談、第4弾。激安イタ車に愛を捧げ続けた男、安ド二等兵。彼が、諦めの境地で手に入れた「マツダ・デミオ」に、驚愕の事実が発覚!
-
2018.1.30 エッセイ 清水 草一
第75回:安物買いの銭失い
清水草一の話題の連載。第75回は「安物買いの銭失い」。「MJ戦略参謀本部」放談、第3弾。人は、激安イタ車に愛をささげ続けると、どうなるのか!? 攻めのビンボーカーマニアが、匍匐(ほふく)前進で挑んだ、愛車との日々を語る。
-
2017.12.6 画像・写真 webCG 編集部
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(フィアット/アバルト/マセラティ)
ロサンゼルスショーの会場より、イタリアのブランド、フィアット、アバルト、マセラティのブースを写真でリポート。電気自動車の「500e」や“非アバルト”の「124スパイダー」など、日本では見られないクルマの姿も合わせてお届けする。
-
2017.11.24 自動車ニュース webCG 編集部
音と走りにこだわった「フィアット500Sデチベル」登場
FCAジャパンは2017年11月22日、「フィアット500」に特別仕様車「500S Decibel(デチベル)」を設定し、同年12月2日に90台の台数限定で発売すると発表した。0.9リッター直2ターボのTwin Airエンジンに5段MTを組み合わせ、Beatsのサウンドシステムを搭載している。
-
2017.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
クロームパーツで飾った「フィアット500クロマータ」登場
FCAジャパンは2017年11月8日、「フィアット500」に特別仕様車「クロマータ」を設定し、同年11月18日に100台の台数限定で発売すると発表した。同車は、エクステリアをクロームパーツで飾ることで、500の持つレトロモダンな雰囲気を強調したというモデル。
-
2017.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500X」にジーンズカラーの限定車登場
FCAジャパンは2017年10月7日、「フィアット500X」に特別仕様車「Jeans(ジーンズ)」を設定し、90台の台数限定で販売を開始した。1.4リッターターボの「ポップスタープラス」をベースに、名前の通りジーンズをイメージしたカラーコーディネートが施される。
-
2017.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
青空をイメージした限定車「フィアット500チエーロブル」発売
FCAジャパンは2017年10月7日、「フィアット500」および「フィアット500C」に特別仕様車「CieloBlu(チエーロブル)」を設定し、150台の台数限定で発売した。