クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

フェラーリ 試乗記・新型情報

フェラーリ 試乗記 フェラーリ ニュース フェラーリ 画像・写真
  • 2018.3.2 デイリーコラム 清水 草一

    ブッ飛び性能の「フェラーリ488ピスタ」
    新たな“跳ね馬”を通はこう見る

    ジュネーブモーターショーで披露されるフェラーリのスペシャルモデル「488ピスタ」。この新たな跳ね馬は、一体どんな運転体験をもたらすのか? 正式デビューを前に、フェラーリ通の清水草一が予想する。

  • 2018.2.22 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2018】フェラーリ、「488ピスタ」を発表

    伊フェラーリは2018年2月21日、モータースポーツ活動から得た経験と技術をフィードバックしたスペシャルモデル「488ピスタ」を第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月6日~18日)で披露すると発表した。

  • 2018.2.22 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ488ピスタ

    伊フェラーリは2018年2月21日、モータースポーツ活動から得た経験と技術をフィードバックしたスペシャルモデル「488ピスタ」を第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月6日~18日)で公開すると発表した。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.2.20 エッセイ 清水 草一

    第78回:それでもスーパーカーは男の夢

    清水草一の話題の連載。第78回は「それでもスーパーカーは男の夢」。「MJ戦略参謀本部」放談、第6弾。スバリスト2名を含む個性派カーマニアたちが、今、欲しい中古車ベスト3を発表! 彼らは、中古車に何を求めるのか!?

  • 2018.2.19 自動車ニュース 大音 安弘

    「フェラーリ・ポルトフィーノ」が日本デビュー

    フェラーリ・ジャパンは2018年2月19日、東京都千代田区のパレスホテル東京において、新型オープンスポーツカー「ポルトフィーノ」を日本初公開した。税込み価格は2530万円となる。

  • 2017.12.12 エッセイ 清水 草一

    第71回:カトパンと結婚したいかぁ!!

    清水草一の話題の連載。第71回は「カトパンと結婚したいかぁ!!」。“赤い玉号”こと「328GTS」のステアリング問題が解決した今、筆者は愛車に何を求めるのか? 初めてのフェラーリ「テスタロッサ」の記憶とともに送る。

  • 2017.10.31 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリ、サーキット専用車「FXX-K Evo」を発表

    フェラーリが新たなサーキット専用モデル「FXX-K Evo」を発表した。これまでの「XX」シリーズと同様、F1をはじめとしたさまざまなレーシングカーの技術を取り入れており、従来モデルの「FXX-K」より軽量化と空力性能の向上を図っている。

  • 2017.10.18 デイリーコラム 伊東 和彦

    一品モノの世界へようこそ!
    フェラーリのオーダーメイド車「フォーリ・セリエ」とは?

    2017年10月、フェラーリの創立70周年を記念して、東京の両国国技館に約40台のフェラーリ車が展示された。その中に並んだ「セルジオ」「J50」といったモデルが、現代におけるフェラーリの「フォーリ・セリエ」シリーズである。その中身や歴史的背景について詳しく解説する。

  • 2017.10.17 エッセイ 清水 草一

    第63回:謎の快音マフラーふたたび(その2)

    清水草一の話題の連載。第63回は「謎の快音マフラーふたたび(その2)」。「フェラーリ328GTS」の新たな戦闘力として、マフラーを発注していた筆者。果たして、期待どおりのデキとなっていたのか? 東久留米にある、あの工房を訪ねる。

  • 2017.10.12 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ70周年記念日本イベント「ドリブン・バイ・エモーション」の会場から

    2017年10月12日、フェラーリ70周年記念日本イベント「Driven By Emotion(ドリブン・バイ・エモーション)」が開幕した。会場に並んだ歴代のフェラーリ車の姿を写真で紹介する。

  • 2017.10.12 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリの創立70周年記念イベント、日本で開催

    フェラーリ・ジャパンは2017年10月12日、東京都墨田区の両国国技館において、フェラーリ70周年記念日本イベント「Driven By Emotion(ドリブン・バイ・エモーション)」プレスカンファレンスを実施した。

  • 2017.10.10 エッセイ 清水 草一

    第62回:謎の快音マフラーふたたび(その1)

    清水草一の話題の連載。第62回は「謎の快音マフラーふたたび(その1)」。暑い夏を前に、いったん休んでいたフェラーリ話が復活! 筆者が“赤い玉号”に用意した、新たな戦闘力とは? マフラー作りに賭けるあの工房を訪ねる。  

  • 2017.9.26 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から

    フェラーリ本社で開催された創業70周年祝賀イベント「DRIVEN BY EMOTION」では、多数の新旧フェラーリが“里帰り”した。アベトーネ・インフェリオーレ通りに面した本社のメインゲートをくぐるフェラーリの姿を写真で紹介する。

  • 2017.9.25 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から(コンクールデレガンス/オークション編)

    聖地マラネッロはフェラーリ一色に。同社が2017年で創業70周年を迎え、その祝賀イベントが本社のあるマラネッロで盛大に開催された。ここではコンクールデレガンスとオークションの様子を写真で紹介する。

  • 2017.9.22 試乗記 下野 康史

    フェラーリ488GTB(MR/7AT)【試乗記】

    ターボエンジンを搭載する新時代のV8ミドシップフェラーリ、「488GTB」に試乗。今やピークパワーが670psに達した跳ね馬の自慢は、ここ一番の速さだけではなかった。日常をさらりとスマートにこなす、大人な振る舞いをも身につけていた。

  • 2017.9.22 エッセイ 西川 淳

    第442回:落札総額は80億円
    イタリア本社のフェラーリ70周年イベントを観る

    フェラーリが2017年で70周年を迎えた。その祝賀イベントが世界中で催されており、去る9月9日と10日、そのハイライトともいえる本社イベントが、聖地マラネッロで盛大に開催された。2日間の模様をリポートする。

  • 2017.9.22 画像・写真 webCG 編集部

    フェラーリ70周年記念イベント「DRIVEN BY EMOTION」の会場から(パレード編)

    聖地マラネッロはフェラーリ一色に。同社が2017年で創業70周年を迎え、その祝賀イベントが本社のあるマラネッロで盛大に開催された。ここでは新旧フェラーリによるパレードの様子を写真で紹介する。

  • 2017.9.21 動画ギャラリー webCG 編集部

    フェラーリGTC4ルッソ

  • 2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部

    「フランクフルトショー2017」の会場から(フェラーリ)

    最高出力600ps、最大トルク760Nmを誇るフェラーリの新型4シーターオープン「ポルトフィーノ」が、フランクフルトショー2017でいよいよデビュー。「圧倒的高性能と多用途性の完璧なコンビネーションを有するV8 GT」とうたわれるその姿を、写真で紹介する。

  • 2017.9.13 自動車ニュース webCG 編集部

    【フランクフルトショー2017】フェラーリの新型オープンカー「ポルトフィーノ」がデビュー

    伊フェラーリは2017年9月12日(現地時間)、第67回フランクフルト国際モーターショーにおいて、新型オープンスポーツカー「フェラーリ・ポルトフィーノ」を披露した。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。