ホンダ 試乗記・新型情報
-
2006.1.13 自動車ニュース webCG 編集部
モデューロの「ステップワゴン」は、シートカバーもカーナビも取り外して使える!【東京オートサロン06】
本田技研工業は、カスタマイズブランド「Modulo(モデューロ)」のパーツを装着したコンセプトカーを3台展示。また、ホンダ系チューナーのM-TECも、無限ブランドのコンセプトカー2台をブースでお披露目した。
-
2006.1.12 自動車ニュース webCG 編集部
空力追求、「ホンダ・シビック・ハイブリッド」カスタマイズカー【東京オートサロン06】
本田技研工業は、2006年1月13日から15日まで開催される「東京オートサロン2006」に、「シビック・ハイブリッド」などのカスタマイズカーを出展する。
-
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、エントリーSUV「アキュラRDXプロトタイプ」を披露【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年1月8日に開幕したデトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、今夏に発売を予定する「アキュラ」ブランドのエントリーSUV「RDXプロトタイプ」を発表した。
-
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、初のダブルCOTYに喜ぶ【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、1月8日に開幕した2006年デトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、「シビック」とトラック「リッジライン」が北米カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したと発表した。同一メーカーが同時に乗用車とトラック部門で受賞するのは今回が初めてという。
-
2006.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、アメリカ仕様の「フィット」を発表【デトロイトショー06】
本田技研工業の米国現地法人アメリカン・ホンダモーターは、2006年1月8日に開幕したデトロイトショー(北米国際自動車ショー)において、米国向け「フィット」を発表した。彼の地では4月にリリースが予定されている。
-
2006.1.7 試乗記 鈴木 真人
ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)【試乗記】
ホンダS2000 タイプV(FR/6MT)……409万5000円ホンダのツーシーターオープンスポーツ「S2000」に、大がかりなマイナーチェンジが施された。エンジンの排気量拡大で、速さも乗りやすさもアップしたのは確かである。では、クルマとしての魅力はどうなのか。
-
2005.12.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの軽「アクティ」一部改良
本田技研工業は、軽商用車「アクティ」シリーズ(トラックとバン)を一部改良し、2005年12月26日に発売した。
-
2005.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
今年も応援ありがとう!ホンダのレーサー、ファンとともに2005年を振り返る
2005年12月17日、ホンダのファン感謝イベント「Honda Racing 2&4 in Xmas」が、東京のHondaウエルカムプラザ青山にて開催された。
-
2005.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・モビリオ」マイナーチェンジ、スポーティーグレード追加
本田技研工業は、7人乗りコンパクトミニバン「モビリオ」のグレード構成を見直すなどマイナーチェンジを施し、2005年12月15日に発売した。
-
2005.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、販売網を一本化、プレミアムブランド「アキュラ」を2008年に導入
本田技研工業は、2005年12月14日、国内の販売チャンネルを統合するとともに、北米で展開している高級ブランド「アキュラ」の日本導入を発表した。
-
2005.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】新型ASIMOは2倍にスピードアップ、スラロームも自由自在
2005年12月13日、本田技研工業本社にて、2足歩行ロボット「ASIMO(アシモ)」の新型が発表された。作業能力の向上と、進化した“走り”がポイントだ。
-
2005.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、軽乗用車「バモス」「バモス・ホビオ」をマイナーチェンジ
本田技研工業は、軽乗用車「バモス」と、カーゴルームを備える「バモス・ホビオ」の装備内容を変更するなどし、バモスは2005年12月12日、バモス・ホビオは12月26日に発売する。
-
2005.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
GTドライバーらに会える!ホンダ、青山で恒例のファン感謝イベントを開催
2005年12月17日(土)に、東京は青山にあるHondaウエルカムプラザ青山にて「Honda Racing 2&4 in Xmas」が開催される。入場は無料。
-
2005.11.25 自動車ニュース webCG 編集部
「アコード」「アコードワゴン」がマイナーチェンジ、スポーティな新顔登場
本田技研工業は、「アコード」「アコードワゴン」にスポーティグレード「タイプS」を追加設定。既存車の内外装を変更するなどし、2005年11月24日に発売した。
-
2005.10.25 画像・写真 webCG 編集部
東京モーターショー2005(ホンダ)(20)
今年で50周年を迎える、第39回東京モーターショーが、2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた。 会場で行われたプレスブリーフィングの模様や、注目のモデルを写真で紹介する。
-
2005.10.25 自動車ニュース 生方 聡
【東京モーターショー2005】「コレはゼッタイ」
ホンダ・スポーツ4コンセプト4ドアセダンでも、4人乗りでも、乗員すべてが走る楽しさを体験できるスポーツカーが「スポーツ4コンセプト」だ。
-
2005.10.19 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005】ホンダのテーマ「FINE」はパワートレイン技術で実現
2005年10月19日のプレスデイで幕を開けた第39回東京モーターショー。ホンダのプレスブリーフィングでは、クルマ作りの方向性である「FINE」の解説と、それを具現した3台のコンセプトカーが紹介された。
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】燃料電池車もプレミアムへ「ホンダFCXコンセプト」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。
-
2005.10.18 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2005プレビュー】愛犬家のためのミニバン「ホンダW.O.Wコンセプト」は犬も快適
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。ホンダブースでは3台のコンセプトカーをワールドプレミアとして展示する。
-
2005.10.17 試乗記 島下 泰久
ホンダNSX-R(MR/6MT)【試乗記】
ホンダNSX-R(MR/6MT)……1334万2350円本年で生産中止が決定し、すでに最終販売分も売り切れになった、現行絶版車「NSX」。その最強バージョンである「NSX-R」のスポーツカー魂を、今試す。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル