ホンダ 試乗記・新型情報
-
2003.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、天然ガス車「シビックGX」を一部改良
本田技研工業は、天然ガス自動車「シビックGX」を一部改良し、2003年3月13日に発売した。価格は変わらず、205.0万円。
-
2003.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、ヘリコプターでもてぎへ送迎
ホンダの関連会社である本田航空株式会社は、日本で開催されるIRLの公式戦第1戦「BRIDGESTONE INDY JAPAN 300mile」観戦者のために、茨城中央工業団地造成地からレース会場まで、ヘリコプターで送迎するサービスを実施する。
-
2003.3.7 自動車ニュース 生方 聡
ホンダとマツダブース【ジュネーブショー03】
2003年3月4日、スイスはジュネーブで開かれるモーターショー、「ジュネーブ73rdインターナショナルモーターショー」が開幕した。ホンダは「アコード」のコンセプトモデルや、新開発のディーゼルエンジンを出品。マツダは、新型「ファミリア」を展示する。モータリングジャーナリストの生方聡による報告。
-
2003.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、大型SUV「MDX」発表、1700台限定
本田技研工業は、3列シートをもつ7人乗りの大型SUV「MDX」を、2003年2月27日に発表した。販売開始は同年3月14日から、台数は1700台のみ。
-
2003.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「アコード」に「日本カーオブザイヤー受賞記念車」
本田技研工業は、「アコード」と「アコードワゴン」が、2002年の日本カーオブザイヤー受賞を記念した特別仕様車、その名もズバリ「日本カーオブザイヤー受賞記念車」を設定し、2003年2月27日から販売した。
-
2003.2.27 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、ジュネーブショーで「ディーゼルエンジン」発表
本田技研工業の英国現地法人、ホンダ・モーター・ヨーロッパは、2003年3月6日からスイスはジュネーブで開催される「ジュネーブモーターショー」で、ホンダ自社開発の、2.2リッター「i-CTDi」ディーゼルエンジンを展示する。
-
2003.2.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ストリーム」に特別仕様車
本田技研工業は、7人乗りのミニバン「ストリーム」に、特別仕様車「コンフォートセレクション」を設定、2003年2月20日に発売した。
-
2003.2.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「フィット」に特別仕様車
本田技研工業は、コンパクトカー「フィット」に、特別仕様車「1.3 ナンバー1エディション」「1.5 ナンバー1エディション」を設定。「1.3」は2003年2月20日、「1.5」は3月7日から、それぞれ販売を開始する。
-
2003.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「オデッセイ」に特別仕様車
本田技研工業は、ミニバン「オデッセイ」に、特別仕様車「プレミアム サウンドスピリット」を設定し、2003年2月6日から販売を開始した。
-
2003.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ステップワゴン」に特別仕様車
本田技研工業は、5ナンバーサイズのミニバン「ステップワゴン Dタイプ」をベースに、「リアカメラ付きホンダDVDナビゲーションシステム」などを付与した特別仕様車「デラクシーN」を設定し、2003年2月6日から販売を開始した。
-
2003.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「アヴァンシア」に特別仕様車
本田技研工業は、4ドアワゴン「アヴァンシア」に、特別仕様車「プライベートスタイル」を設定し、2003年2月6日から販売を開始した。
-
2003.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、マレーシア新四輪工場の稼動を開始
本田技研工業の、マレーシアにおける四輪生産・販売の合弁会社ホンダ・マレーシアは、マレーシア国内に新工場を開設。2003年1月30日に稼働を開始した。
-
2003.2.3 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ライフ」に特別仕様車
本田技研工業は、軽自動車「ライフ」に、特別仕様車「メヌエット・ホワイトパールリミテッド」を設定し、2003年1月30日に発売した。
-
2003.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、台湾で「CR-V」の生産・販売を開始
本田技研工業は、台湾の現地法人、台湾本田が、台湾南部の四輪新工場において、ライトクロカン「CR-V」の生産を開始したこと、そして台湾全土で同車を発売したことを、2003年1月21日に発表した。
-
2003.1.29 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、中国で新型「アコード」の生産を開始
本田技研工業は、同社の中国における合弁会社、広州本田汽車有限公司により現地生産されている「アコード」のフルモデルチェンジを行ったと発表した。2003年1月15日から製造を始め、1月25日に中国全土で発売した。
-
2003.1.28 自動車ニュース webCG 編集部
【2003東京オートサロン】ホンダ
2003年1月10日から12日の3日間、千葉県は幕張メッセで開催された「東京オートサロン2003」。ホンダブースは、「モビリオスパイク」を中心に展開された。やや旧聞に属するが、その模様をリポートする。
-
2003.1.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ストリーム」に特別仕様車
本田技研工業は、7人乗りミニバン「ストリーム」に内外装を飾った特別仕様車「スタイルA」「スタイルN」「スタイルSII」を設定、2003年1月9日に発売した。
-
2003.1.15 自動車ニュース 有吉 正大
BARホンダ、2003年マシン「005」発表
F1チーム「ラッキーストライクBARホンダ」は、2003年1月14日、スペインはバルセロナで2003年型ニューマシン「BARホンダ005」を発表した。トヨタ(1月8日)に次いで2番目に早い新型ローンチとなる。
-
2003.1.6 試乗記 清水 和夫
ホンダ・シビック タイプR【試乗記】
ホンダ・シビック タイプRボディはイギリスで、エンジンは日本から持ち込まれてつくられるニュー「シビック タイプR」。自動車ジャーナリスト清水和夫による、フランスはマニクールサーキットでのインプレッション。会員コンテンツ「Contributions」より再録。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル