ランボルギーニ 試乗記・新型情報
-
2018.8.24 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ、動力性能を追求した「アヴェンタドールSVJ」を発表
ランボルギーニが「アヴェンタドール」の高性能バージョン「アヴェンタドールSVJ」を発表。770hpまで高められたエンジンパワーと軽量化、空力特性の見直しなどにより、ニュルブルクリンクで市販車最速とされる6分44秒97のタイムを記録している。
-
2018.7.9 試乗記 下野 康史
ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター(4WD/7AT)【試乗記】
「ランボルギーニ・アヴェンタドールSロードスター」に試乗した。全長4.8m級のボディーに最高出力740psの6.5リッターV12エンジンを搭載。それでいながら乗車定員2人という“浮世離れ”したモンスターマシンは、どのような世界を見せてくれるのだろうか――。
-
2018.6.21 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第26回:フェルッチョ・ランボルギーニ
一代でスーパーカーメーカーを築いた情熱の男希代の企業家の情熱が生んだスーパーカーメーカー、ランボルギーニ。“戦後生まれ”の新興メーカーは、いかにしてフェラーリと双璧をなす存在となったのか? 創業者フェルッチョ・ランボルギーニのエピソードとともに、その歴史を紹介する。
-
2018.5.28 自動車ニュース 沼田 亨
最速の「ランボルギーニ・ウラカン スパイダー」日本上陸
アウトモビリ・ランボルギーニは2018年5月28日、オープントップの高性能モデル「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を国内初披露した。
-
2018.5.11 試乗記 西川 淳
ランボルギーニ・ウルス(4WD/8AT)【海外試乗記】
ランボルギーニ初の“スーパーSUV”「ウルス」に試乗。新しいタイプのファイティングブルには、ほかの高性能SUVとは違った持ち味があるのか。その走りをサーキットから一般道、オフロードまで、さまざまな道でチェックした。
-
2018.3.16 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー
ランボルギーニは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)で、「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2018.3.12 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ
【ジュネーブショー2018】イタリア勢のここに注目
エキゾチックなスーパーカーが数多く出品されるのがジュネーブモーターショーの大きな魅力。その代表格であるイタリアのフェラーリとランボルギーニは、それぞれ今回が初公開となるスーパースポーツを持ち込んだ。
-
2018.3.11 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブモーターショー2018(その17)
「ウラカン」の高性能モデル「ペルフォルマンテ」にスパイダーが登場。第88回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)におけるランボルギーニブースを写真で紹介する。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】「ウラカン スパイダー」の最強バージョン登場
伊ランボルギーニは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)において、新型オープンモデル「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を公開した。
-
2018.2.20 エッセイ 清水 草一
第78回:それでもスーパーカーは男の夢
清水草一の話題の連載。第78回は「それでもスーパーカーは男の夢」。「MJ戦略参謀本部」放談、第6弾。スバリスト2名を含む個性派カーマニアたちが、今、欲しい中古車ベスト3を発表! 彼らは、中古車に何を求めるのか!?
-
2018.2.16 デイリーコラム 大音 安弘
単なるブームの産物なのか?
新型SUV「ランボルギーニ・ウルス」に思うことコンセプトカーの登場から6年。ようやく日本上陸を果たした「ランボルギーニ・ウルス」だが、スーパーカーメーカーのSUVにはさまざまな議論がつきまとう。これは単なる“SUVブームの産物”なのか? その見どころはどこにある?
-
2018.2.13 エッセイ 清水 草一
第77回:病膏肓に入る
清水草一の話題の連載。第77回は「病膏肓に入る」。「MJ戦略参謀本部」放談、第5弾。スバリスト2名を含む個性派カーマニアたちが、今、欲しいクルマベスト3を発表! フェラーリを愛する筆者が国民車としてイチオシするクルマとは?
-
2018.2.7 自動車ニュース 大音 安弘
ランボルギーニ、高性能SUVの「ウルス」を日本初公開
アウトモビリ・ランボルギーニは2018年2月6日、東京・六本木で、同社初の高性能SUVモデル「ウルス」のジャパンプレミア(日本初公開)を実施した。税込みの車両価格は2779万9200円で、顧客への納車は2018年春からを予定している。
-
2017.12.28 エッセイ 西川 淳
第465回:ランボルギーニの新章が始まる
新型SUV「ウルス」の発表会に参加してランボルギーニは2017年12月5日、新型SUVの「ウルス」をイタリアの本社で発表した。披露パーティーには世界中から800人の関係者が招かれ、1モデルの発表会としては異例ともいえる盛り上がりを見せた。その模様をリポートする。
-
2017.12.26 試乗記 高平 高輝
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】
好戦的なエアロパーツで身を包んだ「ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ」。独ニュルブルクリンクの北コースを量産車最速(計測当時)のタイムで駆け抜けたと聞けば、その走りはさぞや“レーシー”と誰もが思うだろう。しかしてその実体は……?
-
2017.12.5 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニの高性能SUV「ウルス」誕生
伊ランボルギーニは2017年12月4日(現地時間)、SUV「ランボルギーニ・ウルス」を発表した。デリバリーの開始時期は2018年春で、日本市場における価格は、2574万円。
-
2017.10.20 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニ、「アヴェンタドールSロードスター」を日本初公開
アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは2017年10月20日、「アヴェンタドールSロードスター」を日本で初公開した。標準仕様の車両価格は4996万9107円で、納車は2018年2月に開始される予定。
-
2017.10.20 画像・写真 webCG 編集部
「ランボルギーニ・デイ・コンクールデレガンスTOKYO 2017」の会場から
ランボルギーニの輸入開始50周年を祝う「ランボルギーニ・デイ2017」が2017年10月20日、東京プリンスホテル(港区芝公園)で開催された。クラシックカーの品評会「コンクールデレガンスTOKYO 2017」の模様を写真で紹介する。
-
2017.10.10 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・ウラカン ペルフォルマンテ(4WD/7AT)【試乗記】
「ランボルギーニ・ウラカン」シリーズの頂点に君臨する「ウラカン ペルフォルマンテ」。640psまで強化されたV10エンジンをはじめ、エアロダイナミクスや軽量化など、同社が誇る先進技術が投入された“完全無欠のウラカン”の走りをサーキットで試した。
-
2017.10.3 試乗記 山田 弘樹
ランボルギーニ・アヴェンタドールSクーペ(4WD/7AT)【試乗記】
さらなるパワーを手に入れて「S」のイニシャルを得た「ランボルギーニ・アヴェンタドール」。740psまで高められた6.5リッターV12自然吸気ユニットと最新のシャシー技術によって、このフラッグシップスポーツの走りはどこまで研ぎ澄まされたのか。