マッキナ あらモーダ!
エッセイ一覧はこちら-
2016.5.20 エッセイ 大矢 アキオ
第450回:ああ、半年ぶりの東京・横浜!
「クルマ型シガレットケース」によろめいてイタリア在住のコラムニスト 大矢アキオが、北京モーターショー2016を機に、久々に日本滞在。およそ半年のブランクを経ておとずれた東京・横浜に、何を感じたのか? 印象に残ったシーンを、写真とともにリポートする。
-
2016.5.13 エッセイ 大矢 アキオ
第449回:大矢アキオの「北京モーターショー2016」報告(後編)
紅旗のプレミアム・バスにビックリ!イタリア在住のコラムニスト 大矢アキオが、アジア最大級のモーターショーである「北京ショー2016」を突撃リポート。前編に続いて、特徴的な会場の様子や、中国ブランドが発表した驚くべきニューモデルを紹介する。
-
2016.5.6 エッセイ 大矢 アキオ
第448回:大矢アキオの「北京モーターショー2016」報告(前編)
中国で人気のクルマは「国家政策」で決まる!?アジア最大級のオートショー、「北京モーターショー2016」が開幕。他国でのイベントとは異なる、中国ならではの出展車両の特色や、今後の中国市場のトレンドについて、現地を取材したコラムニスト 大矢アキオが報告する。
-
2016.4.29 エッセイ 大矢 アキオ
第447回:EVのような万年筆とアーミーナイフのようなボールペン
機能にすぐれた万年筆やボールペンは、自動車業界に限らず、よい取材をするのに欠くことのできない“相棒”。イタリア在住のコラムニスト 大矢アキオが、そのマニアックな(?)こだわりを語る。
-
2016.4.22 エッセイ 大矢 アキオ
第446回:日本車には「力士」がよく似合う!?
イタリアの最新クルマ広告事情三菱のピックアップトラックは、ニッポンの相撲取りが「ジャパン・パワー」でプッシュする!? イタリア国内で展開されている、個性的なクルマの広告コピーを、現地在住のコラムニスト 大矢アキオが解説する。
-
2016.4.15 エッセイ 大矢 アキオ
第445回:「マツダ+ヒュンダイ」でシナジー効果!?
これがイタリアの“併売ディーラー”だ!イタリアでは、複数の自動車ブランドを1店舗で扱う正規ディーラーがジョーシキ!? 店内の様子を、現地在住のコラムニスト、大矢アキオがリポートする。
-
2016.4.8 エッセイ 大矢 アキオ
第444回:クルマ業界人が引き込まれやすい? 「食品ビジネス」の世界
クルマ業界人は食品ビジネスに引かれる? イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオがイタリア・フィレンツェで開催されたイタリア高級食材見本市「テイスト」を取材。かの地で感じた、クルマ業界人と食品業界人の共通点とは?
-
2016.4.1 エッセイ 大矢 アキオ
第443回:“荷台付き”にモテ期到来!?
これが欧州のピックアップトラック事情だ!これからイタリアでは、ピックアップトラックがイタリアでブームになる!? コラムニストの大矢アキオが、現地の自動車事情をリポートする。
-
2016.3.25 エッセイ 大矢 アキオ
第442回:イタリアのスバル販売店訪問!
これはクルマ界の「名曲喫茶」だイタリア在住のコラムニスト 大矢アキオが、知るひとぞ知る現地のスバル販売店に潜入。80歳の現役店主に、懐かしのグッズ、思わずため息の出るエピソード……印象的なシーンを報告する。
-
2016.3.18 エッセイ 大矢 アキオ
第441回:大矢アキオのジュネーブショー2016
魅惑の用品館にようこそ!個性的な見た目のEVや、洗車機も登場! ジュネーブショーの「ホール7」に出展された、“魅惑のカー用品”を大矢アキオが紹介する。
-
2016.3.11 エッセイ 大矢 アキオ
第440回:大矢アキオのジュネーブショー2016
ヒュンダイ製“プリウス・キラー”を侮るな!?スーパーカーだけじゃない!? コラムニストの大矢アキオが、ジュネーブショー2016の見どころをリポート。有名カロッツェリアの最新作や、“プリウス・キラー”として業界関係者の注目を集めるアジアン・カーの情報をお伝えする。
-
2016.2.26 エッセイ 大矢 アキオ
第438回:「プリウス」と「アウトランダー」が大人気! フランス・パリのタクシー事情
欧州でいま、トヨタや三菱のハイブリッド・タクシーが増殖中!? その背景を、イタリア在住の大矢アキオがリポートする。
-
2016.2.19 エッセイ 大矢 アキオ
第437回:「PARIS MANGA」で再認識! 「デロリアン」の威力
日本のポップカルチャーの祭典「PARIS MANGA & SCI-FI SHOW」が、フランス・パリで開催された。熱気にあふれた会場の様子をリポートする。
-
2016.2.12 エッセイ 大矢 アキオ
第436回:「スーパーカーの国」イタリアでいま、スーパーカーが売れてない!
「スーパーカーの国」イタリアで、スーパーカーが売れなくなったのはナゼか? 現地在住のコラムニスト、大矢アキオが報告する。
-
2016.2.5 エッセイ 大矢 アキオ
第435回:フォード、日本撤退! しかし欧州では大人気……そのワケは?
フォードが日本市場から撤退! 一方欧州では、このブランドは根強い人気を維持している。それは一体なぜなのか? イタリア在住の大矢アキオが報告する。
-
2016.1.29 エッセイ 大矢 アキオ
第434回:「マイカーは改造でEVに」……そんな時代は、もう近い!?
イタリアでは、経済的な理由から、マイカーをEVに改造するのがトレンドになっている!? 大矢アキオが現地の自動車事情をリポートする。
-
2016.1.22 エッセイ 大矢 アキオ
第433回:「プリウス」にはない魅力? アメリカで出会った愛すべき家電たち
イタリア在住のコラムニスト 大矢アキオが、アメリカ国内で出会った“家電との思い出”をリポート。最新のハイブリッドカーとは対照的な、その愛すべき持ち味とは……?
-
2016.1.15 エッセイ 大矢 アキオ
第432回:ラスベガスに行きたいかーッ! 「CES 2016」訪問記
デトロイトモーターショーよりもおもしろい!? 米国ラスベガスで開催された消費者家電のエレクトロニクスショー「CES 2016(Consumer Electronic Show 2016)」の様子を大矢アキオがリポート。
-
2016.1.8 エッセイ 大矢 アキオ
第431回:【Movie】シトロエン2CVだらけの熱きジャンボリー
誕生60周年を迎えた「シトロエンDS」。2015年5月にパリ郊外のサーキットで行われた記念イベントには約700台のクルマが集結、さまざまなアトラクションやパレードなどが催された。イタリア在住のコラムニスト大矢アキオがイベントの模様を動画でリポートする。