クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディ 試乗記・新型情報

アウディ 試乗記 アウディ ニュース アウディ 画像・写真
  • 2016.2.19 試乗記 生方 聡

    アウディA4 2.0 TFSI(FF/7AT)【試乗記】

    8年ぶりにフルモデルチェンジを受けたアウディの主力モデル「A4」に試乗。外見上はキープコンセプトながらも、新機軸を満載した新型の実力やいかに? 前輪駆動のベーシックグレード「A4 2.0 TFSI」のステアリングを握った。

  • 2016.2.8 自動車ニュース 生方 聡

    アウディ、主力モデルの新型A4を日本で発表

    アウディ ジャパンが主力モデルの「A4」をフルモデルチェンジし、2016年2月19日から日本で販売すると発表した。新型は「MLB evo」と呼ばれる新開発のプラットフォームを採用しており、従来モデルから燃費や運動性能を改善。充実した安全装備も特徴となっている。

  • 2016.1.22 画像・写真 webCG 編集部

    デトロイトショー2016(その10)

    アウディはデトロイトショー2016(開催期間:2016年1月11日~24日)で、「アウディh-tronクワトロ コンセプト」や「アウディA4オールロードクワトロ」などを公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2016.1.20 エッセイ 堀田 剛資

    第332回:運転にまつわる“ちょっと特別な体験”を提供
    「アウディドライビングエクスペリエンス」体験記

    アウディが、本国ドイツでは1983年から実施しているユーザー向けのドライビングセミナー「アウディドライビングエクスペリエンス」を体験取材。低ミュー路での急ハンドル&急ブレーキと、スポーツ走行の“基本のき”の講習を通して記者が感じたものとは?

  • 2016.1.16 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2016(アウディ)

    2015年のSUPER GT GT300クラスに参戦した「R8 LMS ultra」など、「東京オートサロン2016」にアウディが出展した車両を写真で紹介する。

  • 2016.1.14 自動車ニュース 生方 聡

    新型アウディQ7、日本国内で正式デビュー

    アウディ ジャパンは2016年1月14日、プレミアムSUV「アウディQ7」の新型を同年3月下旬に発売すると発表した。

  • 2016.1.14 自動車ニュース webCG 編集部

    装備充実のアウディQ5、150台限定で発売

    アウディ ジャパンは2016年1月14日、「Q5」の特別仕様「Q5 S line competition plus」を発表した。同年1月21日に150台限定で発売する。

  • 2016.1.13 画像・写真 webCG 編集部

    アウディh-tronクワトロコンセプト

    アウディの水素燃料電池車「h-tronクワトロコンセプト」を写真で紹介。

  • 2016.1.13 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディから燃料電池車のh-tronクワトロ登場【デトロイトショー2016】

    アウディがデトロイトショーで水素燃料電池車「h-tronクワトロコンセプト」を発表した。最大出力110kWの燃料電池スタックに加えて、二次電池として同100kWのリチウムイオンバッテリーを搭載。1回の水素充てんで600kmの距離を走ることができるという。

  • 2016.1.6 試乗記 渡辺 敏史

    アウディA4 2.0 TFSIウルトラ(FF/7AT)【海外試乗記】

    激しさを増すDセグメント競争に、新しい“台風の目”が登場。8年ぶりのフルモデルチェンジを経て、5代目となる新型「アウディA4」がデビューした。日本への導入が濃厚な2リッターガソリンターボ車に試乗し、その実力を試す。

  • 2016.1.5 試乗記 生方 聡

    アウディS8(4WD/8AT)【試乗記】

    520psを誇るアウディ最強のセダン「S8」に試乗。クワトロ4WDシステムとスポーツ仕様のエアサスペンションで足まわりを固めたこのスーパーセダンの“特等席”は後席か、それとも運転席か。あらためて考えてみた。

  • 2015.12.25 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディ、R8のレーシングカーを展示【東京オートサロン2016】

    アウディ ジャパンが東京オートサロン2016における出展概要を発表した。今回アウディは、アフターセールス部門におけるブランドイメージの確立を目指してブースを出展。純正アクセサリーの装着車に加え、レーシングカー「R8 LMS ultra」の展示を予定している。

  • 2015.12.25 試乗記 生方 聡

    アウディA3スポーツバックe-tron(FF/6AT)【レビュー】

    アウディ初のPHV「A3スポーツバックe-tron」に試乗。とかく“電気自動車”としての側面がクローズアップされがちな同車だが、アクセルを深く踏み込み、ステアリングを大きく切れば、 “基礎体力”に磨きがかかっていることに気付くはずだ。

  • 2015.12.21 試乗記 生方 聡

    アウディRS 3スポーツバック(4WD/7AT)【試乗記】

    0-100km/h加速は4.3秒。アウディ伝統のテクノロジーを受け継ぐ、直列5気筒ターボエンジン搭載。クワトロ社が手がけたスペシャルモデル、「RS 3スポーツバック」を箱根のワインディングロードで試した。

  • 2015.12.11 試乗記 鈴木 真人

    アウディA3スポーツバックe-tron(FF/6AT)【試乗記】

    アウディブランド初となるプラグインハイブリッド車「A3スポーツバックe-tron」に試乗。実際に接してわかった、一般的なガソリンエンジン車との走りの違いや燃費性能、給電・充電のコツなどを報告する。

  • 2015.11.26 動画ギャラリー webCG 編集部

    アウディTTSクーペ

  • 2015.10.30 画像・写真 webCG 編集部

    アウディ

    第44回東京モーターショーのアウディブースには、新型の「A4」や「Q7」をはじめ、オープンの高性能モデル「TTSロードスター」、ディーゼルハイブリッドのレーシングカー「R18 e-tronクワトロ」などが展示された。会場の様子を写真で紹介する。

  • 2015.10.30 試乗記 河村 康彦

    アウディTTクーペ 2.0 TFSIクワトロ(4WD/6AT)【ブリーフテスト】

    アウディのコンパクトクーペ&ロードスター「TT」が、フォルクスワーゲングループの「MQB」モジュールを用いた3代目にモデルチェンジ。クーペの4WDモデルに試乗し、ブランドイメージをけん引する本格スポーツカーへの脱皮をもくろむ、新型の実力をはかった。

  • 2015.10.28 自動車ニュース 生方 聡

    アウディは最新のA4とQ7を披露【東京モーターショー2015】

    アウディは東京モーターショーの会場で、新型の「A4」および「Q7」を披露した。

  • 2015.10.26 自動車ニュース webCG 編集部

    アウディA3スポーツバックe-tronの発売日決定

    アウディ ジャパンが、プラグインハイブリッド車「A3スポーツバックe-tron」を2015年11月12日に発売すると発表した。価格は564万円。車両状態をモバイル機器などで確認できる「アウディコネクトe-tronサービス」についても、同日にサービスが開始される。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。