フィアット 試乗記・新型情報
-
2021.1.14 エッセイ 大矢 アキオ
第689回:これぞイタリア流EVだ! 大矢アキオが新型「フィアット500」とご対面
2020年3月にお披露目された新型「フィアット500」が、いよいよイタリアのディーラーに並び始めた。新型は100%電気自動車となったところがトピックだが、実車を見た大矢アキオは、既存のフィアット車とは決定的に違うところがあるという。それは果たして?
-
2020.12.25 デイリーコラム 青木 禎之
どうせ買うなら価値あるクルマ 値上がりしそうな新車はコレだ!
ちょっと古めのあのクルマに、とんでもない高値がついている!? しばしばクルマ好きの耳に入る、そんな中古車のびっくりニュース。では新車のなかで、大事に持っていたら価値の出るクルマは……? ずばり、この5モデルに違いない。
-
2020.12.9 試乗記 佐野 弘宗
フィアット・パンダ クロス4×4(4WD/6MT)【試乗記】
「フィアット・パンダ」のクロスオーバーモデル「パンダ クロス4×4」が日本に上陸。黄色いボディーにまるで開発テスト車のようなフロントマスクを組み合わせたド派手な個性派の実力を、高速道路や林道で試してみた。
-
2020.11.24 試乗記 堀田 剛資
フィアット500ev ONE BATTERYプロトタイプ(RWD/4MT)【試乗記】
日本でも大人気の“ヌオーバ チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」をベースに、パワーユニットを電動化した「500ev」。日本の博物館がプロデュースしたというキュートな電気自動車は、他のクルマでは得られない魅力とドライブフィールの持ち主だった。
-
2020.11.12 エッセイ 大矢 アキオ
第681回:【Movie】奥さまは(2度目の)18歳!? 半世紀前の「フィアット500」がもたらす若返り効果
イタリアに住むあるマダムが、1968年式の「フィアット500」を手に入れた。主たる目的は都市部での駐車を容易にするためなのだが、青春時代を共に過ごしたクルマにはある種の若返り効果もあるらしい。クルマを駆るマダムの様子を大矢アキオが動画で紹介する。
-
2020.11.5 エッセイ 大矢 アキオ
第680回:フェラーリの丸型テールランプも!? イタリアのパーツ流用事情
最近の「ローマ」では脱却を試みているが、フェラーリのリアビューといえば丸型のテールランプを採用しているのが当たり前だった。しかし、そうした伝統がパーツの流用から始まっていたのをご存じだろうか。イタリアのパーツ共有事情を大矢アキオが報告する。
-
2020.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500/500C」にイタリアの甘い生活を表現した限定車「ドルチェヴィータ」
FCAジャパンは2020年10月23日、「フィアット500/500C」に特別仕様車「ドルチェヴィータ」を設定し、275台の台数限定で同年12月12日に発売すると発表した。
-
2020.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
パステルイエローをまとったオフロードテイストの「フィアット・パンダ クロス4×4」登場
FCAジャパンは2020年10月13日、クロスオーバーSUV「フィアット・パンダ クロス4×4」を150台の台数限定で、同年10月24日に発売すると発表した。パステルイエローの外装色やオフロードテイストの外装パーツが特徴となっている。
-
2020.10.5 試乗記 佐野 弘宗
フィアット500Xスポーツ(FF/6AT)【試乗記】
フィアットのコンパクトSUV「500X」に新グレード「スポーツ」が追加された。サッと仕立てた雰囲気チューンかと思いきや、さにあらず。走らせてみるとその名に恥じないスポーツカーテイストあふれるクルマに仕上がっていた。
-
2020.9.24 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500X」に特別仕様車「インディゴ」登場 青いボディーが目を引く150台の限定車
FCAジャパンが、コンパクトSUV「フィアット500X」に特別仕様車「インディゴ」を設定。デニムをイメージしたというボディーカラー「マットジーンズブルー」が特徴の限定モデルで、150台が販売される。価格は347万円。
-
2020.9.23 デイリーコラム 武田 公実
電気で走るチンクエチェント!? 「フィアット500クラシケev」が示した新しいクラシックカー像
世界中で愛される“ヌオーバ・チンクエチェント”こと2代目「フィアット500」。このクルマを電動化した「フィアット500クラシケev」には、どんな提案が込められているのか? 「日々に彩りを添える、日常を楽しむクラシック」という、新しいクラシックカー像に迫る。
-
2020.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500/500C」に5段MT仕様のプレミアムな限定車が登場
FCAジャパンは2020年9月8日、「フィアット500/500C」の特別仕様車「Manuale+Cielo(マヌアーレ ピゥ チエロ)」を発表した。固定式ガラスルーフ採用のハッチバック車は台数155台、電動開閉式ソフトトップのカブリオレは同75台の限定で販売される。
-
2020.8.18 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」に“花”がテーマの特別仕様車「スーパーポップ フィオーレ」登場
「フィアット500」の特別仕様車「スーパーポップ フィオーレ」は、イタリアでおなじみの花をモチーフにしたというモデル。「パソドブレレッド」「ボサノバホワイト」「ミントグリーン」という3色のボディーカラーと専用ステッカーが特徴となっている。
-
2020.8.6 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500X」に走りを磨いた新グレードが登場
FCAジャパンは2020年8月4日、コンパクトクロスオーバー「フィアット500X」に新グレード「500Xスポーツ」を設定し、同年8月22日に発売すると発表した。既存の「500X」ならびに「500Xクロス」と併売される。
-
2020.7.30 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第80回:フィアット帝国の光と影
世界を志向したドメスティック企業創立は1899年と、世界的に見ても長い歴史を持つ自動車メーカーのフィアット。文化的にも経済的にもイタリアを代表する企業だが、今日に至るその歩みは、常に世界を志向していた。歴史に翻弄されながらも、したたかに成長を続けてきた足跡を振り返る。
-
2020.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット・パンダ」に特別仕様車「コンフォート」登場 快適性を高めた限定モデル
「フィアット・パンダ」に90台の限定モデル「コンフォート」が登場。フルオートエアコンとシートヒーター(前席)、リアパーキングセンサーを標準装備するほか、ベース車より1インチ小さい14インチアルミホイールも特徴となっている。
-
2020.3.5 自動車ニュース webCG 編集部
FCAが新型「フィアット500」を世界初公開 デザインは踏襲しつつ100%電気自動車に
FCAがイタリア・ミラノで新型「フィアット500」を世界初公開。100%電気自動車となっており、パワーユニットには最高出力87kWの電動モーターを搭載。リチウムイオンバッテリーの蓄電量は42kWhで、320kmの航続距離を実現しているという。
-
2020.2.26 自動車ニュース webCG 編集部
ミモザの花をイメージした黄色い「フィアット500/500C」発売
ミモザの花をイメージした黄色いボディーカラーと、やさしい雰囲気を演出するインテリアが特徴。「フィアット500/500C」の特別仕様車「500/500Cミモザ」が、計380台の台数限定で発売される。
-
2020.2.5 自動車ニュース webCG 編集部
日本伝統の「水引」をモチーフとした限定車 「フィアット500スーパーポップ ジャポーネ」登場
FCAジャパンは2020年2月5日、コンパクトカー「フィアット500」に特別仕様車「Super Pop Giappone(スーパーポップ ジャポーネ)」を設定し、同年2月15日に合計200台の台数限定で発売すると発表した。
-
2019.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
ピンクグレーのボディーカラーと専用インテリア採用の限定車「フィアット500イレジスティービレ」登場
FCAジャパンは2019年11月20日、コンパクトカー「フィアット500」および同オープンモデル「500C」に特別な専用内外装を採用した限定車「イレジスティービレ」を設定し、同年11月30日に発売すると発表した。