ホンダ 試乗記・新型情報
-
2003.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「レジェンド」マイナーチェンジ
本田技研工業は、同車のフラッグシップを担うサルーン「レジェンド」にマイナーチェンジを施し、2003年6月19日から販売を開始した。
-
2003.6.19 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】ホンダ 新型インスパイア発表会より
2003年6月18日、ホンダの新型「インスパイア」の発表会が、東京は渋谷で開催された。開発者へのインタビューを、動画にてお送りする。
-
2003.6.18 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「インスパイア」フルモデルチェンジ
本田技研工業は、上級セダン「インスパイア」をフルモデルチェンジし、2003年6月18日に発表、翌日から販売を開始する。
-
2003.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ステップワゴン」をマイナーチェンジ
本田技研工業は、8人乗りのミニバン「ステップワゴン」にマイナーチェンジを施し、2003年6月6日から販売を開始した。眼目は、2.4リッターエンジンの追加など。
-
2003.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「モビリオ スパイク」に追加グレード
ホンダは、ユーティリティーをウリにするコンパクトミニバン「モビリオ スパイク」のWタイプとAタイプに、内外装に専用パーツを装着した「Lパッケージ2」を追加し、2003年5月22日から販売を開始した。
-
2003.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ライフ」に特別仕様車
本田技研工業は、軽乗用車「ライフ」にオーディオなどの装備を充実させた特別仕様車「スーパートピックCD」を設定し、2003年5月15日から販売を開始した。ライフ全体では、ボディーカラーに新色3種類を追加し、全9色のラインナップとなった。
-
2003.5.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「モビリオ」を一部改良、特別仕様車も発売
本田技研工業は、3列シート7人乗りのコンパクトミニバン「モビリオ」を一部改良。FF(前輪駆動)車が、「超-低排出ガス」認定を取得した。さらに、ボディカラーを追加し、2003年5月16日から販売を開始した。価格は据え置き。また同時に、内外装の質感を高めた特別仕様車「モビリオ C-Style」を設定し、同日発売した。
-
2003.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ストリーム」に特別仕様車
ホンダは、ストリーム1.7リッターの中核グレード「L」と、2リッターの最上級モデル「iS」に、特別仕様車「エアロステージ」を設定し、2003年5月8日から販売を開始した。
-
2003.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「オデッセイ」に特別仕様車
ホンダは、ミニバン「オデッセイ」のトップグレード「アブソルート」(2.3リッター、3リッター)と、2.3リッターモデルの中間グレード「Mタイプ」に特別仕様車を設定し、2003年5月8日から販売を開始した。
-
2003.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「バモス」にハイルーフ仕様「ホビオ」加わる
本田技研工業は、軽ワンボックス「バモス」を一部改良。全高を高めた新グレード「ホビオ」とともに、2003年4月25日に発売した。また愛犬との外出に役立つ装備を盛り込んだ特別仕様車「トラベルドッグバージョン」を、5月9日にリリースすることも発表した。
-
2003.4.27 試乗記 青木 禎之
ホンダ・エレメント(4AT)【短評(後編)】
ホンダ・エレメント(4AT)……287.5万円「ホンダCR-V」のコンポーネンツを活用して、アメリカで開発された「エレメント」。観音開きのサイドドアをもつ輸入SUVは、乗るとどうなのか? 『webCG』記者によるエレメント試乗報告、後編。
-
2003.4.26 試乗記 青木 禎之
ホンダ・エレメント(4AT)【短評(前編)】
ホンダ・エレメント(4AT)……287.5万円“フリータイムマシーン”の“遊びの入り口、広げました”新型モデル登場!! 「ホンダCR-V」のコンポーネンツを活用、アメリカで開発された「エレメント」がそれ。観音開きのサイドドアをもつ輸入SUVに、『webCG』記者が乗った。エレメント試乗報告、前編。
-
2003.4.24 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「アコード・デザイナーズトークショー」を開催
栃木県のツインリンクもてぎ内「ファンファンラボ」で、「アコード」のデザイナーを迎えたトークショーが開催される。日時は2003年5月25日(日)の13:00〜14:10。参加は無料。
-
2003.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの新社長に、福井氏
本田技研工業は、現代表取締役社長の吉野浩行氏に代わり、代表取締役専務取締役の福井威夫氏を新社長とすると、2003年4月22日に発表した。4月25日開催の取締役会において内定。6月下旬に予定される定時株主総会終了後の取締役会で決定されるという。吉野氏は、取締役相談役に就く。
-
2003.4.21 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「アキュラ・コンセプトTL」を発表【ニューヨークショー03】
「ニューヨーク国際オートショー」が、2003年4月16日のプレスデーで幕を開けた。本田技研工業のアメリカブランドであるアキュラは、「コンセプトTL」を発表した。
-
2003.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、新型MPV「エレメント」発表
本田技研工業は、北米生産モデルである新型MPV「エレメント」を、2003年4月16日に発表した。発売は4月18日。
-
2003.4.15 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「ラグレイト」にイモビライザーを標準化
ホンダは、カナダで生産される大型ミニバン「ラグレイト」に、盗難防止装置のイモビライザーを標準装備し、2003年4月10日から発売を開始した。
-
2003.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「フィット」の排ガスをクリーンに改良
ホンダは、コンパクトカー「フィット」の1.3リッターFF(前輪駆動)モデルを一部改良し、2003年4月11日から販売を開始した。眼目は、排ガスのクリーン化。なお、改良に伴う価格の変更はない。
-
2003.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ「インディ・ジャパン300」記者会見
ツインリンクもてぎで開催される日本初のインディカーシリーズ(IRL)公式戦「インディ・ジャパン300マイル」開幕を3日後にひかえた2003年4月8日、今年からエンジンサプライヤーとして参戦をはじめたホンダの記者会見が都内ホテルで行われた。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル