三菱 試乗記・新型情報
-
2020.10.19 試乗記 鈴木 真人
三菱エクリプス クロス<PHEV>プロトタイプ(4WD)【試乗記】
三菱のコンパクトSUV「エクリプス クロス」が大規模なマイナーチェンジを受けた。ボディーサイズの拡大やデザイン変更などトピックは多いが、なんといってもメインはプラグインハイブリッドモデルの追加設定だ。発売前のプリプロダクションモデルでその仕上がりを確かめた。
-
2020.10.15 自動車ニュース 鈴木 真人
三菱が「エクリプス クロス」のデザインを一新 プラグインハイブリッドモデルも追加設定
三菱自動車は2020年10月15日、「エクリプス クロス」の大幅改良モデルを発表し、予約注文受け付けを開始した。今回はエクステリアデザインを一新するとともに、新たにプラグインハイブリッドモデルを追加設定している。
-
2020.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「エクリプス クロス」のプラグインハイブリッドモデル投入を予告
三菱自動車は2020年9月17日、クロスオーバーSUV「エクリプス クロス」の改良モデルを2020年度内に発売すると発表した。フロントとリアのデザインを一新するとともに、新たにプラグインハイブリッドモデルをラインナップする。
-
2020.8.31 自動車ニュース webCG 編集部
三菱自動車が本社隣接の新たなショールームをオープン
三菱自動車が東京都港区にある同社の本社に隣接するショールームを、2020年9月1日にオープンする。新たなショールームの愛称は「マイ プレイグラウンド」。ブランドメッセージ「ドライブユアアンビション」を体現した最新の三菱車に触れられるスペースとなっている。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が後付けの「ペダル踏み間違い時加速抑制アシスト」を発売
三菱自動車は2020年8月20日、ペダル踏み間違い時の急発進を抑制する後付け安全装置「ペダル踏み間違い時加速抑制アシスト」の販売を、同年9月1日に開始すると発表した。同機能が未装着の「eKワゴン/eKスペース」に取り付けられる。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「eKワゴン/eKクロス」を一部改良 予防安全と衝突安全の装備を強化
三菱自動車は2020年8月20日、軽乗用車「eKワゴン」と「eKクロス」を一部改良し、販売を開始した。予防安全技術「e-Assist」や高速道路同一車線運転支援技術「MI-PILOT」の機能向上など、安全性と快適性の改善が図られている。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
三菱自動車の益子 修会長が退任 会長職は加藤隆雄CEOが代行
三菱自動車の取締役会長 代表執行役を務める益子 修氏が、健康上の理由により退任した。益子氏は2005年1月に取締役社長に就任して以降、15年にわたり同社の経営を主導し続けてきた。今後は加藤隆雄CEOが会長職を代行するとしている。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
新型クロスオーバー「三菱エクスパンダー クロス」 ベトナムで販売開始
三菱自動車は2020年7月16日、新型クロスオーバーMPV「エクスパンダー クロス」をベトナムで発売した。アセアンにおける市場投入としては、インドネシア、フィリピン、タイに次ぐ4カ国目となる。
-
2020.7.13 試乗記 サトータケシ
三菱eKスペースG(FF/CVT)【試乗記】
フルモデルチェンジで2代目に進化した、三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKスペース」に試乗。内外装の質感向上や装備の充実に加え、後席の居住性や利便性を追求したという新型の仕上がりを市街地と高速道路を舞台に確かめた。
-
2020.6.25 試乗記 鈴木 真人
三菱eKクロス スペースT(FF/CVT)【試乗記】
三菱の新たな軽スーパーハイトワゴン「eKクロス スペース」に試乗。まずは迫力満点のフロントマスクに目が行ってしまうが、肝心の使い勝手はどうなのか。あれこれいじってみるとともに、ワインディングロードにも持ち込んでみた。
-
2020.6.10 デイリーコラム 佐野 弘宗
バッジエンジニアリングの拡大か!? ルノー・日産・三菱の今後のクルマづくりを考える
2020年5月末にルノーと日産、三菱が「競争力と収益性を高める新たなアライアンスの取り組み」を発表した。その中身はプラットフォームだけでなくアッパーボディーの標準化も進めるという衝撃的な内容だ。3社のこれからのクルマづくりについて考える。
-
2020.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱アウトランダーPHEV」の特別仕様車「ブラックエディション」発売
三菱自動車は2020年6月4日、プラグインハイブリッド車「アウトランダーPHEV」に特別仕様車「ブラックエディション」を設定し、販売を開始した。「G」グレードをベースに、内外装にブラックのアクセントカラーを配することで上質感とスポーティーさの向上を図っている。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー・日産・三菱が競争力と収益性を高める新たな取り組みを発表
仏ルノーと日産自動車、三菱自動車は2020年5月27日、アライアンス3社の競争力と収益性を高めるための新たな取り組みについて発表した。「リーダーとフォロワー」の枠組みを導入し、競争力と収益性のさらなる向上を図る。
-
2020.4.22 エッセイ サトータケシ
第618回:タフさが魅力の「三菱デリカD:5」 そのアシにピッタリのタイヤとは?
大胆なデザインチェンジからはや1年。ヘビーデューティーなミニバン「三菱デリカD:5」にあらためて試乗。あわせて装着したトーヨータイヤのSUV用タイヤ「オープンカントリーR/T」とのマッチングを、オンロードとオフロードでチェックした。
-
2020.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱ミラージュ」がマイナーチェンジ “ダイナミックシールド顔”に
三菱自動車は2020年4月16日、コンパクトカー「ミラージュ」をマイナーチェンジし、販売を開始した。最新型ではフロントおよびリアのデザインが変更され、運転支援システムの強化も図られている。
-
2020.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
三菱がミニバン「デリカD:5」にアウトドアレジャー向けの特別仕様車「ジャスパー」を設定
三菱自動車は2020年4月16日、ミニバン「デリカD:5」に特別仕様車「JASPER(ジャスパー)」を設定し、同日、販売を開始した。8人乗りの「G」グレードをベースに、専用ボディーカラーやアウトドアレジャー向けの装備が採用されている。
-
2020.2.12 デイリーコラム 藤沢 勝
新型「三菱eKスペース/eKクロス スペース」登場! ところで最強のライバルに勝てるんですか?
三菱の新型軽乗用車「eKスペース/eKクロス スペース」がデビュー。軽スーパーハイトワゴンカテゴリーを席巻するあのクルマに、果たして勝つことはできるのだろうか。三菱のスタッフを直撃した。
-
2020.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKスペース」がフルモデルチェンジ クロスオーバーモデル「eKクロス スペース」も登場
三菱自動車は2020年2月6日、軽スーパーハイトワゴン「eKスペース/eKクロス スペース」の新型を発表した。2019年3月発売の「eKワゴン/eKクロス」に続く、三菱と日産自動車との合弁会社であるNMKVが企画・開発をマネジメントした新世代軽乗用車の第2弾である。
-
2020.2.6 画像・写真 webCG 編集部
三菱eKスペース/eKクロス スペース
三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKスペース」がフルモデルチェンジ。新たに設定されたクロスオーバータイプの「eKクロス スペース」も合わせて、その姿を写真で詳しく紹介する。
-
2020.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2020(三菱)
「eKクロス」や「デリカD:5」「アウトランダー」「エクリプス クロス」のカスタマイズモデルはもちろん、初披露された新型軽乗用車「eKスペース」「eKクロス スペース」にも注目! 東京オートサロンの会場より、三菱の展示を写真でリポートする。
- RVR
- eKカスタム
- eKクロス
- eKクロス スペース
- eKクロスEV
- eKスペース
- eKスペース カスタム
- eKスポーツ
- eKワゴン
- i-MiEV
- アイ
- アウトランダー
- アウトランダーPHEV
- エクスフォース
- エクリプス クロス
- ギャランフォルティス
- グランディス
- コルト
- コルトプラス
- タウンボックス
- ディグニティ
- デリカD:2
- デリカD:3
- デリカD:5
- デリカミニ
- トッポ
- トライトン
- パジェロ
- パジェロイオ
- パジェロミニ
- プラウディア
- ミニカ
- ミニキャブ トラック
- ミニキャブ ミーブ
- ミニキャブ ミーブ トラック
- ミニキャブEV
- ミニキャブバン
- ミラージュ
- ランサー
- ランサーエボリューション
- ランサーセディア
- ランサーセディアワゴン
- ランサーワゴン