ルノー 試乗記
-
2010.9.10 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー ビボップ(FF/5MT) ……234.8万円 “短いカングー”、カングー ビボップがデビュー。個性的なルックスと機能は、走りの楽しさをどう変えるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.9.8 試乗記 山田 弘樹
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ クープ・デ・ザルプ(FF/5MT) ……222万2000円 ルノーのコンパクト「トゥインゴ」に22台限定のスペシャル版が登場。さまざまなパーツが組み込まれて、その走りはどう変わった?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.5.19 試乗記 笹目 二朗
ルノー・ルーテシア1.6(FF/5MT)【ブリーフテスト】
……209万8000円 総合評価……★★★★★ 日本での発売から4年、お化粧直しが施された3代目「ルノー・ルーテシア」の走りと乗り心地は? MTモデルで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.3.29 試乗記 生方 聡
ルノー・ルーテシア1.6(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……219万8000円 総合評価……★★★★ フルモデルチェンジかと見まごうほどに、ガラっと印象がかわったルノーのコンパクトカー「ルーテシア」。その仕上がりと走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.2.1 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・カングー1.6(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・カングー1.6 ……265万4440円 日本におけるルノー車イチの人気モデル「カングー」。ウケてる理由は「走りっぷり」の良さ。ということは、マニュアルで操ればもっと楽しい! はず。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.27 試乗記 サトータケシ
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)/トゥインゴ ルノースポール(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)/トゥインゴ ルノースポール(FF/5MT) ……299.0万円/250.0万円 2台揃ってアツさがウリの、ルノーの新型ハッチバック。サーキットを走らせてわかった、それぞれの実力と走りの違いを紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2010.1.7 試乗記 下野 康史
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)【試乗記】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT) ……299.0万円 最新の「ルーテシア」のホットモデル「ルノースポール」に下野康史が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.11.2 試乗記 森口 将之
ルノー・トゥインゴ ルノースポール(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ ルノースポール(FF/5MT) ……250.0万円 「ルーテシア」と「トゥインゴ」、2台のルノースポールを乗り比べたリポーターは、ボディサイズだけじゃない大きな違いを実感した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.10.19 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT)【試乗速報】
ルノー・ルーテシア ルノースポール(FF/6MT) ……314.0万円 「ルーテシア」に、ファン待望のスポーティバージョン「ルノースポール」が登場。モータースポーツのノウハウがたっぷり注ぎ込まれた、最新ホットハッチの走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.10.5 試乗記 サトータケシ
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT)【試乗記】
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT) …233万7800円 「Bleu Volga=ボルガ川の青」という洒落たネーミングのカラーに塗られた新型カングーは、なんとも味のあるキャラクターを備えていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.9.9 試乗記 笹目 二朗
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT)【試乗速報】
ルノー・カングー 1.6(FF/4AT) ……233万7800円 欧州デビューから2年を経て、新型「ルノー・カングー」が上陸した。日本でも人気のフランス製トールワゴンは、どんなクルマに生まれ変わったのか? その素顔をリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.7.3 試乗記 山田 弘樹
ルノー・コレオス プレミアム グラスルーフ(4WD/CVT)【試乗記】
ルノー・コレオス プレミアム グラスルーフ(4WD/CVT) ……365万3440円 「ルノー・コレオス」が日本上陸。日産の売れっ子SUVとイトコ同士にあたる同社初のクロスオーバーモデルは、どんな走りを見せるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2009.3.23 試乗記 沼口 高幸
ルノー・カングービーバップ(FF/5MT)【海外試乗記】
ルノー・カングービーバップ(FF/5MT) 2007年フランクフルトショーにコンセプトカーとして出展された「ルノー・カングービーバップ」。欧州では市販モデルが街を走り始めた。後方にスライディングルーフを採用した新しいカングーはどんなクルマなのか。フランスからのリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.11.13 試乗記 森口 将之
ルノー・ルーテシア イニシアル・パリ(FF/4AT)【ブリーフテスト】
……285万9500円 総合評価……★★★★ クラスを超えた走りを謳う、ルノーのコンパクト「ルーテシア」。なかでも最も豪華な装備をもつ「イニシアル・パリ」を駆って、その乗り味を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.10.8 試乗記 サトータケシ
ルノー・トゥインゴ(FF/5AT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴ(FF/5AT) ……198.0万円 1993年以来、14年の長きにわたって製造された「ルノー・トゥインゴ」がフルモデルチェンジ。お洒落なだけでなく実力も備えたフレンチコンパクトであるけれど、「一点の曇りナシ」というわけにはいかなかった……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.9.5 試乗記 笹目 二朗
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT)【試乗記】
ルノー・トゥインゴGT(FF/5MT) 14年ぶりにモデルチェンジしたルノーのコンパクト、「トゥインゴ」。 発売を目前に、日本の道で100psのホットバージョンを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.7.25 試乗記 森口 将之
ルノー・カングー1.5dCi(FF/6MT)【海外試乗記】
ルノー・カングー1.5dCi(FF/6MT) 2007年のフランクフルトショーでデビューした新型「カングー」。ボディサイズが拡大されたことで、その走りの変化が気になるところ。日本導入を待ちきれない筆者は、フランスでその新型に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.16 試乗記 森口 将之
ルノー・コレオス(4WD/6MT)【海外試乗記】
ルノー・コレオス(4WD/6MT) 2008年3月のジュネーブショーでデビューした「ルノー・コレオス」。日産、ルノー、ルノー・サムスンの三社共同プロジェクトで生まれた、ルノー初のクロスオーバーモデルをモロッコで試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.12.28 試乗記 沼口 高幸
ルノー・ラグナ2.0 dCi 150(FF/6AT)【海外試乗記】
ルノー・ラグナ2.0 dCi 150(FF/6AT) ルノーのミドル級モデル「ラグナ」が3代目にバトンタッチ。日本未導入の新型を、さっそくフランス本国で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.11.9 試乗記 笹目 二朗
ルノー・メガーヌRS(FF/6MT)【ブリーフテスト】
……390.0万円 総合評価……★★★★ よりアグレッシブにフェイスリフトされた、「ルノー・メガーヌ」のスポーティグレード「RS」。足まわりに手が加えられたマイナーチェンジモデルの走りを、笹目二朗が診断する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る