クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

メルセデス・ベンツ 試乗記・新型情報

メルセデス・ベンツ 試乗記 メルセデス・ベンツ ニュース メルセデス・ベンツ 画像・写真
  • 2015.9.8 自動車ニュース webCG 編集部

    “クレイジーな色”のメルセデスAMG G63、発売

    メルセデス・ベンツ日本は2015年9月8日、特別仕様車「メルセデスAMG G63 CrazyColor Limited(クレイジーカラー リミテッド)」を発表。同日、50台限定で発売した。

  • 2015.9.2 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、ツートンカラーのGクラスを発表

    メルセデス・ベンツ日本は2015年9月2日、白と黒で塗り分けられたツートンカラーが特徴の限定モデル「メルセデス・ベンツG350ブルーテック Edition ZEBRA(エディション ゼブラ)」の注文受付を開始した。販売台数は120台限定で、2015年10月ごろの発売を予定している。

  • 2015.9.2 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツSクラス カブリオレ

    独ダイムラーは2015年9月2日、フランクフルトモーターショー(開催期間:2015年9月15日~27日)で発表する「メルセデス・ベンツSクラス カブリオレ」の写真と概要を公開した。その姿を写真で紹介する。

  • 2015.8.28 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.115 メルセデスAMG C63 S(後編/最終回)

    2つの顔を持つ車? 水野和敏氏が「メルセデスAMG C63」の魅力を語る。

  • 2015.8.28 水野和敏的視点 水野 和敏

    第115回:メルセデスAMG C63 S(後編/最終回)

    「日産GT-R」の生みの親・育ての親にして、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が話題のクルマを斬る! 「メルセデスAMG C63 S」の後編。水野氏の結論やいかに?

  • 2015.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス、SクラスにディーゼルHVを設定

    メルセデス・ベンツが最上級セダン「Sクラス」に、ディーゼルハイブリッド車の「S300h」を設定し、販売を開始した。JC08モード計測による燃費は19.5~20.7km/リッター。日本で販売される乗用車にディーゼルハイブリッドシステムが搭載されるのは、今回が初となる。

  • 2015.8.26 試乗記 鈴木 真人

    メルセデス・ベンツCLA250シューティングブレーク オレンジアート エディション(FF/7AT)【試乗記】

    コンパクトなFFモデルの健闘で、国内セールスの好調が伝えられるメルセデス。その最新型となる、スタイリッシュなワゴン「CLA250シューティングブレーク オレンジアート エディション」に試乗。走りや使い勝手、そして燃費を報告する。

  • 2015.8.21 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.114 メルセデスAMG C63 S(前編)

    R35型「日産GT-R」の生みの親、育ての親である水野和敏氏が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす『mobileCG』の特集「水野和敏的視点」。今回は「メルセデス・ベンツCクラス」シリーズの頂点に君臨する「メルセデスAMG C63 S」に試乗する。

  • 2015.8.21 水野和敏的視点 水野 和敏

    第114回:メルセデスAMG C63 S(前編)

    「日産GT-R」の生みの親・育ての親にして、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が話題のクルマを斬る! 今回は「Cクラス」の頂点に君臨する「メルセデスAMG C63」を取り上げる。

  • 2015.8.20 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスがSLKに2リッターターボを搭載

    メルセデス・ベンツが「SLK」を改良。2リッターターボと9段ATを搭載。

  • 2015.8.20 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデスの限定車、SL350ミッレミリア417登場

    メルセデス・ベンツ日本は2015年8月20日、「メルセデス・ベンツSL」の特別仕様車「SL350 Mille Miglia(ミッレミリア)417」を発表。20台の台数限定で、受注を開始した。販売開始は9月中旬頃の予定。

  • 2015.8.20 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス・ベンツSLの装備内容が充実

    メルセデス・ベンツ日本は2015年8月20日、2シータースポーツカー「メルセデス・ベンツSL350」および「SL550」の一部仕様変更を発表。同日、注文受付を開始した。発売時期は9月上旬頃を予定している。

  • 2015.8.20 エッセイ 河村 康彦

    第308回:クルマの進化はここまできている! ~次期「メルセデス・ベンツEクラス」に見る安全技術

    安全技術や運転支援システムへの、長年にわたる取り組みで知られるメルセデス・ベンツ。これからの市販モデルには、どんな装備が組み込まれ、この先クルマは、どんな進化を遂げるのだろうか? ドイツの説明会で得られた、最新情報を報告する。

  • 2015.8.14 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツCクラスクーペ

    独ダイムラーは2015年8月14日、同年12月の市場導入を予定している新型「メルセデス・ベンツCクラスクーペ」の概要を発表した。従来モデルより全長とホイールベースが拡大され、より流麗なスタイリングとなった新型の詳しい姿を、写真で紹介する。

  • 2015.8.14 自動車ニュース webCG 編集部

    メルセデス・ベンツが新型Cクラスクーペ発表

    ダイムラーが新型「メルセデス・ベンツCクラスクーペ」の概要を発表した。それによると、95mm伸ばされた全長をはじめ、ボディーサイズは従来モデルよりひとまわり拡大。ガソリン、ディーゼル合わせて6種類のエンジンが用意されている。導入は2015年12月を予定。

  • 2015.8.14 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.113 メルセデスAMG GT S(後編)

    「メルセデスAMG GT」を解くキーワードは? 水野和敏氏はこう見る。

  • 2015.8.14 水野和敏的視点 水野 和敏

    第113回:メルセデスAMG GT S(後編)

    「日産GT-R」の生みの親・育ての親にして、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が話題のクルマを斬る! 「メルセデスAMG GT」の後編。水野氏の結論やいかに?

  • 2015.8.7 mobileCG 水野 和敏

    「水野和敏的視点」 vol.112 メルセデスAMG GT S(前編)

    「日産GT-R」の生みの親・育ての親であるだけでなく、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が、本音でクルマを語り尽くす! 今回のテーマは、高性能スポーツカー「メルセデスAMG GT S」。水野氏の評価は?

  • 2015.8.7 水野和敏的視点 水野 和敏

    第112回:メルセデスAMG GT S(前編)

    「日産GT-R」の生みの親・育ての親にして、レース界での活躍やセダンの進化への貢献など、自動車の世界で数々の成果を上げてきた水野和敏氏が話題のクルマを斬る! 「メルセデスAMG GT」の前編。水野氏はスーパーメルセデスをどう見る?

  • 2015.8.6 試乗記 下野 康史

    メルセデスAMG GT S(FR/7AT)【試乗記】

    メルセデスのスポーツモデルの最高峰「メルセデスAMG GT」に試乗した。4リッターV8ツインターボエンジンを搭載し、アルミの骨格を持つGTの真骨頂は「軽さ」。足どりも軽やかな“ライトウェイトスーパーカー”に仕上がっていた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。